見出し画像

だち窯やまつり


初日に行ってきました
快晴 ノエルくんはお留守番
宗山窯のお茶碗
根来(negoro)は黒漆による下塗りに朱漆塗りを施してあります
曙は朱漆による下塗リに黒漆塗リを施してあります
宗山窯のちいさなお椀 漆には抗菌作用 があることが証明されています
器に興味を持ち始めた宗山窯の器
青シールは800円 アウトレット品です
正方形ではないのですよね
ローストビーフを盛りつけてみました
こちらは武山窯
枝豆とささ身のイタリアンサラダ
武山窯の小さな平皿 主に取り皿に使ってます
藤山窯のUオーバル 
オーバル丸皿 
ミルクレープを載せてみました
断面
ショコラフレーズ
断面
今朝の朝食はホットサンド
断面
仲間入りした器達


アマガエルが壁を登っていました


春のこの時期は「だち窯やまつり」

秋は「駄知どんぶりまつり」

毎回新しい器が仲間入りしますがそれを収納する棚が欲しい今日のこの頃

ゴールデンウイークは暦通り

初日は器巡り

昨日はノエルくんの狂犬病注射の日

今日はノエルくんのカットの日

最終日の明日は・・・


これから考えます


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

励みになります