見出し画像

その10、イベント開催でLINE公式の友だち登録は増える⁉


※このnote記事は「地域活性化webマーケティングプロジェクト」

「LINEマーケティング企画」の活動報告です。

前回までの活動はこちらをご覧ください。




1、イベントを開催して、LINE公式の友だちを増やそう


2022年7月30日(土)に「元祖・クルマの味覚⁉展」を開催しました。


ネクストクルーザーEVの周知と、LINE公式の友だちを集めるために企画したミニイベントです。


イベントではLINE公式登録の特典として、「クルマの味覚⁉スイーツ」を用意しました。


LINE公式登録で配信される「クルマの味覚⁉スイーツが当たるガチャガチャ」を一回引けるクーポンを受け取っていただき、クルマの味覚⁉スイーツを当てていただく流れです。


クルマの味覚⁉スイーツはシュガーガーデンさんのキッチンカーで提供していただきました。

シュガーガーデンのひかりちゃんのおかげで、素敵なクルマの味覚⁉スイーツが揃いました♪


スライド3


ガソリン味⁉かき氷、


エンジンオイル味⁉かき氷の他、


スズキ車味⁉ジュースなど、



驚くお客様が多かったです(笑)



私は「きれいなエンジンオイルかき氷」が当たりました!



スライド4


アイコファームさんのキッチンカーでは、トマトをふんだんに使ったパキスタンカレーや、仁木町産のサクランボを使ったクレープなどを販売していました。

アイコファームさんのパキスタンカレーは、一度食べると忘れられない美味しさで、ファンが多いんですよ♪



スライド5


会場のすぐ近くに海があり、開放感あふれるコースでネクストクルーザーEVの試乗が楽しめました♪

運転の仕方はゴーカートのような感覚ですが、公道も走れるそう!

ネクストクルーザーEVに乗って道路を走ったら、注目の的になりそうですね♪




2、友だち登録者数発表!


友だち登録の目標は100名。


イベント当日は、

「おち自動車LINE公式」

「ホンダカーズ小樽中央LINE公式」

2つのLINE公式から、どちらかを選んで登録して頂きました。


スライド2


さて、結果は…


スライド6


合計86名…。

残念ながら、目標未達!


目標未達の原因ですが、

当初、景品数の関係で「景品数以上のお客様が来ても困ってしまう。」
との事で、集客に力を入れていなかったことが一番の原因ではと感じています。

「来てほしい人数を集客する」難しさを感じました。



3、地道に、友だちを集めよう!



イベントやキャンペーンは友だちを集めるために有効な手段ですが、
お客様はなかなかLINE公式に登録してくれないものです…。


友だち登録が集まるまでに時間はかかりますが、お会計時に


「LINE公式に登録すると○○円割引になりますので登録しませんか?」

とお声掛けするのが一番登録につながります。


今後は地道に友達を集めて配信していきます。

続きはまた、noteで報告します!



追記

8月5日の日刊自動車新聞に、

「元祖・クルマの味覚!?展」の記事が掲載されました♪

画像6



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?