見出し画像

ミニ電圧計を購入し、ブレットボードで使用できるようにした

電圧を測る際はテスターを使用していますが、1台しか持っていません。
同時に2ヶ所電圧を測りたいことや、電流を測りながら電圧を測りたいことがたまにあるので、サブとして電圧計を購入しました。

Amazonで電圧計と検索し最も安いものを購入しました。
送料込みで55円でした。
AliExpressより安いかもしれません。

AliExpressでよくみる包装です。

届くまで1ヶ月かかりました。中国発送だと思います。

外観

商品ページによると0Vから30Vまで測定できるそうです。線が3本出ており、黒がグランド、赤が電圧計電源、黃が電圧測定です。

裏側は何も部品がありません。
シガーソケット充電器と比較

小型サイズで長さ3cm幅1cmほどです。
前回分解したシガーソケット充電器についている電圧計と似ていますが、一回り大きいです。

赤く光る

電源を入れると数字が赤く表示されます。電源電圧は3.5V以上あったほうがいいようです。電圧が足りないと動作が不安定になります。
見た目は0.01V刻みで測定出来そうですが、実際は0.03~0.04V刻みです。3.50Vの次が3.53Vです。これはサブとして使用する分には大きな問題はありません。
表示される電圧はテスターと同程度でした。

使いやすいように電池で動かせるようにします。

CR2032

せっかくなので、小さいCR2032電池を使用します。1個だと3Vで電圧が足りないので、2個直列で6Vにします。

家にあった小型の電池

更にスイッチで電源をON/OFFできるようにします。

プラ板に穴を開けスイッチを固定
適当に配線しビニールテープで固定
ブレットボードに差しやすいように、端子取り付け
ブレットボード上の電圧を測定

工作は得意でないので、適当です。
ビニールテープ固定なので時間が経つと剥がれるかもしれませんし、見た目もよくありません。
改善点はいくつかありますが、当初イメージした小型でブレットボードで使える形になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?