広報のがっこう 水谷

元よしもとクリエイティブ・エージェンシー社長の水谷が創設する、広報に「おもしろい仕掛け…

広報のがっこう 水谷

元よしもとクリエイティブ・エージェンシー社長の水谷が創設する、広報に「おもしろい仕掛け」をし、お金をかけずにメディア掲載をめざすがっこうです。 (https://omosiro-koho.com/) おもしろい情報発信の方法を学び、ブランディングやセールス向上に繋げましょう。

最近の記事

皆さん、ビールを飲みながら筋肉を鍛えれる!!「マッスルジョッキ」ってご存知ですか?

マッスルジョッキは、重さが3.4キロあり、ビールを飲みながら筋肉を鍛えられる??と言う優れもの。こんなモンあったら、おもしろいやろなぁと言う町工場の遊び心から、誕生しました。 私はゴールデンウィークの5月3日、お台場のビールの祭典「オクトーバーフェスト」で、マッスルジョッキのPRイベントに参加してきました。 イベントでは、この3.4キロのジョッキを片手で真っ直ぐに腕をのばして持ったまま水平にキープ。たくさんの筋肉自慢たちが集まり、何分持ち応えれるか?にチャレンジしました。

    • 私が広報のがっこうを始めた2つめの理由

      今日お話ししたいのは、私が広報のがっこうを始めた2つめの理由です。 多くの企業の方々はメディア掲載を獲得したいと思っているのに、実は「的外れ」のプレスリリースを書いていることをご存知ですか。 メディアの人がもとめているのは、社会のために報じたいネタです。 しかし、よく見るプレスリリースには、自社の宣伝がぎっしり書かれています。自社の素敵な商品だから思いっきりPRしたいのはわかるのですが、メディアの人は宣伝になる事柄は取り上げたくありません。 なぜなら宣伝は広告枠を買ってほ

      • 私が広報のがっこうを始めた理由

        今日お話ししたいのは、私が広報のがっこうを始めた理由です。 理由は2つあります。 1つ目の理由は、私は、おもしろい人を応援したいということです。 もともと私は吉本で沢山の芸人さんの舞台やイベント、マネジメントのお世話をさせていただきました。 吉本退社後は広報コンサルタントとして、中小企業の社長さんのサポートをしていますが、中小企業の社長さんも、タレントさんと負けず劣らず、とてもおもしろい方ばかりです。 皆さん、個性的で、パワーとクリエイティビティーに溢れています。そし

        • 第1期生の不思議な秘密

          ~第1期生には、なぜかその後に有名になる才能が潜んでいる~ こんにちは!笑いのビジネススクール「広報のがっこう」の校長・水谷です。 今日は、「第1期生の不思議な秘密」というお話をいたします。 お笑い芸人育成学校やアイドルのオーディションなどでよく聞かれる話ですが、なぜか第1期生には常に素晴らしい才能を持つメンバーが集まるのです。 第1期生とは、その学校やオーディションが始まった最初の年のことであり、まだまだ注目度は低い時期です。 ある漫才コンテストも、最初は関西地域で盛

        皆さん、ビールを飲みながら筋肉を鍛えれる!!「マッスルジョッキ」ってご存知ですか?

          今こそ、広報の時代。いかに、おもしろい情報を発信し、予算をかけずに広報していくか 

          こんにちは!笑いのビジネススクール「広報のがっこう」の校長・水谷です。 先ず、この学校の説明をさせて下さい。 この学校は、おもしろい情報を発信に特化した学校です。 おもしろい情報発信で、商品や自社の認知拡大に務めましょう。 広報には、商品のPR、企業の認知拡大、社内広報、危機管理広報、IR広報など様々な役割があります。 しかし、中小企業様やスタートアップ、個人事業主様が、今、一番必要とするのは、商品のPR、企業の認知拡大と考えます。 商品の認知度が上がれば、商品は売れ

          今こそ、広報の時代。いかに、おもしろい情報を発信し、予算をかけずに広報していくか