見出し画像

ニュースレターの目的


※この文章は13年前に書いた文章です。

ニュースレターってご存知ですか?
アカデミックにニューズレターと呼ばれることもあります。
神田昌典先生や小阪裕司先生が書籍で紹介されているので
ご存知の方も多いと思います。

ここではいわゆる中小企業がお客様にだす手づくり新聞・
情報誌みたいなものと定義します。


こんにちは!岡山桃太郎ビジネスアカデミーの川野紀行です。
私は本業の方でニュースレターを約4年ほど書いてきました。
(もちろん今も書き続けています。)

ニュースレターの存在を知ったのも、上記にもありますが
神田昌典先生の「口コミ伝染病」という本を読んで知りました。


そして、ニュースレターを作ろうと決意してからも
中々作ることが出来ず、最初の何年間はずっと試行錯誤して
いたように思います。

このまだ全然少ない経験ですが、皆さんにお伝えすることで
自分の学習にもなり皆さんにもお役に立てるのではないか?
と思い、この記事を書くことにしました。

今までニュースレターを学んできた上で、
秋武政道氏・出村邦彦氏・木戸一敏氏の影響を多大に受けております。
出来るだけ出典を明らかにして、パクリではなくリスペクトに
なるように気をつけようと思います。

ちょっとずつ書いておくのでお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?