陰キャラおもち@人生ハードモード

30代夫婦/妊活/子供と死別。メンタルはいつもギリギリ。かろうじで生きています。私の苦…

陰キャラおもち@人生ハードモード

30代夫婦/妊活/子供と死別。メンタルはいつもギリギリ。かろうじで生きています。私の苦しみが誰かの励みになるならばと思い始めました。

最近の記事

【人工授精】自分の機嫌は自分でとる【高温期4日目】

こんにちはー。 高温期4日目。アップルウォッチの体温は下がりました‥。 もう今回は妊活アプリの掲示板は絶対に見ない!!!!検索しない!!!!!と誓っております。 見てもいいことないもん。 検索してもスクリーンタイムだけが増えて前進しないし。今回は絶対見ない。 アップルウォッチの体温さえも確認するのやめようかなーなんて。今までは少しずつ下がっていくのを見て、あぁ今回も望み薄かあ、と心の準備をするのに使っていたんですが もうそれさえもなんも生産性のないことなんじゃないかって思

    • 【人工授精】病院のミス【高温期1日目】

      昨日、人工授精の日でした。 が、まさかの病院のミスで予約が取れてなくて、施術するナースが出勤していない と。 どゆこと???? って感じですよね。ほんとアメリカ。たらいまわしにされた挙句、私のせいにされ、キレられる。 ことの発端はこれです。 2日前に卵子をエコーで確認したのち、ナースからの電話でhcg注射の指示があり。 そのあと予約事務局(病院とは別の部隊)が人工授精の予約について電話してきた。 そいつが旦那の予約(サンプル採取)はとって、私の予約はほかの場所にほか

      • 【人工授精】不妊治療は不幸比べ?【生理10日目】

        久しぶりです。無事に?リセットして次の人工授精待ちです。 今は生理で言うと10日目。昨日朝からエコーしてきて卵子の状態を確認しました。まだまだ成長しそうとのことなので、一旦様子見て明日もう一度エコーしたのち卵子が良ければHCG注射、人工授精施術となる予定です。 不妊治療を始めて、友人をはじめ芸能人やインスタグラマーの結婚、妊娠報告がしみる‥。 なんで私だけこんな辛いんだろうって‥ この人たちも同じ思いをすればいいのに。 生まれてくる子供がどうか可愛くありませんように

        • 【人工授精の経過】基礎体温下がった‥【10日目】

          APPLE WATCHでの接触体温ですが、下がりました‥。 もうこれは奴が来るわ。 まだ年齢も大丈夫なはずだし、今までに2回も正常に妊娠、出産してるのにこうもうまくいかないとは‥。 やはり去年子供を亡くしたダメージが来てるのかも。 日本と違って人工受精後の服薬は今のところないんですよね。(多分日本だとルトラールとか飲むと思う。もちろん全員ではないけど) その辺も試してみたいけどどうかなー わが夫婦は特に大きな問題はないんだけど、一個気になるのは夫の精子の正常形態率が

        【人工授精】自分の機嫌は自分でとる【高温期4日目】

          【人工授精の経過】あきらめと友人との悩み【9日目】

          今日で人工授精して9日目。もう生理前の感じでしかないので諦めモード。 前回はこのタイミングでHCG注射が抜けたか確認しようと思って検査薬毎日してたけど、もう今回はいいかな。どうせ明明後日病院で検査するし。お金もったいないからやめる! やっぱりsnsを開けば妊娠成功した友人がエコーなどの経過を載せてて辛い。なんでそんなことまで載せちゃうの?っていう少し怒りに近い疑問と、いいなあっていうジェラシーでぐちゃぐちゃ。 もうsnsっていいことないな。しばらくまた完全シャットダウン

          【人工授精の経過】あきらめと友人との悩み【9日目】

          【人工授精の経過】症状なんもないよ‥【6日目】

          今日で人工授精して6日目。 症状‥まったくなし。こりゃ今回もダメフラグ‥ 強いて言うとしたら‥?眠いくらい。でもこれはいつも排卵後から生理前まであることだもんな。 家にいてもずっと妊娠のことばかり考えちゃうから朝からお出かけして、韓国スーパーで買ったお餅を食べてshogun観てだらだらしながら忙しく?過ごしてます。 昨日もapplewatchつけ忘れたから基礎体温もわからず‥ インプラデーションなんたらが起こるであろう時期だから、体温見てたらもっとわかったかな。 ま

          【人工授精の経過】症状なんもないよ‥【6日目】

          【妊活】天国にいる息子からの学び

          私は去年に1歳の息子を天国へと見送りました。 小児がんでした。 詳しいことは飛ばしますが、がんの種類、病状などかなり悪いもので、約8か月の闘病生活は過酷で地獄でした。 亡くなって10か月経ち、生きていれば2歳。 最近やっと落ち着いて息子の死について考える余裕ができてきました。 妊活しているからこそ、息子の死について理解できるようになった部分もあると思います。 息子がいなくなって、生活意識が勿論変わりました。 まず、健康に生きてることに感謝するようになった。 ヒトと

          【妊活】天国にいる息子からの学び

          【人工授精の経過】今回も可能性ゼロな気分【5日目】

          人工授精をして5日目です。 眠さはまだあるものの、風邪も完全に治って、下痢も治って、至って健康になりました。 おなかの張りも全然なくてなんなら食欲はある。 気になることを強いてあげるとすれば‥なんとなくオマタが痛むような‥? いつも生理直前になる感じ。まだ少し早い気がするけど、生理前の症状かな。泣 1回のタイミングにつき、受精の可能性って10%でしょ?人工授精したら20%ってドクターに聞いたんだけど違うのかな?この20%にも入らないなんて‥ってイライラしてもしょうがな

          【人工授精の経過】今回も可能性ゼロな気分【5日目】

          【人工授精の経過】ホルモンのせい?眠い【4日目】

          人工授精をして4日目。 そういえば前回投稿したOHSSは人工授精ではめったにならない?っぽい。 主に体外受精で採卵するときに刺激されてなるみたい。 私のおなかの苦しみはたぶん排卵痛というか、そんな感じの症状だったのだろう‥。確かに徐々に改善傾向で昨日は問題なく過ごしてた。 でも‥昨日からだるさが続いてる。とにかく眠くてやる気がない。(いつものことだろ) しかも少し下痢気味な気がする‥食欲もあるけどおなかもたまに痛くて。 これが妊娠の兆候とかわかってたら大喜びだけど、こ

          【人工授精の経過】ホルモンのせい?眠い【4日目】

          【妊活】人工授精の副作用がでた

          人工授精を先週土曜日にしたので、今日で3日目です。 自己注射を木曜日に済ませたあたりから、おなかの張りがすごくて。 まるで妊娠したかのようにぽんぽんに。晩御飯もまともに食べられず、何がつらいって寝るとき!!!! 苦しすぎて仰向けにも横向きにもなれず、もがいているうちに胃の内容物が消化してきて解決‥というのを繰り返してます。 調べたらたぶんOHSS(卵巣過剰刺激症候群)みたいです。 今のところ診察を受けるほどではなさそう(自己判断w)なので様子見てるけど‥つくづく人工

          【妊活】人工授精の副作用がでた

          【妊活】自己注射しました【CD8人工授精】 

          生理から換算すると今日で9日目です。 8日目にエコーに行き右の卵巣に卵が育ってるのを確認したので、昨日の晩に注射しました! 注射して一晩、ホルモンのせいなのか体はだるくてメンタルも落ち気味。 明日は朝から人工授精してきます。 来月の時は旅行で人工授精できないから‥どうかこれで来てくれますように!

          【妊活】自己注射しました【CD8人工授精】 

          【妊活】生理6日目【人工授精2回目】

          生理6日目の経過 生理6日目。レトロゾール(フェマーラ)服薬最終日です。まだ出血はしてるけど今日で終わりそう。やっぱシスト(遺残卵胞)があったときは4日でピタッと終わったので自分的には変な生理だったんだな。これが私の普通。 前回は10日目のエコーで卵胞がかなり大きかったので、今回は明後日8日目にエコーに行って卵胞の大きさを見て、HCG注射の日を決めます。 生理2日目から開始したフェマーラの副作用で眠い‥のかと思っていたら普通に風邪‥ 微熱、のどのイガイガ、頭痛に悩ま

          【妊活】生理6日目【人工授精2回目】

          【妊活】生理二日目

          さっき内診エコーと血液検査にいってきました。 特になんも言われなかったけれど、また10日目に会おうね!と言われたから遺残卵胞無くなってたのかな? 今回のナースさん、前回も担当してくれた方だったんだけどキャラが濃くて‥好き♡笑 内診の緊張を解くためなのかずっっっと話しかけてくれるんだ。アメリカの内診はナースさんがやってくれるんだけど(内容によってはドクター)みんな上手。日本よりもすごく大事にやってくれるからその点はありがたい。 肝心の生理‥遺残卵胞あったからなのか生理の量

          【妊活】生理きた。【CD1 人工授精2回目】 

          生理来ました!遺残卵胞にかけた想い、見事にリセット!!!!! もうここまでくると生理が来ることがすがすがしいです。数か月前は生理が来るたびにわんわん泣いていましたがどんどん期待しなくなってきて むしろ、生理来てくれることでちゃんと私の卵巣や子宮は活動してるんだな、なんて少し前向きになれるようになりました。 妊活を通して強くなってる自分に拍手っ! 基礎体温はapple watchで見てるんですが、なかなかに正確です。(画像張ってもいいけど見たい人いないだろうな) 前まで

          【妊活】生理きた。【CD1 人工授精2回目】 

          【妊活】妊活によってマタハラが許せるようになった話

          マタハラ。もうすっかり忘れていたけれど、妊活で思い出したこと。 私かつて職場の上司にマタハラされていました。 数年前に初めての妊娠をしています。(その子は今やランドセルを背負っている年にまで大きく育ってくれました。) その時勤めていたのは小規模の店舗で、スタッフは私と上司含めて2人、たまに会計の事務さん含めて3人とかで働いていました。 もうマタハラがはじまってからは好き放題。小規模店舗ってこともあって誰も止めてはくれない。泣 かなりお腹が大きくなってから走ったり重いもの

          【妊活】妊活によってマタハラが許せるようになった話

          【妊活】ヒトに期待しない

          今朝から下腹部がたまに痛む。基礎体温もだんだん下がってきた。そう、これは生理前の現象‥あと二日くらいで奴がやってくるのであろう。 そしたらまた病院へ連絡して、生理来てすぐ内診エコー(大嫌いなやつ)、シストがちゃんと消えてるのか見てもらわないとな。ほんとに妊活って憂鬱( ;∀;)お金もかかるしポンポンと妊娠する人が心の底からうらやましい‥ 不妊治療を始めて、なのか去年子供を亡くしてからなのか、ここ最近ヒトに対する期待値が下がった。 ‥小さいグループラインに相変わらず投稿さ