見出し画像

9月もおわり

皆さん、おーはよーございます!
今日は土曜日の朝です!
コーヒーを片手に記事を書いています。
(ちなみにコーヒーにはミルクor豆乳を少し入れる派です!)
(知らんがなw)
(今日は豆乳)
(大谷翔平もスタバで豆乳ラテを飲むらしいよ)


今日で2023年の9月も終了でございます。
9月はどんな月だったか振り返りをしたいと思います。

私は3年日記帳を買っているので、日記を毎日つけています。
それを見ながら振り返ろうと思います。

9月はまず新しいことを始めました。
それは「ベランダ菜園」でございます。
昔からやりたかったけど、面倒でやらなかった事をこのタイミングでなぜか始めました。
と、いうのも2年前くらいに我が家に来てくれた観葉植物ちゃんがかなり成長して株分けを人生で初めて行いました。

これを機に、土いじりいけるんじゃね?って調子に乗って前からやりたかった「野菜を育てる」ということをはじめました。
まだ、収穫には至りませんが、日々の成長が楽しみです。

そして9月、一番大きな買い物は「iphone15pro」を購入したことです。
写真がものすごく綺麗に撮れて最高な気分です。
3~4年は私と共に日々過ごしてくれる相棒でございます。
大切にします。

以上が新しいこと!


8月から継続していることとしては「瞑想」「小麦断ち」「菓子断ち」でございます。
「瞑想」は毎日欠かさず行っております。明確な効果はまだよくわかりませんが、とにかく続けようと思います。

「小麦断ち」も2カ月が断ちます。ラーメンはたまに食べてぇって思う。あとパンも食べてぇって思う。アレルギーが酷くて勝手に小麦自粛中。
人とごはんに行くときに、「ラーメン屋」とか「うどん屋」とか「パスタ屋」の選択肢を除外してもらうのが申し訳ない。
でもさ、意外と皆協力してくれます。

でも、女子はさ、最後にスイーツ食べたがるやん。
大体ケーキとかじゃん?
ケーキ小麦じゃん?
小麦使ってないスイーツって意外となくて、
てか、私「菓子断ち」もしてるから、スイーツ食べようって流れが嫌なんだけどw

中でも選んで食べてるけど、
どうしようもない時には仕方なく食べてしまうのである。

しかし、この間、気のゆるみから
若干積極的にスイーツを食べてしまいましたw

「菓子断ち」って結構女子の中では難しいw
って言い訳やごたくをならべております。

明日からは10月!
また新たな気持ちでスタートし2023年の最終の3カ月、元気にやっていきたいと思います。

みなさん
昨日の中秋の名月見ましたか?

すごーく美しい綺麗な満月でございました。
お団子食べたかったけど我慢した私、えらかった!

そして、関係ないけど、
カメムシがまじやばい!

大量にいます。

白い洗濯ものとかに入りやすいらしいので皆さんも気を付けてください。

それでは、素晴らしい9月最後の日を過ごしましょう。
さよーならぁー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?