マガジンのカバー画像

修学旅行(伊勢志摩行き)

4
3人は、先生とともに伊勢へ修学旅行へ行くが、とある人(?)に出会ったことでもはや修学旅行ではなくなってしまう。
運営しているクリエイター

記事一覧

修学旅行①しまかぜで伊勢志摩へ

修学旅行①しまかぜで伊勢志摩へ

行先:伊勢志摩(2泊3日旅行)
日程:10月の半ばから3日の予定

人物紹介
花:インスタ映えを狙うJK。
美:真面目
心:バカ正直で幼め。
先生:この旅行の進行役

第1章 楽しい修学旅行の始まり

先生:さあ、今年も修学旅行の季節がやってきました!今回の行き先は、定番の京都、ではなく伊勢志摩です!

花:え~ 伏見稲荷の千本鳥居とか、嵐山の竹林とかでインスタ映え狙ってたのに... フォロワー増

もっとみる

修学旅行②とある人(?)との出会い

第2章 神宮の雲行き

ナレ:4人は無事外宮に到着。大分雲行きは怪しいが、幸い雨に降られることなく観光します。

花:雨降りそうだから大体見て早く内宮行こうよ。

心:そうだね。お参りして、清盛楠とか近くの神社見てすぐバス乗ろうね。

美:バス停着いたけど次のバスは...あと10分か。

ナレ:4人がバスを待っているうちに、雨が降り始めました。そして、少し混雑したバスに乗り込みます。

心:バス停

もっとみる
修学旅行③やくもで出雲へ

修学旅行③やくもで出雲へ

第3章 一行、八雲立つ出雲へ

ナレ:4人と2柱は、近鉄特急で大阪へ。新大阪から新幹線で岡山、そこから伯備線の特急「やくも」で出雲市に向かいます。

心:あれ、神様も特急乗るんだね。

2柱:4人も同行しているんだから人間と同じようにしないとね。

花:特急やくもって車両古いね。

先生:国鉄型車両と言って、もう3,40年前に製造された車両を改造して使っているんだ。ちなみに、この「やくも」の名前は

もっとみる
修学旅行④もはや本州ではない

修学旅行④もはや本州ではない

第4章 出雲大社で情報収集

先生:おはようございます。今日は出雲大社とかでイザナギの情報収集をするよ。

クラオカミ:出雲大社にはオオナムチ(大国主)が祀られているから、オオナムチに話を聞きに行けるだろうね。

心:じゃあ、さっそく出発!

ナレ:一行は出雲市駅から国鉄大社線で大社駅へ。

心:こんな汽車乗るの初めてだ。

美:(こんな路線あったかな?まあ乗れてるしいいか)

花:すぐ着いたね。

もっとみる