マガジンのカバー画像

noteのノート 【勉強用ノートを公開!】

8
暗記用ノートを作成し、公開。これからもページを増やしていきます。
単発の記事をまとめたマガジンです。マガジンを購入していただけると単発の記事を購入していただくよりも… もっと詳しく
¥200
運営しているクリエイター

記事一覧

初期の社会主義~第一次大戦、軍縮へ【日本史ノート⑤】

100

日清・日露戦争と韓国併合【日本史ノート④】

100

殖産興業から日清戦争前夜まで【日本史ノート③】

100

開国前夜~幕府滅亡【日本史ノート①】

江戸時代中期から後期にかけての外国の情勢 産業革命と市民革命により、近代化が進む。

100

世界史ノート イギリス(アイルランド)・アメリカ(南北戦争)・オスマン帝国(露土戦争)

100

フランス(1848年頃〜)イタリア統一運動

久しぶりのノート公開。今回は世界史です。 フランス 1学期の復習から

100

日本史1

今回は、日本史です。範囲は、明治時代。議会開設から日清戦争までです。少し鉄道の話が出てくるのですが、そこだけやたら長くなってしまうのは致し方ないことです。 議会開設を求めた自由民権運動が高まり、政府は憲法制定、議会開設を決定した。第1回衆議院議員総選挙では、民党の議席が過半数を占めた。しかし、民党勢力内でも自由党と立憲改進党があり、自由党だけで過半数は取れず、自由党と立憲改進党の間で対立も起きていたため、議会において、民党が圧倒的に力を持っていたとは言えなかった。  立憲

有料
100

公民(冷戦後の安全保障・基本的人権)

今回は、”冷戦後の安全保障”のノートを公開します。 以下の文章は写真として投稿したノート…

100