見出し画像

ドMの涙😭…また泣かれました

先日の記事に書いた
私に「ドSやなー😂」と笑って
指名してくれた58歳男性患者さん。

ここのクリニックに来られて4回目で
初めて担当しました。
(基本的に歯科衛生士はランダム制)

残存歯は15本ほど。
上の奥歯はありません。

レントゲンを見たら、
重度の歯周病で、すでに“噛み合わせ”は崩れています。(咬合崩壊)

“おおぉ、やばい”

咬合崩壊が起きて来てるけど、まだ耐えられているから気づいてない状況だと思いました。

お聞きすると
「前の歯医者で、50〜60万払って自費の入れ歯を作ったけど、
合わへんから捨てたんや!
今は噛めてるけど、
前歯がダメになったら考えるわ」
と言われます。

過去に仲良しの歯科衛生士さんがいて、その人のサポートを受けてきたこととか
ここのクリニックに来た理由とか、
私に出会うまでに感じていた事とか
ワイワイと楽しくでっかい声でしゃべってくれました😃

口内環境改善の専門家と名乗っている私としては、
伝えたい事がたくさんありました。

“前歯がダメになってからじゃ遅くない?”
とか
ここまで悪くなった経緯とか、
全てが読み取れます。

何をどう伝えるかを考えます。

まず最初のこの日に気づいて欲しかったことは
「正しく磨けたということが大切だよ」
です。


短い時間の中で伝えて、最後に私が
“軽く”クリーニングをしました。

うがいをしたら、
「なんかめっちゃ出てきたやん!
詰まってたんやなー」
と言われました。

「おクチの中はどう?」と聞くと

それまでワイワイと元気いっぱいだった
Yさんが急にトーンダウン。

「え、どうしたん?」

と言ったら

「なんか、めっちゃ涙出てきたわ」

ってこっちを見てくれないんです🫢
そして

「絶対に次もおってな!
おらんかったらこーへんで」


ってまた言われました。

これまでも何人もの方に、
歯のクリーニングをした後に泣かれたことがあります😭

痛くて泣いたんではなくて、
喜んでくれての涙でした。


「感動したわ」って言われました。

びっくりしますが、とてもうれしいです。

歯のクリーニングで泣くほどの
感動してくれたら、
こんなすごいことはありません。

きっと困っておられたんだと思います。

あ、まさかの、
感動クリーニング⁉️
(感動シリーズ⁉️)

ふんどし締め直して笑
Yさんのおクチの健康に協力して行きます😃



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?