見出し画像

おにぎりと旅 東京(秋葉原)

久しぶりに地下鉄に乗りました。

最近食品系の自販機が増えましたよね〜。

クックパットマート。
注文したらここで受け取れるんだ、、、

コロナ以降、
販売スタイルが本当に変化した。


これは以前、見かけて撮ったもの↓

焼肉


この写真は確か他県↓
お寿司まであるんだからびっくり。

だったら、おにぎりだって、あっても良さそう!


朝イチにぎりたてを入れた自販機か〜。。

いいね!


そんなことを考えながら
秋葉原到着です!

一度食べて見たかった「おむすびのGABA」

日本で最初の動力精米機メーカー
「株)サタケ」が開発した

GABAライスを使ったおにぎり

見た目は普通の白米のよう。

ちなみにGAB米は
白米の約10倍のアミノ酸GABAを含んだお米なんだとか。。

お米の胚芽部分に含まれている健康成分のことです。
(玄米や発芽玄米などに多く含まれています)

普段から私たちの体内にも存在している
アミノ酸のひとつで、健康に良いとされいています。

GABAは
・血圧の上昇を抑える
・ストレス軽減
・睡眠の質を整える
そんな効果があるそうですよ〜。


それにしても

無人、
コインを入れて商品が出てくる

しくみ、、、

気になるな〜〜。。




気に入っていただけたら、ぜひサポートをよろしくお願いいたします。頂いたサポートは具材購入など今後のおにぎり活動に使わせていただきます。応援よろしくお願いいたします。