マガジンのカバー画像

ひとりごと。

133
なんだかこんな時だから、思いついたままに文章を毎日したためてみようかなと思ったので。見出し用のイラストも描いたりします。(23Apr’2020~) 只今絶賛放置気味。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

30.8.2020 お絵かき

iPad proを買った。 今年一番の大きい買い物かもしれない。 抜けてるので対応してないApple pencil を買ってしまって買い直したし、フィルムを買うのを忘れてしまって慌ててポチったけどまだ届かない。 なので一番の目的だった「漫画を描く」ができていないという。私かよ。(まごうことなき私です) 🍎ユーザーではないのでまだ慣れないけど、いろいろいじったり奮闘中。 とりあえずtwitterで見かけて気になってたのにAndroidでは遊べなかった「らくがきAR」をDLして

28.8.2020 連休初日

11連休が始まった。 今日はネイルを新しくして、それからお友だちと大勢で夜ごはん。 川沿いの、レストランとバーとカラオケルームのある大きなレストランは、金曜日だからか大盛況だった。 コロナ以降であんなに賑わうお店を見るのは、私はじめてかもしれない。 みんな楽しそうで、タイは元気だよって言っているみたいで、なんだか少しうれしくなった。 すぐ近くの観光者向けの大きな商業施設は再開の予定がないみたい。外からの観光客頼みだったところはまだまだ厳しいと思う。 仕事を失ってしまっ

27.8.2020 つめ

少し前から、ジェルネイルをしている。 むかし、結婚し母親になる前にだいすきだったやつ。を再開した。 ゴテゴテの自己満たっぷりの、派手なのが好きだった。 髪の色も服も爪も、よく男の人に「そういうの男はあんまり好きじゃないよ」「モテないよ」って言われたけど、わたしが好きだから選んでいるということを彼らが理解できないのが永遠の謎だった。 子どもたちと一緒にスマホで動画を見ていたら、スマホを持つ私の手を見て長男が唐突に「ママのNailきれいだもんね!」と言ってくれた。 どちらかと

正解…?

21.8.2020 ゆっくり

昨日、急に今日から火曜日の午前まで仕事が休み(4.5連休!)になって、28日からソンクラーン振替え休暇の来月7日まで休みも確定して(11連休!)、浮かれすぎて日記書くの忘れた。へへへ うれしーい そしてもう毎週5日8時間も働く生活に戻れる気がしなくてこわい。すでに週休ふつかでは満足できない体になってしまった気がする。 「時間がある」というのはとても良いなぁとしみじみ感じる。 あれもこれもしないとと常に考えていなくていいし、睡眠時間を削らなくてもしたいことができるって最高だ。

19.8.2020 宿題

えー画像がなんかもうあれですけどもね! 我が子の宿題のために探した画像ですのであしからず! タイは薬物汚染が深刻だ。 タイでは小さいうちから学校で酒タバコ含む薬物のことを学ぶ、というのは知ってたけど、まさかの幼稚園からとは。 長男は小3からだったと本人が言ってるけど変わったのかなぁ。 5歳児がわかるようにがんばって説明したけど全然わかってなさそうだった。 とりあえずこのカラフルでかわいらしい錠剤は「Stupid medicine」ということになりました。 長男先生は弟に「

18.8.2020 クイッティアオ

ここのところずっと昼休みを使ってマンガを描いていたので、毎日お弁当だった。 お弁当と言ってももちろん通勤途中に買っていくだけのもので手作りではない。 平日の朝早く起きて料理するなんていうことは、バンコクに来てからしていない。 10分おきに何度もかけた目覚ましを何度も消してはブランケットや次男を抱きしめてごろごろしていると毎朝遅刻ギリギリだ。 昨夜原稿を送ったので今日はマンガはお休み。 ということにして久しぶりに昼休みに外に出た。よく行ってた屋台でクイッティアオ。毎朝前を

17.8.2020 寝不足

昨日のうちに今描いているマンガを完成させようとおもって、夕方からエンジンかけて子どもたちを寝せてラストスパート!というところで寝室のドアが開いた。 眩しそうに目をこすりながらちびっこが出てくる。 あー久々だな。今日に限って、まじかー。と、ちょっと思ってしまった。 両手で顔を覆うちびっこを抱き上げて、ベッドに戻って一緒にブランケットにもぐって、「sleepできる?」と聞いたら「おなかがいたい」と言う彼。 「トイレ行く?」と聞いても「うんこじゃない」と言い張る。 「座ってみたら

16.8.2020 猫と日曜日

今日はお友だちと子連れで猫カフェ。 最近よく行く徒歩圏のお店。 今日も全然かまってくれなかったけどちょっとだけ触らせてもらった。 かわいかった〜 猫充電した。 お友だちとおしゃべりして、来月頭の旅行の手配詰めて、子を愛でてたら日曜日が終わった。 そして連休が終わった。 最近月に一度は連休があるのが続いていて、もともと疑問だったことをさらに強く思うようになった。 週に5日も働くなんて働き過ぎではないだろうか? 猫チャァァン(ΦωΦ)💕みたいに生きたい。 すみませんでし

15.8.2020 成長

昨日に引き続き長男のこと。 今日も彼のスマホはよくピンコンピンコン鳴っていて、タイ人はほんとにLINEが好きだなぁなんて思ってたら、コール音が鳴った。 ちょっとタイ語っぽい「Hello?」で電話に出た長男は、そのままけっこう流暢にタイ語を話し出す。 学校で声をかけてきた友だちとひと言二言話すのは聞いたことがあったけど、ちゃんと会話をしているのをそういえばはじめて聞いた。 え、けっこう上手じゃない?と驚いた。 家では英語とルー大柴語だし、タイ語のスペルは全然ダメだし読むのも

14.8.2020 グループトーク

今日は子どもたちは学校だけど私は休みだったので、カフェ作業の日。 さてやるぞー!ってエンジンがかかったぐらいに友だちから「ソンクラーンの代替休暇にどっか旅行行こうよ〜」ってLINEが来てホテル探しがメインになった。 来月頭にタイお得意の急な連休。決まったばかりだし余裕だろうなと思ってたのに満室だらけでびっくりしたよ。 タイの人行動が早いわね。 LINEで話しながら目的地を決めて検索して、他の友人たちとのグループLINEにも投げつつ。 予約サイトは役立たずだったので宿に電話攻

13.8.2020 Duck

昨日遊んだテレビゲームがあるキッズハウスは時間制・要予約制でちょうどいい時間が朝の9時しかなくて、それに合わせて朝ごはんを7時に食べるために早起きした。 昨夜あんまり寝つけなかったのにちゃんと起きれるあたりが旅行って感じ。早起きが苦にならない。 タイのホテルのチェックアウトは12時が一般的。 朝ごはんのあと水着に着替えてTシャツを羽織って、9時〜10時までキッズハウス。 その後11時までプール。キッズと一緒にウォータースライダー何回もやってちょっとおしりが痛くなった。 部屋

12.8.2020 母の日

Happy mother's day✨🌹 今日はタイランドの母の日。 先月末の連休はどこにも行かなかったので、代わりという訳ではないけどパタヤへ一泊旅行。 パタヤビーチは泳ぐ気にあんまりならないから、パタヤからすぐのラン島もちょっと考えたけど、プール好きな子どもたちが喜びそうなホテルに泊まってゆっくりすることにした。 ウォータースライダーのある広いプール。キッズハウスとかもあって、何より部屋にバスタブがある。 セルフで母の日を祝うのも兼ねてバスタブは外せなかった。 ウォー

11.8.2020 HoleyとLeafy

7月の頭にラヨーンに行った時に衝動買いして連れて帰ってきたHoleyとLeafy. 葉っぱに穴が空いてるからHoleyと、葉っぱだからLeafy、という安直な名前を、長男と一緒に5秒くらい考えてつけた。 私は本当に植物を育てる才能が皆無で、何度かサボテンを枯らしたり腐らせたり、ミニトマトもみかんの苗木も、ただの葉っぱですら全部ダメになって部屋に緑を置くことは諦めてたんだけど。 行きつけの美容院に飾ってある、穴の空いた観葉植物がかわいくて、「名前はなんていうんだろう。聞いても