見出し画像

【Day13】好きな休日の過ごし方

こんにちは!おもちです♩


昨日は、藤子・F・不二雄ミュージアムへ行ってきました。
今日のテーマの好きな休日の過ごし方にも繋がっていくので今日の写真に選んでみました。


詳しくは、ブログの方に書いていますので
良かったらトップページにアメブロのURLを載せていますので読んでみてください♩


毎回のように書いていますが、
いしかわゆきさんの本を読んでから
「書く習慣」1ヶ月チャレンジをしています。


今日のテーマは、
「好きな休日の過ごし方」です。


好きな休日の過ごし方…
母親なんだから家族との時間と答えるのが当たり前だと思ってきましたが、


そんなの抜きで家族との時間が1番心地よく感じるようになりました。


前は、息抜きにママ友や友人と子ども抜きで遊ぶ時間が好きでしたが、それも好きですが
家族との時間や自分の時間を楽しめないと、そこも楽しめなくなっていると感じていました。


その中でも好きな時間の過ごし方は
子どもと私の好きなことを一緒に楽しむときかなと思っています。


昨日は、長女の好きなドラえもんなので
長女のリクエストに答えて行ってきましたが
私も楽しかったです。


子どもと長い時間過ごして行く中で
良いのか悪いのか自分の楽しい時間が変わってきているように感じます。


独身の頃は、夜中まで友人と遊んだりするのが楽しかったけれど今はやりたいとも思わないし、不思議ですね。


あとは、これまた昔と変わってきたのですが
自然豊かなところで過ごす時間がすごくすごく好きです。


年齢を重ねたからだと思っていましたが、
そうではないような気もしてきました。


私は、地方のかなり田舎の出身だったので小さい頃は田んぼや畑で遊んだり自然豊かな環境の中で、当たり前のように過ごしていました。


私が、自然豊かなところが好きなルーツは幼い頃の楽しかった思い出があるからかもしれません。


そして今は都市部で過ごしているので、子どもたちを私が自然の中でのびのび育ったように同じように子育てしたいという思いもあるのかもしれません。


都市部に住んでいて、いろんな楽しい施設がありますが、大きめな公園で過ごす時間が癒しの時間になっています。


そして、いつもは難しいですが大型連休のときにはコテージに泊まってバーベキューするのが我が家の定番となっています。


やっぱり書いていると色んなことに気がつけるので楽しいです。



明日のテーマは
「これまで夢中になったモノやコト」です。


それでは、また明日お会いしましょう♩


2024.4.21  おもち



まだまだ、駆け出しで生意気ですが・・応援してくださる方いらしゃたっら嬉しいです!記事執筆のために使いたいと思わせていただきたいと思います。