億尾ほうこ

三人麻雀競技団体ザンリーグ第3期ザン王。主に姫麻雀、雀魂、天鳳に生息。麻雀に関する記事…

億尾ほうこ

三人麻雀競技団体ザンリーグ第3期ザン王。主に姫麻雀、雀魂、天鳳に生息。麻雀に関する記事を毎日更新中! 記事中であやしいことを言っていたら教えてください。お願いします https://youtube.com/@okuohouko https://mstdn.jp/@houk

メンバーシップに加入する

表では書かないことを書き記します 週に何度か限定記事を更新予定 2024年4月から始動 参加しているかどうかは他から見えない設定にしているので、こっそり希望の方も安心

  • 裏紙プラン

    ¥500 / 月

マガジン

  • 【雀魂】三王奮闘記

    雀魂の三人打ち王座の間の牌譜検討記事 ミスの反省をしたり、うまぶりを紹介したり、わからないことをわからないと言ったりします

  • 【ザンリーグ】関東A1リーグ2024年5月放映分

    三人麻雀競技団体ザンリーグの関東A1リーグ2024年前期の自戦記です。反省記とも言う。細かい話を有料部分につめこんでいますので、中~上級者向け。 全三半荘。

  • 【ザンリーグ】関東A1リーグ2024年2月放映分

    三人麻雀競技団体ザンリーグの関東A1リーグ2024年前期の自戦記です。反省記とも言う。細かい話を有料部分につめこんでいますので、中~上級者向け。 全三半荘。

  • 2023年後期ザン王決定戦

    第3期ザン王による、第4期ザン王決定戦の自戦記 6半荘の全局を振り返ります 主に「副露読み」「場況によるセオリーとの逆打牌」について有料部分に設定しています 有料部分を全て読むのであれば、割安です

  • ザン王決定戦振り返り

    2023年前期のザン王決定戦の牌譜検討です。 自分の打牌意図を書きつつ、いつも通り反省をしていきます

最近の記事

  • 固定された記事

【告知】noteメンバーシップ開設【裏紙プラン】

メンバーシップを開設しました メンバーシップとは月額課金制のサービスです こちらから プランは現在「裏紙プラン」のみ プランに加入すると、加入者向けの限定記事が読めます 「加入者向け」とは言いつつ、弊noteのいつもの形式と同じで、麻雀のメモ書きであることに変わりはありません いつもの記事とひとつだけ大きく異なるのは、他人の打牌内容について触れているという点です 身も蓋もない言い方をすると打牌批判が見られるのはメンバーシップだけです 他者の打牌内容から得られるものと

    • 【日記】月初なのに!

      月初ですが、体調不良につき本日の記事はお休みです 大変申し訳ありません 明日から本気出す!!! ぐっばい

      • 【裏紙】ザンルール条件早見表(仮)

        ザンルールの清算はやや特殊となっています 持ち点をチップ枚数として換算されるなんて言いますが、実際にはトップ者の点数はチップ枚数の計算には使われません そのため、2着3着の持ち点によって同じ素点を持っていても順位点が変わるケースがあります 例を挙げると70000点持ちトップの場合を考えます 2着50000点持ち、3着30000点持ちのとき これは2着が0、3着が-10なので+10枚 2着45000点持ち、3着35000点持ちのとき これは2着が-2、3着が-10なので

        • 【雀魂】ラグ読みと同時に打点作り【三王奮闘記77】

          ネット麻雀にはラグ読みと言われるものがあります 今日はラグ読みはエッセンス程度に、メインは打点作り手組です ラグ読みについて詳しく書こうとすると、それだけで記事2本分くらいになるので、今日は書きません そのうちラグ読みのやり方記事を書いても良さそうなので、お求めの場合はコメントください 前置きが長くなりましたが、牌譜の振り返りをやっていきましょう 配牌構想と序盤進行ふつうの東二局 配牌も普通 1対子1両面1面子に1嵌張 ブロック不足ですが、字牌切っておけばどっかが勝手

        • 固定された記事

        【告知】noteメンバーシップ開設【裏紙プラン】

        マガジン

        • 【雀魂】三王奮闘記
          76本
        • 【ザンリーグ】関東A1リーグ2024年5月放映分
          8本
          ¥300
        • 【ザンリーグ】関東A1リーグ2024年2月放映分
          8本
          ¥300
        • 2023年後期ザン王決定戦
          25本
          ¥500
        • ザン王決定戦振り返り
          46本
        • 牌譜検討(依頼物)
          31本

        メンバー特典記事

          【裏紙】ザンルール条件早見表(仮)

          「裏紙プラン」に参加すると最後まで読めます

          ザンルールの清算はやや特殊となっています 持ち点をチップ枚数として換算されるなんて言いますが、実際にはトップ者の点数はチップ枚数の計算には使われません そのため、2着3着の持ち点によって同じ素点を持っていても順位点が変わるケースがあります 例を挙げると70000点持ちトップの場合を考えます 2着50000点持ち、3着30000点持ちのとき これは2着が0、3着が-10なので+10枚 2着45000点持ち、3着35000点持ちのとき これは2着が-2、3着が-10なので

          【裏紙】ザンルール条件早見表(仮)

          【ザンリーグ】愚形選択に4つの要素【2024前期関東A1(24-2)】

          「裏紙プラン」に参加すると最後まで読めます

          今日のテーマはみんな大好き場況のお話です 場況を踏まえた愚形選択をしていきましょう 考える要素は複数ありますからね 有料部分では愚形選択の詳細の他にもオープンリーチ判断も書いています 「単話購入」「マガジン購入」「メンバーシップ」何れかの方法で読めます マガジン メンバーシップ 対局はこちら ◎東二局おやばん 副露進行 🀆ポン 打点皆無かつブロック不足なので鳴かなくても良い 🀐の単独対子は伸びもあまり期待できないので、そこを雀頭としてほぼ確定させる構想 そ

          有料
          160

          【ザンリーグ】愚形選択に4つの要素【2024前期関東A1(24-2)】

          【ザンリーグ】ルール違反の手順ミス【2024前期関東A1(24-1)】

          「裏紙プラン」に参加すると最後まで読めます

          わたしが出ている関東A1の放送対局も、今期はこの対局が最後 一体どんな半荘だったのか ↑こんな半荘 今回の記事では、実況にも指摘された手順ミスを主に反省していきます 反省なので、今日の記事は全文無料です https://note.com/okuohouko/m/ma42b0172c0ce https://note.com/okuohouko/membership ◎東一局南家 トップ目指してがんばります 配牌構想 筒子と字牌で4ブロック 🀚🀜🀜🀜🀝で2、🀠🀠

          【ザンリーグ】ルール違反の手順ミス【2024前期関東A1(24-1)】

          【ザンリーグ】勝率が高いと思うなら、たとえ見栄えが悪くとも【2024前期関東A1(23-3)】

          「裏紙プラン」に参加すると最後まで読めます

          オリてたら親被りして着ダウン 押してれば良かったのになんて思うことがあるかもしれません それでも、オリた方が得だと思っているならオリるべきです わたしはオリます ただ、そういう状況を招いてしまったことはよく無いこと その状況に至るまでの過程の方に反省点はなかったのか、振り返っていきましょう 有料部分はオリ判断の根拠について書いています 「単話購入」「マガジン購入」「メンバーシップ」何れかの方法で読めます マガジン メンバーシップ 対局はこちら ◎南二局 非推奨の

          有料
          110

          【ザンリーグ】勝率が高いと思うなら、たとえ見栄えが悪くとも【2024前期関東A1(23-3)】

          【ザンリーグ】親リーチにゼンツしてからの急旋回【2024前期関東A1(23-2)】

          「裏紙プラン」に参加すると最後まで読めます

          親立直相手にゼンツ! ただ、ゼンツせざるを得ない状態だったのです かと思いきや突然迂回 一体何があったのか 話題の場面は南1局ですが、とりあえず東1局の1本場から順に見ていきましょう 有料部分は「単話購入」「マガジン購入」「メンバーシップ」何れかの方法で読めます マガジン メンバーシップ 対局はこちら ◎東一局一本場流局して西家 副露準備その1 形良すぎて鳴きたくない けど、子なので和了率重視で行きたい 2枚目はポンしちゃいそうだけど、1枚目くらいはスル

          有料
          110

          【ザンリーグ】親リーチにゼンツしてからの急旋回【2024前期関東A1(23-2)】

          【ザンリーグ】ドラがすんなり切れる理由【2024前期関東A1(23-1)】

          「裏紙プラン」に参加すると最後まで読めます

          23回戦のはじまりはじまり 決定戦ボーダーが100くらいになりそうなので、本当にトップが欲しいです ただ、欲しいと思って手に入るものでもないので普段通り がんばっていきましょう 有料部分は聴牌時の長考の理由について書いています こういった場面で必ず考えなければならないことがあります 待ちが分からなかったわけではないです 「単話購入」「マガジン購入」「メンバーシップ」何れかの方法で読めます マガジン メンバーシップ ◎東一局 字牌の切り順迷走中? 🀁は親現な

          有料
          130

          【ザンリーグ】ドラがすんなり切れる理由【2024前期関東A1(23-1)】

        記事

          【麻雀】起家マークの有無の好み

          たまには話題に乗っかった記事でも書くか ということで、最近Twitterで見かけた起家マークの有無について思っていることを書きます こういった話題で一般論を語るのは無意味なので、個人の感想を述べましょう 自分の意見として言えん人は信用できんしな まず、結論から 起家マークは無い方がうれしい どの立場で、どういった理由からそう思っているのか 自己紹介 普段の麻雀はネット麻雀 フリー雀荘には平均してざっくり週1回、4時間くらい打つ程度 たまーに競技麻雀の大会に出たり

          【麻雀】起家マークの有無の好み

          【雀魂】場況厨の聴牌とらず【三王奮闘記76】

          やりすぎである 多分 反省会です 配牌構想東場の親 配牌はかなり微妙 打点要素がなく、形も悪い 🀏を重ねたり、🀃を2枚引いたり、赤引いたり などなど、二飜くらいついてくれないとやる気が起きませんね 当面のところドラ🀏を重ねるのを目標にしつつ、打🀂 この手牌だとブロック不足からでも🀐🀘を切るルートがあるかもしれませんし、🀇対子落としはかなりすることになりそう 🀄か🀘かの選択 索子2ブロックにすることはほぼ無いので🀘切っても良いのですが、🀄使っても鳴いたら大したことな

          【雀魂】場況厨の聴牌とらず【三王奮闘記76】

          【麻雀】萬子アンチによるブロック破壊

          今日は配牌何切るです ザンリーグルール(全赤三麻) 今日の何切る 2巡目この形、何切る とりあえず、形について知識の復習から 索子今回の形は分かりやすい 🀐🀐🀒 🀐🀐の対子に🀒のフォロー牌が付いた形 🀐🀑の2種6枚で面子になるだけでなく、🀐対子単体で雀頭としての働きも担える 更には🀐対子+🀒浮き牌として見ることも可能 🀓引きで🀐🀐🀒🀓、🀔引きで🀐🀐🀒🀔と対子含み2ブロックを作ったりしやすい 🀑引きから1面子と確定させず、🀐🀐🀑🀒の亜両面としての運用も可能 対子の

          【麻雀】萬子アンチによるブロック破壊

          【麻雀】セオリーに騙される事勿れ。双碰の相方探し

          先日のセットでの一幕から ルールはザンリーグルール(全赤三麻)です 西家の先制リーチに対して、親番で各種字牌と🀟🀠を押してこの聴牌 考えるべきは🀐切りか🀓切りかです 結論は🀐切りになるのですが、この🀐🀓の選択には三段階あると考えています 第一段階 一盃口 麻雀の役ってご存じ? 🀐を切ると、一盃口という役が付きますが 🀓を切ると、一盃口がつきません 一盃口があると、リーチ一盃口赤2花3で7飜、跳満から 一盃口が無くとも、リーチ赤2花3で6飜、こちらも跳満から

          【麻雀】セオリーに騙される事勿れ。双碰の相方探し

          【雀魂】仕掛けを無視する瞬間【三王奮闘記75】

          三副露は聴牌です ただ、その三副露は本当に聴牌でしょうか 見直していきましょう 配牌構想 字牌がばらばらあります 南場の親番なのでがんばりたいところ 役牌鳴いて満貫くらいに仕上げるルートも欲しいです 役牌も残して🀂🀏処理 役牌の切り時ラス目の西家が2枚目の🀏ポン打🀓 大体役バック 🀓から切っているので対々もありそう 自分の手はドラも充実してアガリたい ドラ🀔対子だと赤含みもあるので満貫ありますが、そうでなければ大したことありません 基本は無視 役牌絞るのも

          【雀魂】仕掛けを無視する瞬間【三王奮闘記75】

          【日記】不本意

          本日、急用につき更新はおやすみです 連日の休載をこんな形で濁して本当に申し訳ないとは思っています なんかの埋め合わせは今度したいと思います 望んでいる人がいるかはともかく

          【日記】不本意

          【日記】おやすみ

          前後不覚につき、今日の記事はお休みです いつも以上に脳はフル回転していますが、麻雀の話は無理です また明日の記事でお会いしましょう

          【日記】おやすみ

          【雀魂】受け被りの浮き牌を残す意図と手組み【三王奮闘記74】

          なんかうまぶった気がします うまぶりを活かさない手組をした気もします 結果的には上手くいきましたが、この思考や手順が正しいかはちょっとよくわからなかったですね 配牌構想 🀃1枚抜き 赤🀝持ち ドラ🀕受けあり 満貫クラスが見えそうなそこそこいい配牌 ブロックは全く足りていないので、手なりで進めてブロックが足りるのを待ちつつ、リーチに行きたいところですね 打🀁 リーチ本線ですが、役牌仕掛けても満貫ルートがあるので、役牌の重なりも大事にします ここも🀅を合わせうちせずに

          【雀魂】受け被りの浮き牌を残す意図と手組み【三王奮闘記74】

          【雀魂】裸単騎になってしまった【大会東風戦】

          容疑者は「酔った勢いで裸になってしまった」と供述しており、容疑を認めている模様です 現場検証もしていきましょう 配牌構想 対子4つ ふたつは役牌で、ひとつはドラ 余るひとつも老頭牌 役役対々ドラドラで跳満が狙えそう 現実的には役役ドラ2の満貫が本線 といいつつ、役牌ドラ2の5200とかになりそう 打🀃 ダメー 対々ルートのためには重なりがかなり大事なので、見た目枚数大事にしましょう 🀂を打つべきです 序盤進行 親の打った🀀をポンして打🀂 くっつき大事 打

          【雀魂】裸単騎になってしまった【大会東風戦】

          【ザンリーグ】愚形選択に4つの要素【2024前期関東A1(24-2)】

          今日のテーマはみんな大好き場況のお話です 場況を踏まえた愚形選択をしていきましょう 考える要素は複数ありますからね 有料部分では愚形選択の詳細の他にもオープンリーチ判断も書いています 「単話購入」「マガジン購入」「メンバーシップ」何れかの方法で読めます マガジン メンバーシップ 対局はこちら ◎東二局おやばん 副露進行 🀆ポン 打点皆無かつブロック不足なので鳴かなくても良い 🀐の単独対子は伸びもあまり期待できないので、そこを雀頭としてほぼ確定させる構想 そ

          有料
          160

          【ザンリーグ】愚形選択に4つの要素【2024前期関東A1(24-2…

          【ザンリーグ】ルール違反の手順ミス【2024前期関東A1(24-1)】

          わたしが出ている関東A1の放送対局も、今期はこの対局が最後 一体どんな半荘だったのか ↑こんな半荘 今回の記事では、実況にも指摘された手順ミスを主に反省していきます 反省なので、今日の記事は全文無料です https://note.com/okuohouko/m/ma42b0172c0ce https://note.com/okuohouko/membership ◎東一局南家 トップ目指してがんばります 配牌構想 筒子と字牌で4ブロック 🀚🀜🀜🀜🀝で2、🀠🀠

          【ザンリーグ】ルール違反の手順ミス【2024前期関東A1(24-1)】

          【雀魂】搭子不足からの一通バック【大会東風戦】

          ゆるもたん氏主催の大会戦にちょっと参戦してました 3戦3トップに成功するも、素点足りずで15位入賞は逃しました 最近はチーをしたくて四麻も触っているので、いくつかの局面を振り返っていきます 今日は無理目な仕掛けを見直します 配牌構想1300あがった後の東二局 配牌は悪うござんす 1面子、1嵌張、1対子 ドラの🀏があるので、ちょっとは頑張りたい 役牌に頼りたい気持ちもありますが、打🀀 役牌重ねて鳴いてもなお遠い手牌であることと、ドラ1なので役ドラの2000点で安

          【雀魂】搭子不足からの一通バック【大会東風戦】