okoo20

マスキュリズム関連をかじってるペンギン? が、流氷に乗ってnoteに流れ着いてきました…

okoo20

マスキュリズム関連をかじってるペンギン? が、流氷に乗ってnoteに流れ着いてきました。 マスキュリズム関連を中心に何か趣味の物でも書けたらやっていく予定。

マガジン

  • マスキュリズム基礎部分

    マスキュリズムを学ぶ上で基礎的な事項や前提などを

  • その他記事

  • 共同親権 ~制度設計と日本における異質な議論~

    共同親権に関する話の連載物

  • おすすめ記事

    過去によく読まれたものや個人的におすすめできるものをまとめてみました。基本的に気合い入ってるものが多いつもり。

  • 性犯罪神話の終着点   ~神話が現実をむしばむまで~

    性犯罪関連における議論や政策、性犯罪についての具体的事件をまとめただけではなく、通説や政策などのの誤りといったもの。 複数の性犯罪関連の話題などをまとめたマガジン。 一部有料予定。

記事一覧

固定された記事

御堂筋事件がきっかけはデマか? 前篇 女性専用車両の制定経緯について

 近年、女性専用車両が導入されたきっかけとして、御堂筋事件を挙げるような情報が流されている。  この件について、詳しい内容は下記記事の「3 女性専用車両から近年…

okoo20
4年前
32

岐路に立つ男性の道筋

上記ツイートの画像は内閣府調査「令和4年度 性別による無意識の思い込み(暗コンシャス・バイアス)に関する調査研究」 からであるが、割合は全体的に少ないとはいえ、…

100
okoo20
9日前
9

現代に見る言霊思想の欠片

(タイトルの画像は「言霊」ってなんと読む?「げんれい」と読まないようお気をつけて! | Precious.jp(プレシャス)より引用) 「頂き女子」「パパ活」といった言葉がこ…

okoo20
3週間前
4

前書き

共同親権論が叫ばれて10年以上たっているのだが、ようやく共同親権が日本でも実現しそうな状態に近くなっている。 かなり時間はかかったが、法制化の段階まで進んだことは…

okoo20
1か月前
9

更衣室・トイレ 男性の性的プライバシーとその軽視について

女性に対する裸や下着姿といった面は、他人に対して見られるということについて敏感に取りざたされ、ケースによっては単に露出がある程度出ているというだけにとどまらず、…

150
okoo20
1か月前
9

いよいよ共同親権が成立するか?

ようやくと言っていいのだろうが。 ここまで時間がかかったとはいえ、本格的に共同親権が導入されるということに、どこか感慨深いものがある。 新しく連載物でnoteを書く…

okoo20
1か月前
11

性犯罪神話シリーズ作るの疲れたわ。 さすがにあれだけの値段にしておけば、ほとんどの人は読まんやろ。 内容が内容だからな。

okoo20
2か月前
2

性犯罪神話の終着点 8~10 有料部分

ここは性犯罪神話の終着点の有料部分です。 なぜ有料かつやや高額となっているのかは、お値段と有料部分で隠れている部分の多さで察してください。 今まで書いた分の労力…

800
okoo20
2か月前
7

男性差別 外圧頼ったほうが早い説

なかなか性犯罪神話の終焉に関して有料部分が進まない・・・と思って、みんな退屈だろうから、かねてより考えていた説でも閑話休題として出したいと思う。 さっそくだが、…

okoo20
3か月前
17

受験時期に痴漢が増えるのは本当か?

ここ数年くらいだろうが、受験シーズンを控えている時期になると、痴漢が受験生を狙っているという話が時期になると盛り上がり、先ほども警視庁や行政機関が痴漢に対する注…

200
okoo20
4か月前
7

性犯罪神話の終着点 補講 震災時における性犯罪の噂は、なぜ扱いがおかしくなるのか?

今年の初めから能登半島沖で大きな地震があり、いまだに復旧作業もままならないほど大きな被害が出ている。 こういったときにはパニックになっていることや、情報が錯綜し…

okoo20
4か月前
16

マスキュリズムで一角の人物になりたい。

okoo20
5か月前
3

働きまくって被災地にお金送りまくりたい。

okoo20
5か月前
4

疲れるわマジで。できたら今年は性犯罪関連のデマや間違いを拡散して、おかしな政策を覆すくらい頑張りたいわ。 今年の抱負はこれにしたい。

okoo20
5か月前
8

能登半島地震における性犯罪の注意喚起の在り方について

能登半島地震に被災されました方にはあらためてお見舞い申し上げます。 地震が起きてからなのだが、上記のようなツイートのように性犯罪を注意喚起する際に、男性全般を悪…

okoo20
5か月前
80

1月1日に起こった能登沖の地震へのお見舞いと支援先一覧

昨日能登半島沖を震源とした震度7の地震があったということで、お正月からかなり混乱している状況です。 今できることはほとんどありませんが、まずは震災に合われた方に…

okoo20
5か月前
5

御堂筋事件がきっかけはデマか? 前篇 女性専用車両の制定経緯について

 近年、女性専用車両が導入されたきっかけとして、御堂筋事件を挙げるような情報が流されている。

 この件について、詳しい内容は下記記事の「3 女性専用車両から近年、急に話題に出てきた御堂筋事件」に譲るが、10年以上も情報として挙がってこなかった代物が、突然拡散されることとなり、客観的な情報が全くない状態で、真実として語られたものである。

 従来であれば、詳しい検証をするべきであろうことなのだが、

もっとみる
岐路に立つ男性の道筋

岐路に立つ男性の道筋

上記ツイートの画像は内閣府調査「令和4年度 性別による無意識の思い込み(暗コンシャス・バイアス)に関する調査研究」 からであるが、割合は全体的に少ないとはいえ、やや古い価値観が上がってきているという話である。

これを古い世代が復活しているだとか、古い世代だけだと思っていたなどといった声があるが、はっきり言えば時代を読み違えている。

端的に言うが、フェミニズムがやりすぎた結果なのだ。

1 フェ

もっとみる
現代に見る言霊思想の欠片

現代に見る言霊思想の欠片

(タイトルの画像は「言霊」ってなんと読む?「げんれい」と読まないようお気をつけて! | Precious.jp(プレシャス)より引用)

「頂き女子」「パパ活」といった言葉がここ数年程度で聞かれるようなことがあるが、本来なら売春や詐欺などといった行為をまるで何か無関係で悪い行為ではないような言葉で入れ替えるようなことがある。

「援助交際」や「授かり婚」といった似たようなことも前からあったのではあ

もっとみる

前書き

共同親権論が叫ばれて10年以上たっているのだが、ようやく共同親権が日本でも実現しそうな状態に近くなっている。

かなり時間はかかったが、法制化の段階まで進んだことは素直に喜ばしいことである。

子どもの権利条約の批准からは30年、ハーグ条約発効からも10年以上と待ちに待ったことだろう。

そのような中、この制度に反対する勢力はますます抵抗してきており、もはや悪あがきというレベルのことをいまだに続け

もっとみる
更衣室・トイレ 男性の性的プライバシーとその軽視について

更衣室・トイレ 男性の性的プライバシーとその軽視について

女性に対する裸や下着姿といった面は、他人に対して見られるということについて敏感に取りざたされ、ケースによっては単に露出がある程度出ているというだけにとどまらず、ほんの少し性的な部分が強調されている、もしくは一般的にはされているとは考えにくいものですら、炎上の対象になることもある。

その一方で、男性の性的プライバシーというのはあまり問題にされることはなく、むしろ一定以上公開されていても問題として取

もっとみる

いよいよ共同親権が成立するか?

ようやくと言っていいのだろうが。

ここまで時間がかかったとはいえ、本格的に共同親権が導入されるということに、どこか感慨深いものがある。

新しく連載物でnoteを書く必要もなくなるだろうか?と思うほどのことであり、男性差別が絡んでいる事案としては、よくここまで進んだと思っている。

まだ、抵抗勢力の動きが激しいため予断は許さないのだが、もう心配する必要もないだろう。

少しでも多くの違法行為(実

もっとみる

性犯罪神話シリーズ作るの疲れたわ。 さすがにあれだけの値段にしておけば、ほとんどの人は読まんやろ。 内容が内容だからな。

性犯罪神話の終着点 8~10 有料部分

性犯罪神話の終着点 8~10 有料部分

ここは性犯罪神話の終着点の有料部分です。

なぜ有料かつやや高額となっているのかは、お値段と有料部分で隠れている部分の多さで察してください。

今まで書いた分の労力の対価+ここから先を知りたいという覚悟のある人だけ立ち入ってください。

もっとみる

男性差別 外圧頼ったほうが早い説

なかなか性犯罪神話の終焉に関して有料部分が進まない・・・と思って、みんな退屈だろうから、かねてより考えていた説でも閑話休題として出したいと思う。

さっそくだが、長いこと男性差別論を見てきた身としては、変に国内で騒ぐより、いっそのこと外圧でも頼ったほうが早いんじゃないだろうかと思っている。

共同親権なんてのはいい例であり、いくら国内でおかしい話を展開していても、まったく進展がなかったのに外国から

もっとみる
受験時期に痴漢が増えるのは本当か?

受験時期に痴漢が増えるのは本当か?

ここ数年くらいだろうが、受験シーズンを控えている時期になると、痴漢が受験生を狙っているという話が時期になると盛り上がり、先ほども警視庁や行政機関が痴漢に対する注意喚起を流している。

一見すると、女性は受験で忙しいので受験に遅刻したくないから、痴漢されても通報されない。

といった感じで、痴漢されても痴漢側には痴漢をする合理性があるようにも見えるのだが、実際のところどこまでが本当であり、本当にこの

もっとみる

性犯罪神話の終着点 補講 震災時における性犯罪の噂は、なぜ扱いがおかしくなるのか?

今年の初めから能登半島沖で大きな地震があり、いまだに復旧作業もままならないほど大きな被害が出ている。

こういったときにはパニックになっていることや、情報が錯綜していることから間違った情報が拡散され、それによる悪影響も懸念されるわけなのだが、最初に提示したように性犯罪についてはまるでそんなものはないかのごとく、ツイッターで拡散されるに至った。

さらに言えば、女性だけ守ろうという言説や男性に対する

もっとみる

マスキュリズムで一角の人物になりたい。

働きまくって被災地にお金送りまくりたい。

疲れるわマジで。できたら今年は性犯罪関連のデマや間違いを拡散して、おかしな政策を覆すくらい頑張りたいわ。 今年の抱負はこれにしたい。

能登半島地震における性犯罪の注意喚起の在り方について

能登半島地震に被災されました方にはあらためてお見舞い申し上げます。

地震が起きてからなのだが、上記のようなツイートのように性犯罪を注意喚起する際に、男性全般を悪と断じるような非常に差別的なツイートを展開するアカウントの発言が出始めている。

犯罪に対する注意喚起というのだが、単刀直入に言うがこういった発言は差別扇動であり、本来なら事実と確認されるまでは慎重に扱わなければならない。

もちろん、実

もっとみる

1月1日に起こった能登沖の地震へのお見舞いと支援先一覧

昨日能登半島沖を震源とした震度7の地震があったということで、お正月からかなり混乱している状況です。

今できることはほとんどありませんが、まずは震災に合われた方にお見舞い申し上げます。

一人でも多くの方が救われますよう願っております。

また、既に拡散済みかもしれませんが、緊急の募金を実施しているサイトもありますので、ここにも拡散目的で貼らせていただきます。

・北國(ほっこく)銀行 県庁支店-

もっとみる