見出し画像

今年度の産糖は、もうすぐ終了です~。

今年はどれだけ、できたかな。

こんにちは、沖縄県黒砂糖協同組合 編集部のNです。
「産糖」って普段生活していると、あんまり馴染みのない言葉ですよね。産糖とは、書いて字のごとく「砂糖を生産する」ことです。


前回の記事「【クイズです!】沖縄黒糖のことを、どれだけ知っていますか?」でご紹介したように、沖縄離島八島での産糖時期(黒砂糖をつくる時期)は、12月から4月。4月も半ばに入り、もう、今年度の製糖作業は終了を迎えようとしています。期間中、製糖工場を休まず稼働させ、良質な黒糖ができあがりました!


さとうきび・黒砂糖は農作物なので、気象条件等の影響を受け、各年でばらつきがあります。ちなみに、昨年は8,191トン、その前は9,556トンの沖縄黒糖がつくられています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?