おけん

20代会社員です。休日に小説を書き始めました。趣味は旅行、映画鑑賞、スポーツです。 色…

おけん

20代会社員です。休日に小説を書き始めました。趣味は旅行、映画鑑賞、スポーツです。 色々発信していきたいと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

短編小説 『ki.do.ai.ra.ku』

この小説はクスッと笑える、漫画化したい作品となっております。 読了目安時間:15分程度 【あらすじ】 メイル、レイチェル、おじさんはそれぞれの色の国から異世界へ飛ばされてしまう。 彼らにはある共通点が。 異国の人と触れ合うことで新たな感情が生まれる。その時、何かが起こる…!? ショート作品なので、是非読んでみてください。 プロローグ 今この文章読もうとしてる人は西暦何年の人たち?まあいつだって良いけどっ!笑これから話す物語はね、今からずーーっと先の未来に起こった話ってこと

    • 短編小説 『短編小説』

      小説執筆の難しさを小説にしました!読了目安時間:5分程度 ある日、うちの会社を担当している銀行員が言った。 「えー趣味ですか、最近小説を書き始めたんですよ。元々本を読むことが好きでして」 (私)「小説!?すごいですね、どんなの書いてるんですか。」 「始めたばかりなのでまずは短編小説をいくつか作っています。」 (私)「なるほど。どんなジャンルの?」 「恋愛とかファンタジーとか幅広にやってまして、今は推理小説書いてますね!」 小説にはテーマが必要だ。あの日の銀行員と

      • 短編小説 『リンゴとコーヒー』

        この作品は『過ち』とリンクさせております。 心温まるストーリーとなっておりますので、是非読んでみてください。 読了目安時間:15〜20分程度 【あらすじ】 三人兄弟の末っ子として育った仕事熱心な翔太は家族と良好な関係を築けずにいた。父の病気をキッカケに家族との思い出を振り返り、父の見舞いする中で新たな感情が生まれる。家族愛がテーマの作品です。 記録的な猛暑日が連日続いている8月の中旬、夜になっても気温は下がらず少し歩くだけで汗が滴る。私は職場からの帰路、昨日の出来事について

        有料
        100
        • 短編小説 『過ち』

          この小説は前作の『なにから話そうかな』と『青春ホルダー』とリンクさせております。こちらはミステリー小説となっております。 読了目安時間:20〜25分程度 【あらすじ】 連続通り魔事件の犯人は誰か。 耕一は刑事として連続通り魔事件の捜査に関わる。スキーサークルの忘年会でのある発言がキッカケで事件が動く。 12月26日朝9時、大崎警察署捜査1課に所属する耕一は自席でブラックコーヒーを飲みながら今朝の朝刊を読んでいた。 一睡もしていない。彼は連日発生している通り魔事件の捜査をし

        • 固定された記事

        短編小説 『ki.do.ai.ra.ku』

          短編小説 『青春ホルダー』

          ★この作品は『なにから話そうかな』と『過ち』とリンクさせております。 青春小説となっております。 読了目安時間:15〜20分程度。 【あらすじ】 舞台は島根と東京。主人公は祥吾と幼馴染の梨花、バスケ部で仲良くなった洋平の三角関係。 現在 「なんでもっとはやく言わなかったんだろう。」 東京の自由ヶ丘。祥吾は少し酔った足取りで、海外のアパレルショップやオシャレなカフェが並ぶ道を1人歩いていた。雨上がりの8月の夜は蒸し暑く、酒が入っている事もあって汗がとまらない。夏好きな祥

          短編小説 『青春ホルダー』

          短編小説 『なにから話そうかな』(ショートショート)

          ★この作品は後続の『青春ホルダー』と『過ち』とリンクさせております。 各登場人物の心境に注目してください。 読了目安時間:5〜10分程度 ¨ バレないか不安だ。。。 今日はあいつらと忘年会で2年ぶりに5人全員集合する。もちろん僕と恭子の関係を知っているやつはいない。普通にしていればバレるはずがない。大丈夫だ。 『祥吾!!おせえよ、みんなお前待ちだぞ!早く来い』 優太からのLINEだ。いそがなきゃ。 ¨ ¨ 「わるい!!お待たせ!」と言って、祥吾が真冬なのに額の汗を拭きな

          短編小説 『なにから話そうかな』(ショートショート)

          コロナ発症日記③

          【2022/1/27(木)】 今日から在宅。隔離期間は31日まで。 ホテルの内装も綺麗で快適だった。アメニティ類も整っており、飲み物も困らなかったこちらは自由に取れる飲み物です。 ネット環境もあるので、在宅勤務が可能だった。繁忙期のため、皆さんに謝りながらキャッチアップをする。体調は鼻詰まりのみ。明日も頑張ろう。 【2022/1/28(金)】 今日はよく寝れた。引き続き在宅勤務。 症状は一切なくなり、31日に帰れることがほぼ確実になったことに嬉しさしかなかった。ホテルに設

          コロナ発症日記③

          コロナ発症日記②

          【2022/1/22(土)】 昨日夜、寝込んでいたところに1通の連絡があった。それはAさんからの連絡で、私が発熱した旨を知って再度PCR検査を行った結果、陽性になったとのこと。 この時、私も陽性であることを覚悟した。 熱は薬の効果もあり37.5度あたりを行き来しており、寒気はなくなったものの喉の痛みと咳の症状が出始めていた。 (母)「あんたなんでマスクなしで会話しているのよ!!」 (私)「ランチ誘われたんだからしょうがないじゃん酒飲んでもないんだし。」 (母)「マスク外す

          コロナ発症日記②

          コロナ発症日記①

          先月、新型コロナウイルスに感染しました。今は完治しておりますが、発熱から陽性判明、隔離終了までを日記にしましたので、投稿します。 初投稿がこのような形になってしまいとても残念ですが、今後は私が休日に書いている短編小説などを共有できればと思っております。 2022/1/21(金) 【新型コロナウイルス発症初日】 起きた。午前は在宅勤務で午後から出社しよう、そう思っていた。が、寒気がするので、熱を測ってみる。38.7度。こりゃ職場入る前のサーモグラフィ通れねえや、とこの時。

          コロナ発症日記①