見出し画像

缶コーヒーの銘柄にこだわる上司に部下が翻弄されたというお話…!? 職場の呆れたアホ話(26)🙄💦

【職場のアホ話の0026】

長い社会人経験から、自ら体験、または友人に聴いた
『職場で起きたアホ話』の数々をご紹介していきます。

職場での生き方、立ち回り方の参考になるようなネタ満載ですので、
おもしろがってご拝読いただければと思います。
職場で思い悩む方の励みになるよう長く連載していきたいと思っています。

『缶コーヒーの銘柄にこだわり、
 部下を転倒させ、ケガをさせた
 マウント上司がいたんですよ…!?
 の巻』  🤸‍♂️💫 💥 ☕🏃💨   👎😲❓



『さて、どういうことなのでしょうか』🎈👀👌


【事例】

タイトルだけでは、なんのこっちゃ?
と、思いますよね。

昔、複数人がバスで移動する半営業のような
事務仕事をしていたときのエピソードです。

あほなボス:👻
「さて帰るぞ! 缶コーヒーを買ってきてくれ!」

大笑君(私のことです):😩💦
「は~い…。(毎度毎度、憂鬱だな…)」
「なんで走っているんだろうか…? オレは…。」🏃💨💨
「あ~ぁ…、ないよ、無いよ…。そんなに無いんだよな。」
「あのポッカポカコーヒーの自動販売機は…。」🥴💦
「あ~ぁ、出発時間に遅れそうだ…。」
「仕方がない…。ボースにするか、ジョージィにするかな…。」
「お待たせしました…。」


あほなボス:👻💢
「遅いぞ! あ…!? ポッカポカじゃないんだ…。」


好きなコーヒーが飲めないので、
あほなボスは、帰りの道中は、ずっと不機嫌です…。🚌💢

あほなボス:👻💢
「(くそくそっ! 大笑(たいしょう)め!)ムカムカっ(怒)…。」


一同:
「あ~ぁ…。 ボスの運転が粗くなってる」 
🤬💢🚌💢ブイーン!キキキィ~!


大笑君:
「いつもいつもコーヒーぐらいで、堪ったもんじゃないよね…。」


同僚:🐮💦
「オレも困ったことあるけど、ポッカポカの自動販売機は、
 そんなに見つかるもんじゃないよ…。」

一同:
「ひでぇ奴だな~! 嫌がらせな運転だろ? これって…。」 
🤬💢🚌💢ブイーン!キキキィ~!


そんなある日…。


あほなボス:👻💢
「(大笑、遅いぞ!という目で睨み中)」 
「あっ…!? あれは、ポッカポカかも!よーし!よくやった!」
「おい急げよ!(今にもドアを閉めそうな態度で)車を出すぞ!」

※煽っていますよね…、さてさて

大笑君:😩💦
「(猛ダッシュ)え…?閉めるって?(意地悪な奴め)」🏃💦💨💨💨
「お待たせしました…。(と言いながら、足がもつれて…)」
「あ…。」

次の瞬間、ドタバッターンっと、大転倒…。🤸‍♂️💫💫💢
ポッカポカ缶コーヒーが、コロコロと転がって行き、
走ってきた他の車にひかれてしまったのでした…。☕💢🚙💨


あほなボス:👻💢
「あ…、オレのコーヒーが…。(泣)」


大笑君:
「いた~い(痛い)…、いたぁ~ぁいぃ…。(大泣き)」✊😭💦


同僚一同:🐮🐸🐼
「たっ!たいしょう(大笑君)君、大丈夫~。」


あほなボス:
「なにをやってるんだ!気をつけないとだめじゃないか!」
「このドジが!オレのコーヒーどうしてくれるんだ!」


大笑君・同僚一同とも:
「なんなんだ? こいつは!(怒)」✊😤💢


帰りの道中…、
あほなボス:👻💢
「(くそくそっ! 大笑(たいしょう)め!)ムカムカっ(怒)…。」

🤬💢🚌💢ブイーン!キキキィ~!


同僚一同:
「コーヒーの恨みかよ? くだらねぇよな…。」
「大笑君の心配とかしないんだ…。酷すぎるぞ!」
「そもそもあほなボスが、好みのコーヒーが無いと不機嫌になったり、
 買ってくるのが遅いとか、煽っているからケガ人が出たんだよ!」
「誰が犠牲になっていたか、わからないぜ…。」

大笑君:
「いた~い(痛い)…、いたぁ~ぁいぃ…。(大泣き)」✊😭💦
「(覚えておけよ!くそボスめが!)」


『さあ顛末はどうなったでしょうか?』🙄


その後、
大笑君と同僚一同が、アホなボスの上司に報告に行きました。


その上司曰く、✊👴💢

「大事な社員にケガをさせておいて、
 オレには報告もないぞ…。(怒)」

「コーヒーぐらいで機嫌が左右されるとは、
 BAKAな奴がいたもんだ…。」

「すまない…。。」

「ここだけの話、お粗末な学歴だったんで、
 そこでも何か問題があったんだろうな…。
 本来なら採用することすら考えないんだが、
 縁故で採用するもんじゃなかったな…。」

「大笑君、本当にすまなかった…。」


結局、アホなボスは、異動させられて、
本人は、「栄転だ!栄転だ!」って、
大喜びしていたそうな…。

※後日談としては、アホなボスは、
異動先で散々BAKAにされていたそうです…


私も転職して、ストレスから解放されたのでした!
体調が第一ですからね!💖🙄👌

★【人生の教訓その32】★ 🎈👀👌
≪だらしがない人、ずるい人、無神経な人、厄介な人、
 ルールを守らない人は、(周囲を巻き込んで)
 徹底的に排除しなさい!
 さすれば、やがて平和が訪れるであろう!≫


再掲:
★【仕事の教訓6】★ 🎈👀👌
≪思ったより入社しやすかったという会社には注意!≫


再掲:
★【人生の教訓その20】★ 🎈👀👌
『世の中に良い会社というのは、
 ほとんどありません(笑)!』


人の評価やトラブルなどの話は、
とてもおもしろい(参考になる)話が多いので、
またどこかで書きます。

今回はここまで!😝


オチ:
私の転職が人より多いのはこのようなおもしろい企業(職場)ばかりに
巡り合ってしまったからです(大爆笑)

ちょっとしたことで、人生ごとズッコケてしまっては、もったいないです。

これからもいろいろと職場での生き方の伝授をおこなっていきますので、
お楽しみに!


【職場のアホ話の0027】へ続く


Let's be happy!💖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?