マガジンのカバー画像

マスキュリズム基礎部分

29
マスキュリズムを学ぶ上で基礎的な事項や前提などを
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

男性差別の具体的事例集

                  男性差別論に関しては、実に様々な論点や具体的な事例が…

okoo20
3年前
102

岐路に立つ男性の道筋

上記ツイートの画像は内閣府調査「令和4年度 性別による無意識の思い込み(暗コンシャス・バ…

100
okoo20
9日前
9

弱者男性?まあ、使わないほうがいいですよ。

 まあ、予想通りの展開になっていると思って久しいのだけど、弱者男性という言葉。すっかり蔑…

okoo20
11か月前
16

うっすらフェミ

 いつのころからだろうか。ネット上でちょくちょく見かけることがある「うっすらフェミ」とい…

200
okoo20
1年前
8

教科書レベルで男性差別を理解していない事例 ~萌え系保守というばかばかしい話~

 男性差別論については、左翼がマスキュリズムを攻撃することや、思想の立ち位置を右翼と位置…

okoo20
1年前
16

素直に「暴力はいけない」で終わればいいのにね。 ~男女平等パンチは不平等か?~

※ 他人を殴る行為は刑法上の暴行罪や傷害罪に該当する可能性があります。決して他人に推奨す…

okoo20
1年前
30

現代における女子大の存在意義について

 女子大学については、かつての時代においてはその必要性があることを理由に、その存在意義を持っていたわけではあるが、現代においては存在意義そのものに疑問を呈されるようなことが多くなった。  昔は数多くの女子大学が存在したが、時代が過ぎるにつれて女子大だったところも廃止や共学化が進んできており、徐々にその数を減らしていっている。  もはや女子大学は不要ではないだろうか?私自身としても、すでに過去の役割を終えている代物であり、新しい時代の要請にかんがみれば不要だと考える所存であ

有料
200

共同親権問題の本質のひとつは、男女の権利対立にある

    共同親権については、いまだに実現が進んでいない。海外からさんざん法制度の要請を受…

okoo20
1年前
119

日本における現代フェミニズムの支配的価値観 後編

 このnoteは後編です。先に下記の記事を読むことをオススメします。 3 フェミニズムの現在…

100
okoo20
2年前
28

日本における現代フェミニズムの支配的価値観 前編

          日本におけるフェミニズムは人によってどのように見えるのかが実に多様で…

okoo20
2年前
29

男性と女性どっちがつらい? 差別の比較論に対する考察

 たまに見かけるようなことがあるのだが、男女差別関連で男性、女性どちらが差別されているの…

150
okoo20
3年前
10

弱者男性論の発端と推察

   発端がいつだったのか。正確な時間はわからないが、インターネット上で弱者男性論を見か…

okoo20
3年前
64

性犯罪の神話 リファイン版 二大巨頭の根拠とその真実

        本件は、以前別のところで投稿したもののリファイン版です。(再犯率と暗数の…

okoo20
6年前
13

犯罪対策においてアファーマティブアクションを持ち出す愚論

     ここ最近の話というわけではないが、犯罪関連の話題になったときに特定の属性の人たちの割合が多いのであるから、該当する特定の属性を取り除いてもよいだろうというよう話を出すことがある。  もちろん、通常であればこんな愚論は差別であるという理由で一蹴されるものであるのだろうが、困ったことにとある特定の属性や犯罪のことになると(まあ、性犯罪と男性についてのことなのではあるが)、リベラル側から何を思ったのかその論理を肯定するようなことをやってくる。その理屈を作り上げるための