おみたし

絵と漫画と日記 通販 https://omts.booth.pm/

おみたし

絵と漫画と日記 通販 https://omts.booth.pm/

最近の記事

コミティア148ありがとう+ぬいぐるみ

コミティア148ありがとうございました。 すごく楽しかったので、私の中ではいい思い出になったのかと思います。 新刊含めほぼなくなったので、ちょっと多めに持ってきてよかったなとほっとしています。 改めて本当にありがとうございました。 早めに食べたものとかもありますが、差し入れのおかげで元気になれたので、いただいたお気遣いは大切にしたい…。 それと右にいるぬいぐるみさんなんですけど、Twitterの相互さんからいただいた、オリジナルキャラクターのウーのぬいぐるみです ぬいぐ

    • COMITIA148お品書きと新刊サンプル

      5/26 東京ビッグサイト COMITIA148 N06a OMTS お品書き 新刊サンプル コピー本サンプル (今日の朝脱稿しました) 値段についてですが A6/32p/300円です。 関西コミティアのひとさじ文庫.序を仕上げて+描きおろしのお話を収録しています。 (今製本してます) 明日はよろしくお願いいたします。

      • 雑記

        数日分の雑記。 5/11 ひとさじ文庫を完成させた。一晩で10pくらい。どんな内容かというとくじらの骨の話。ビーチコーミングしたときの潮風を思い出して描きすすめ、夜の海を表現し詩集の感覚で100円で売る。 昔…どこの浜辺だったのかも忘れてしまうくらいの本当に遠い記憶になるが、大きな骨を見つけた。白く硬い、体の一部。もしかしたらクジラの尾推骨だったのかもしれない。持ち帰る発想は無く、そのまま砂に埋もれていたのを見ていただけ。 結局なんの亡骸なのかは今でも分からないけど、熱砂

        • 関西コミティアお疲れ様と小話

          関西コミティア、お疲れ様でした。 たくさん手に取っていただけてありがたい限りです。差し入れもありがとうございました。 眠くて語彙力がゆるやかですが、色々考えていたお話を忘れないうちにこちらに載せておこうと思い、綴っています。 (文章は帰りの列車やバスで書いてるので眠気がすごいです) Lost sandは『砂底のおとぎ噺』で一度区切りをつけます。来年のコミティアでまとめ本として出すので、よろしくお願いします。 というのも、一番最初に描いた作品が今のスタンスではないやり方で描い

        コミティア148ありがとう+ぬいぐるみ

          関西コミティア70お品書

          5/12 インテックス大阪 関西コミティア70 B-42 OMTS 以下お品書きです よろしくお願いします。 …ひとさじ文庫 序は絶賛制作中です。 明日製本します。間に合わせよう

          関西コミティア70お品書

          +8

          【関西コミティア新刊】砂底のおとぎ噺

          【関西コミティア新刊】砂底のおとぎ噺

          +7

          ライブ感とメイラード反応とひとさじ文庫と(雑記)

          たまに散文を書くために、更新はします。 おそらくなんか思い付いたら書くだけなので、日はかなり跨いでるから新鮮味はないと思います。 ましろさんのひとりかくれんぼ配信を観た。 とても面白かった。はじめてのひとりかくれんぼをどなたかの切り抜きで拝見していたので、それをリアルタイムで観れたのはよかったなと思う。 リアルタイムだからこそ感じれるライブ感をひとりかくれんぼ配信で体験するのはどうなんだと思うけど、それはそれとしてエンターテイメントを感じれるお祭り?に参加できたのは良かった

          ライブ感とメイラード反応とひとさじ文庫と(雑記)

          日記

          ようつべで期間限定公開でヘタリアを見れるとおすすめで出たので観た。 とても面白かった。特に理由はないけどギルベルト君がいいなと思う…ところであの黄色い鳥さんはなんでしょうね。かわいい。 昔、かなり社会現象だったような気がするヘタリア。キャラソンがランキング入りしたとかで盛り上がってたような…たぶん。 当時アニメに触れることがなかったので、せっかくならと楽しく観てました。女の子ならリヒテンシュタインちゃんがかわいいなと思います。 スケッチブックに練習するようになってから、大

          小話とかいろいろ

          こんにちは。 漫画を提出して、落ち着いたのでここになんか雑記を書くことにした。 いまだにこれといってnoteの使い方がわからず、他の人のを読んでいると、なんとなく説教のようなものやポジティブにいこう!とか色々あって、記事として有益で面白いものやトリビアのような明日に使えるムダ知識的なものもあって面白かった。 きっとタイトルを注目しやすいものや内容を有益があるものを載せた方がいいのかもしれないけどここを始めたのもなんとなくだし、雑記はそれとなく読むものだと思ったのでスタン

          小話とかいろいろ

          名古屋コミティアと雑記

          改めて名古屋コミティアありがとうございました。 とても楽しかったです。 前回参加時も雨でしたが、今回の参加の際も天候が良くない中で、買っていただいたりお話してくれたりと本当に嬉しいです。 Twitterの相互さんとお話できたり、読んでから買ってくださる優しい方々や一目惚れで買ってくださる方、またアカウントを変更前に見てくださり再発見してくださった方もおられて本当に頭が上がりません。 体調の心配もしていただいて嬉しいです。まだ元気ですので、いい作品を作れるよう頑張ります。

          名古屋コミティアと雑記

          名古屋コミティアお品書き

          2024/3/24 名古屋国際会議場 名古屋コミティア64 D-47 OMTS 新刊二つとグッズ作りました。 よろしくお願いいたします 仕事でほわほわしてますが、もし間に合ったら100円でコピー本作るかもです。 よ よろしくお願いします

          名古屋コミティアお品書き

          コミティア147感想とカワスイと植物園

          お久しぶりです。 遅くなりましたがコミティア147お疲れさまでした(遅い) 下書きのまま投稿忘れてました。 新刊手に取っていただけて嬉しかったのと、担当さん来てくれてなんか照れました。 イラスト本欲しい話があったので、名古屋コミティアで用意します。 コミティア前日、東京に行くからには川崎水族館に行きたいとそわそわし、念願のカワスイに。 海水魚はいないので人によっては物足りなさを感じるかもしれない。でもたゆたう水草と魚影を眺めて微睡む時間はカワスイにはある。 もっと滞在し

          コミティア147感想とカワスイと植物園

          COMITIA147お品書き

          2024/2/25 東京ビッグサイト 東2 き06b 【OMTS】 新刊のサンプルは以下の記事から コピー本も間に合ったら販売する予定です。 よろしくお願いします

          COMITIA147お品書き

          +12

          天使の水浴(コミティア新刊サンプル)

          天使の水浴(コミティア新刊サンプル)

          +11

          漫画賞で載った話

          どうもお久しぶりです。 色々あって更新が止まっていました。 2/25はコミティアなのに新刊完成してからなにも考えてなくて、思考をメモに書いては本を読んだりゲムしたりして過ごしてます。 ついでにコピー本も作ってます。ししゃもの卵って小さな星みたいでかわいいですね 本題ですが、関西コミティアの新刊が漫画賞の期待賞を受賞しました。 こちらがリンクです 掲載いただいてる作品はふたつで、『サイダードリーム』のみ、冊子限定のお話になります。 とりあえず紙媒体が欲しい場合はこちらか

          漫画賞で載った話

          年初めのイベント(関西コミティア)となんか

          関西コミティアお疲れさまでした。 たくさん来ていただいて嬉しかったですし、たくさんお話いただけて楽しかったです。 ただ、私がコミュニケーションが不得手なので語彙力がほぼないのが申し訳ないです。 新刊持ち込み分は完売して、既刊も一部を残してほぼ完売。見本誌を読んで来てくださった方もいたりして、拙いながらも新刊を出せてよかったと思いました。 マナルかわいいって言ってもらえて嬉しさ…よかったねマナル。 本当にありがとうございました。 (でもやっぱり搬入は既刊だけでもいいから宅配

          年初めのイベント(関西コミティア)となんか