見出し画像

書活209日目*BBQシーズン到来、です!

ボサノバ調の音楽を聴きながら、焼き鳥を食う。なんとグラマラスな時間なのでしょう!!

GW後半戦、恒例となっていた実家への帰省も娘の部活日程がよめなかったため断念。実家以外は特に行きたいところもなかったので、片目をつぶって見ていた庭掃除をすることにしました。

私も夫も草木に詳しくありません。土も極力いじりたくない人間です。幼少期は泥んこ遊びに命をかけていたというのに…。

なので、自然のままであれとまるでジブリの世界にでも訪れたような空間になっています。ものはいいようです。

しかし防犯対策としては、そうもいきません。我が家と町内を守るために人がいることをアピールせねば!!

庭掃除なので長袖長ズボン、首にタオルとマスクに帽子というスタイル。そのため熱中症になりそうになる悪循環に対抗しながら「今日の8割」を目指すことができました。

ぎらつく太陽を味方につけるべく、刈り取った雑草は少し放置します。午後にはもう、萎びた葉っぱの雑草たちの量が減っていました。

さあ!いい汗をかきました。
夕飯は、BBQをしようと綺麗にした庭の一部で始めることにしました。

我が家のBBQは、炭おこしをしません。「炙りや」というまるで炙り焼きをしてくれるガスコンロで行います。

イワタニ カセットガス 炉ばた焼き器 炙りや

これがもう重宝していて、キャンプには必須アイテム!!炭火焼き風で仕上げてくれるので、ふっくらジューシーの串焼きをいただけます。

後片付けも簡単(な方)だし、火の始末問題も一発解決します。回し者ではございませんが、広く強く勧めたくって紹介しました。

キャンプ、BBQシーズン到来!!
さあて今年は何回できるかな〜。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターの活動費として使用いたします。