見出し画像

2024/1/29〜2/4


29日
パワーボールの回しすぎで右腕が痛いです。ただ遊んでただけなのにどうして……。
夕飯を済ませていざ帰ろうと家路につくと無性にシュークリームを食べたくなる。ファミマで買って帰り道を歩きながら食べてしまう。待てない。衝動的に買ったシュークリームは家まで持っていけないのだ。うむ。美味い。セブンのシュークリームよりカスタードが卵っぽくて好きかも。リピします。

30日
ゴーゴーカレーを食べる。ゴーゴーカレーかなり好きだ。キャベツの千切りね。これに卓上のマヨネーズをかけて濃いめに作ってあるカレールウとロースかつと一緒に食べるのが美味いんだよな。キャベツもおかわり無料なので一回おかわりする。もうかなり健康かも。ゴーゴーカレーの店内でやってるゴーゴーカレーの特別CMみたいなのも異世界感あっていいんだよな。ここどこだっけ?ってなる。金沢カレーって全部こうなのか?いつか金沢に行って食べ歩きたいですね。
今日もセブンでシュークリームを買ってしまった。そういう時期?成長期的な?

31日
アジアカップ日本対バーレーン戦3-1で勝ったらしい!やったー!!!次はテレビで観れるぞ!しかも予選で負けたイランとの再戦だ!今回は絶対勝ってくれ!いやー、アジアカップDAZNの独占配信だとライト層は観れないよなあ。日本代表の試合だけ観たいからそれだけのために契約っていうのがなかなかできない。

あと協力したチャーハンの記事がオモコロで出た!チャーハンを作って一口分を冷凍して送ってくれというわりと面倒くさい依頼だったが書かなくてもいい記事に出られるのが1番嬉しいので参加しました!みんなも参加しててよかった!チャーハンなんてほとんど作らないけど香味ペースト使ったらかなりチャーハンになってマジでいいなと思った。あとキムチは当然入れると美味い。おすすめ。卵も買うことになったのでチャーハン後に卵を朝一個焼いてパンと一緒に食べるという習慣ができたのもよかったな。

作ったキムチチャーハン

チャーハン作ったら生活が豊かになりました。みなさもん作ってみては?


2月1日
みんな言ってるけどあえて言わせてもらいます……。


もう2月!?!?!?!?


はい。ありがとうございました。これを言ったからには粛々と2月を生きていきます。2月って29日しかないのに(今年はうるうどし)祝日が2日もあるの!?そりゃ短いわけだわ。師走じゃん。師走って12月じゃなくて2月のこと言った方がいいんじゃないの?

なんか最近ゲームやれてねえ…
バルダーズゲート3って選択が多いから疲れるんだよな。そう。選択をすると人間って疲れるんですよ。俺はそれが人一倍あるような気がしてる。あー!もう!全然思った通りにいかねえよ!と何度もやり直してる。いや凄いよ。思い通りにならないように作られてるわ。このゲームは。すごい。それはマジで凄い。一期一会性っていうの?それが徹底されてて全然人と同じルートにならんでしょこれは。でも疲れんだよね。向いてないのかも。選択の連続、疲れませんか?どうですか?

2日
オモコロで記事が出た!

12月に撮影した無料の展望台を巡る記事!
このネタを思いついたのは映画祭の撮影してる時で、山ラジと高いビル見て「あれ最上階が無料の展望台になってるんだよ」と教えてもらったのがきっかけ。なんか展望台っていいよな、登りたいよなって。
当日「まあ余裕でしょ」って都庁展望台の閉館日を調べないで電車乗ってたらまんまと閉館してて焦った。オモコロの撮影毎回肩の力を抜いてやるから調べ物も中途半端になっちゃう。そこはしっかり調べないと!屋上マイスターがいて助かった。
実際展望台かなりよくて、高いところから街並みを見下ろすと色々見えるんですよ。←かなり当たり前のこと言ってるけどマジで重要なこと。
今回行った展望台はどれも高さがちょうどよくて、人々が暮らしているのも見えるんだよね。歩いてるな〜とかあっちの方向に行くんだな〜みたいなのも見えちゃう。これ見てもいいのか?法律上大丈夫?高いところから見る罪にあたらない?まあ肉眼なら良しとしよう。それ以上は言えない。ここでは言えないわ。
とにかくスカイツリーまでいっちゃうと高すぎて逆に見えないから!ここ、いい事言ってます。

3日
仕事終わりに行ったラーメン屋のUSENでユニコーンの雪の降る街が流れてかなり良かった。年末ではないけど沁みた。
サッカー日本代表のアジアカップ準々決勝があった。相手は予選で負けたイランだ。これは負けられないぞ。
前半上田のポストプレイからドリブルで思い切って中に切り込んできた守田のゴールで先制点!そのまま前半を終えて「これは勝ったな」と思った矢先!後半入って5分で失点。同点に追いつかれてからはもう大変で、イランにずっとロングボールを放り込まれて防戦一方。最後にはPKを取られてゴールで逆転負け。イラン強すぎワロタ。後半全然歯が立たなかったしあきらかにボールのトラップ精度が下がっててボールが落ち着かなかったね。悔しい!ワールドカップに向けてまた出直しやね。がんばれ日本!


4日
今日はマジック:ザ・ギャザリングの新弾『カルロフ邸殺人事件』のプレリリースに行きました!!!永田さん、ストーム叉焼、ゆば座のかいくんのいつものメンバーに今回から戸部マミヤが参戦!ほぼ初めてのマジックだったけど今回の「カードリストは全部覚えてきた」って言っててグリードアイランドのアベンガネかよと思った。しかもしっかり勝ててたしすごすぎ。さすがのゲーム脳。

2-1したボロスアグロ

僕は「先導者の号令」(自分の全クリーチャーが+1/+1修正を受けるし、自分のクリーチャーが出ると相手に1ダメージ与えるめちゃ強いエンチャント)「真紅の鼓動の事件」(カードたくさん引けるエンチャント)が引けたのでボロスアグロを組んで軽いカードで走り抜く!みたいな感じで久々に2-1で勝ち越せました!かつマジックは楽しすぎる!

その後永田さんが持ってきたイーオンズエンドという重めのボードゲームをみんなでやった。これはすごい。みんなで協力してボスを倒すんだけどバランスが絶妙だわ。2時間くらいやってギリギリ倒せてみんなで叫んじゃった。なかなかこんなに熱くなれないよ?!
あと箱がデカくてカッコよかった。買って家に置いておいたら「俺の家にはイーオンズエンドがあるぞ」という強い気持ちで生きれそう。1人でもできるそうなので(やりこむ人は1人回しらしい)購入を検討しています。

あと鳥貴族の食べ放題にも行った。お腹パンパンになるまで食べて幸せになりました。全力休日だな。たまにこんな日があってもいいね。

あなたのサポートで今日も口にのりする事ができます。