見出し画像

また笑われた🦷ワクワクがあふれて、こぼれた😂

私は歯科衛生士ですが、
“口内環境改善の専門家”
と名乗っております。

これにプラスして、
「歯ぎしり食いしばりの研究家」
も追加しました✌️

人が「噛む」という行動、言動、思考を
ずーっと追いかけています。

どんな行動を、どんな意図で、
どんな意識でやっているのか⁉️

先日もマニアックさを患者さんに笑われたと記事にしました。

おととい、初めて診た患者さん。
50代前半の男性です。
カルテを見て、レントゲンを見たら、
口の中を診なくても
食いしばりが分かっちゃうんです。

さぁこの方には、
どんな風にお伝えしようかなと思って、
患者さんが受け取りやすいようにと
まじめに考えてしゃべってました。

そしたらね、
「お姉さん、
めちゃくちゃ楽しそうですね笑笑」

って一言目に言われて。

またまた、笑われてしまいました😅

わくわくがあふれて、こぼれてたー😂

「あらー、バレました?
もうね、めちゃくちゃ楽しすぎてっ」
と正直に伝えました。

この歯ぎしり食いしばりの話をしてる時はめちゃくちゃ楽しすぎます。
食いしばりについて、テンプレにしてる質問を投げかけてるんですが、
患者さんの思考を言い当てて、
「ね、噛んでるやろ?」って迫ります笑

この患者さんからも
「言われることの全てが当てはまるんですけど笑笑」
と言われてビンゴ✌️

「私、
歯ぎしり食いしばりの研究家
なんです!」
と自己紹介しました。

そして

あなたの記憶に残り、あなたの
行動が変わることが私の真の目的です。

これもお伝えします。

「これまでもあまり噛まないでねとか言われていたけど、その時だけで忘れてました。
今日は間違いなく記憶に残りました!」


と言っていただきました。


目的達成!✌️

あぁ、楽しい❤︎
歯科衛生士最高‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?