マガジンのカバー画像

ひとりごと。

133
なんだかこんな時だから、思いついたままに文章を毎日したためてみようかなと思ったので。見出し用のイラストも描いたりします。(23Apr’2020~) 只今絶賛放置気味。
運営しているクリエイター

#休日

30.8.2020 お絵かき

iPad proを買った。 今年一番の大きい買い物かもしれない。 抜けてるので対応してないApple pencil を買ってしまって買い直したし、フィルムを買うのを忘れてしまって慌ててポチったけどまだ届かない。 なので一番の目的だった「漫画を描く」ができていないという。私かよ。(まごうことなき私です) 🍎ユーザーではないのでまだ慣れないけど、いろいろいじったり奮闘中。 とりあえずtwitterで見かけて気になってたのにAndroidでは遊べなかった「らくがきAR」をDLして

28.8.2020 連休初日

11連休が始まった。 今日はネイルを新しくして、それからお友だちと大勢で夜ごはん。 川沿いの、レストランとバーとカラオケルームのある大きなレストランは、金曜日だからか大盛況だった。 コロナ以降であんなに賑わうお店を見るのは、私はじめてかもしれない。 みんな楽しそうで、タイは元気だよって言っているみたいで、なんだか少しうれしくなった。 すぐ近くの観光者向けの大きな商業施設は再開の予定がないみたい。外からの観光客頼みだったところはまだまだ厳しいと思う。 仕事を失ってしまっ

21.8.2020 ゆっくり

昨日、急に今日から火曜日の午前まで仕事が休み(4.5連休!)になって、28日からソンクラーン振替え休暇の来月7日まで休みも確定して(11連休!)、浮かれすぎて日記書くの忘れた。へへへ うれしーい そしてもう毎週5日8時間も働く生活に戻れる気がしなくてこわい。すでに週休ふつかでは満足できない体になってしまった気がする。 「時間がある」というのはとても良いなぁとしみじみ感じる。 あれもこれもしないとと常に考えていなくていいし、睡眠時間を削らなくてもしたいことができるって最高だ。

16.8.2020 猫と日曜日

今日はお友だちと子連れで猫カフェ。 最近よく行く徒歩圏のお店。 今日も全然かまってくれなかったけどちょっとだけ触らせてもらった。 かわいかった〜 猫充電した。 お友だちとおしゃべりして、来月頭の旅行の手配詰めて、子を愛でてたら日曜日が終わった。 そして連休が終わった。 最近月に一度は連休があるのが続いていて、もともと疑問だったことをさらに強く思うようになった。 週に5日も働くなんて働き過ぎではないだろうか? 猫チャァァン(ΦωΦ)💕みたいに生きたい。 すみませんでし

27.7.2020 どこにも行かなかった休日

せっかくの連休だし、海とか行きたいな。でもここ数日天気が微妙。行くとしたら近場でパタヤ辺りに一泊でしょ。ロットゥー(バン)かバスでパタヤのバスターミナルまで行ってソンテオ(乗り合いバス)かなんかに乗り換えて〜 28日の朝はちょっと仕事もしないといけないんだった。PC持ってくの?えぇ〜 うーん。 めんどくさい。 ホテルも軒並み連休価格。うーんうーん。 となって家にいました。 ごめんねキッズ。来月はどこか絶対連れてくよぅ。 今日は日本にいる妹から良い報告があったのでとにかく

18.7.2020

2週間と少し前のこと。 最寄り駅前で人を待っていたら、「もしかしておこめさんですか!?」と声をかけられた。 話してみたらtwitterでよく話す方で、お会いしてみたいなぁと思っていた方でもあって、twitterを見る感じなんとなく行動範囲がかぶっているなと思ってたけど思ってたよりもご近所だった。 バンコクは狭いし、自分の顔や子どもを晒しているとこういうこともあるよね。(2回目) 今日はその方のおうちにお邪魔して手料理までいただいてしまった。 twitterすごい。 楽しくて

12.7.2020

おうちでのんびり日曜日。 子どもたちのリクエストであんまり食べて欲しくないなぁと思いながらマクドナルドをデリバリーして、ジムで運動してちびっこのプールにつき合って。 またお鍋でアイスティーを作った。 親指の爪が欠けちゃったからネイル屋さんに行って直してもらった。 妹に送ってもらった稲庭うどんを食べた。久しぶりに食べたけどやっぱりおいしくて、なんだかついでにきりたんぽが食べたくなってしまった。 故郷の味。 久しぶりと言えば昨夜これまた久しぶりに父とメールをした。 父は

28.6.2020

今日は学校の靴と文房具を買いにおでかけ。 とりあえず新学期に必要なものは揃ったかなぁ。 肝心の先日買った制服は、名前を縫ってもらうので受け取りは後日、7月7日になるんだそうだ。 1日から新学期で、今ある制服はもう小さくて入らないのにどうしたらいいんですかねみたいなのも「タイだからしょうがない」で納得できてしまう。 まぁ体操服なり私服なりで行ってもきっと怒られないしね、というところまで含めてタイランド。 嫌いじゃないんだよねぇ。 合ってるなぁ、と思う。 小さい頃から「みんな

27.6.2020

子どもたちが待ちに待った土曜日。 お友だちファミリーが家に来てくれて、ゲームやらプールやらなんとかごっこやら、たくさん遊んだ。 こんな休日は久しぶり。 他人と会うハードルがすごく下がったなぁと思う。 タイは国内新規感染者が出なくなって一ヵ月が経った。 夕方外に出たら、コンドミニアムの入口でやっていた検温がなくなっていた。 来月からまた緊急事態宣言が一段階緩和されて、学校も始まって、第二波はできたら来ないでほしいなぁ。 やっと会えたお友だちとバイバイする時に「来週また会える

21.6.2020

本日はのんびり日曜日。 ゆっくり起きてだらだらだらだら。 子どもたちとゲームしてプール行って。 今日はマンガ描くぞ!って思ってたのにやっぱり無理でした。 長男の浮き輪を借りてプールでぷかぷか浮いてたら子どもたちが私を押したり引いたりして遊びはじめて、そんでちびこいのがチューしてくれて、「チューしたら〜 power upするよ!」って言って「I'm stro~~~ng!」てめっちゃ浮き輪を押すので 君は将来有望なのではないかなぁとまた思った。 日に何度もI love you

7.6.2020

連休が終わった。 連休中にやりたいと思っていたことは半分くらいできたかなぁどうかな。微妙だなぁ。 いや、週の中盤ぐらいに終わらせたかったネームが今日やっと終わったから全然ダメです。 ぴえん。 コロナで在宅勤務が増えて話題にもなってたけど家に子どもといて仕事とかさ、無理だよね。 たとえ作業自体できたとしても集中できない。 集中できない中で無理やり仕事をするってけっこうハードルが高いので、結局子どもらが寝てから作業して、たいして進んでないのにあっという間に夜中の2時3時になって

6.6.2020

トマトチーズフォンデュつけ麺おいしかった。 ゆっくり起きて友だちとつけ麺食べてカフェでアフォガートなんぞを食して一緒にお買い物に行ってかわいい服を衝動買いした。 私の買うものなんてたいした値段じゃないけど、チリも積もるのでいい加減節約したい。 そうしてあっという間に終わる土曜日。 楽しかった〜 歩いて帰ってきて少し疲れたけど遊んだあとの疲れはそんなに嫌いじゃないです。 それにしてもどこもお店が混んでいて、だいぶ日常が戻って来たねぇ。 それでも前よりは空いているのかなぁ。 タ