見出し画像

その5、LINE公式 あいさつ文章と友だちを集めるイベント企画

※このnote記事は
「地域活性化webマーケティングプロジェクト」
「LINEマーケティング企画」の活動報告です。前回までの活動はこちらをご覧ください。


1、あいさつメッセージとクーポン


おち自動車さんのLINE公式は、7月から友だち募集と配信を開始することになりました。

そこで、まずは友だち登録時に自動配信される挨拶メッセージと、
クーポンを設定することにしました。

LINE公式で成果を出すためには、お客様に「お友だち登録」していただく必要があります。

お友だち登録していただく動機づけに有効なのが、お友だち登録をすることで受け取ることが出来る割引クーポンなどの特典です。

おち社長と相談し、お友だち登録の特典は「オイル交換500円割引クーポン」に決定。

ただ…

オイル交換の料金表示がホームぺージ等にないため、お客様はオイル交換の料金を知らない可能性が高く、料金が不明だと500円割引のクーポンをプレゼントしても、

お客様に
「料金はいくらなんだろう?」
と、心配させてしまう可能性があります。

そこで、友だち登録をしたときに自動配信される挨拶メッセージの後に、オイル交換の料金がわかるリッチメッセージを配信することにしました。


オイル交換の料金がわかるリッチメッセージの
「オイル交換500円割引クーポン」をタップすると
オイル交換500円割引のクーポンを受け取れる設定です。

このようにすると料金が明確にわかり、お客様クーポンを使いやすくなるのでは?と考えました。


2、イベントで友達を集めよう!


おち自動車さんでは、コロナ渦以前は毎年7月に「いきいき祭り」イベントを開催していました。

よさこいソーランの演舞やイベントショーもあり、1000名ほど来場する賑やかなイベントでした。

ここ2年ほどはイベント開催を中止していましたが、今年は規模を縮小して何かイベントができないかとおち社長は考えていたそうです。

イベントは、LINE公式の「お友だち」を増やす絶好の機会!

どんなイベントにするのか…

続きはまた、noteで報告します!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?