見出し画像

くらしきウォッチ2024〜「くらしき市議会だよりvol.152」を読んで〜

市議会って何してるん?

よくわかりません。
そもそもいつやってるんだか、どんなこと決めてるのか?
とずっと思ってました。
かと言って、市議会を見に行くなんて時間は取れないし・・・。

市議会だより

倉敷市では、「市議会だより」というダイジェストのような冊子が
発行されている。おそらく、みんなスルーしてるんだと思うけど。
もちろん、読んでもよくわからんことも多いし、
これで全てがわかるわけでもない。
だから、読んでみることにした。

解説でも批判でもない、感想である

「よくわかりません」「私には関係ありません」からの脱却を目指し、
気になった部分を抜粋して、無知を逆手に好きなことを書いてみます。

代表質問って??

2月22日、26日に行われた代表質問の一部が掲載されています。
代表質問って??
倉敷市議会には、7つの会派がある。
会派って、政党とも違うし、よくわからんけど、
同じ志や理念を持った人たちの集まりって感じなのかな。

代表質問は、会派を代表して質問する場って感じなのかな。
これに対して、「一般質問」っていう各議員が質問する場もあるんやね。

大阪にアンテナショップ!

私は知らなかったのですが、大阪駅直結の大型複合施設内「KITTE大阪」にアンテナショップができるらしい。
多言語化してインバウンド(外国人)に岡山・倉敷に来てもらおうという施策って感じですかね。
こういうのって、効果測定は難しいよね。
でもやらないと来てくれないし。
どうせやるなら、リーフレットの多言語化くらいの
当たり前にどこもやりそうなこと以外にも
アイデア出してやってほしいですね〜。頑張れ〜!!


行政手続き、どんどんオンライン化

質問されるってことは、進んでないってことかな?
個人的にも、手続きの煩雑さにイライラします!という声も聞きますしね。
行政職員の効率化や働き方にもつながるし、進めてほしいですね〜。

真備町の人口は?

2018(平成30)年の豪雨災害後、真備町の人口は1割減ったらしい。
人口増加だけが復興ではないとは思うけど、元々真備町に住んでいた人が他の町に移り住み、戻ってきたいと思っていても戻って来れていない人がいるなら、なんとかしたい。
小田川合流点付け替え工事で安全性の確保もいいけど、報道されていない人の生活の部分を行政・地域などで取り組めることはないのだろうか?と書かれていないことに気を揉んでしまう。
移住定住にも力を入れるとあるが、それよりも・・・と思ってしまうのは私だけ?

教育にもAI

令和6年度からデジタルドリルにAI機能を導入して、
生徒・児童に合わせた課題を出せるようにする。
もっとすごいことになるのかと思った・・・。

公用車はEVの三菱に?

倉敷市の公用車をEVにしていく予定。対象車両は約420台。
今年度は10台をEVにするようです。
そのEVにするときに、水島コンビナート企業でもあり、関連や取引企業が倉敷には多い三菱の車にしないの?ということでしょうね。

よく考えたら、昔は、三菱の車がたくさん走ってた。
社員は三菱車しか乗れなかった。(一部乗っている人もいたけど)

現在の三菱の国内シェア率は2%以下。
こんなに低いのか・・・。
トヨタ・日産・ホンダ・マツダ・スズキ・スバルに続いて7位。
応援したい気持ちも出てくるね。
(どっちにしても車は必要。それなら地場産業にという気持ち)

倉敷市の税収のうち、コンビナート企業関連と言えるものは相当大きい。
だから応援するってのは、理屈に合っているようにも見える。
だけど、特定の企業を行政が応援するって公平さを欠く部分もある。
三菱自動車以外で働く人も倉敷市には住んでいるわけだから。

どんな議論をするといいのか、議員さんたちなど教えてほしいな〜

受付0件って本当?

EV充電設備設置の補助金の受付が昨年度は0件。誰も申請しなかった。
補助使わずつけた人もいるかもしれないけど、
何か障壁があると思うのが自然かな。
答弁では、国の制度なので、それを踏まえて・・・。
国会議員さん〜、県会議員さん〜、言うてますよ〜。
じゃぁ、なんでこの質問を市議会でしたのかも興味が湧いてくる。
最初から回答が返って来ないことをわかってて
質問したってことですもんね。

山陽ハイツ跡のこと、知ってる?

山陽ハイツはなくなり、都市防災公園と複合施設になります。
これだけ聞いてもあまり想像できないけど。
名称を公募するらしい。
いつの間にか、あまりピンとこない名称がついていたって思ったことある人は、ぜひ、名前を考えよう!名前を考えようとすれば、自ずとこの公園のことを知ることになるしね。
そもそも都市防災公園ってなんのために、作られるものなのかなどなんとなくではなく知りたいですね〜。

ハザードマップ、見たことある?

ハザードマップって種類がたくさんある。
洪水、土砂災害、高潮、打水(雨水・出水)、津波、ため池など。
今回は、液状化ハザードマップの更新が10年されていないことから、改訂などした方がいいのでは?という質問だった。

それより倉敷市のハザードマップは見ずらい。
細かい場所の情報は見えないし、データは重いし。

国土交通省のポータルサイトの方が見やすい。

倉敷市の借金

倉敷市の負債残高は、令和4年度末・2252億円。
ヘェ〜〜知らんかった。
16年間で、1298億円を削減したようです。(年間約81億円)
すごいな〜とも思うけど、あと27年かかるのか。
そもそも負債を0にする必要はあるのか?

教職員の不足をどうする?

不足の原因は、
1 教員になる学生が減っている
2 教員が多忙でメンタルをやられる
3 産前産後の休暇など代わりの人がいない
教職員の不足をどうするか?は、
働き方を変えることが大事だと思うんだけどね。
答弁では、岡山県にもっと人員を配置してください!と強く要望すると言っている。うん、まぁ、そうだけど解決するのそれで?って思った。

アンケート結果について

アンケートは市民モニター590件を含む614件の回答で成り立っている。
(ほとんどが市民モニター。市民モニターはやります!と手を挙げれば倉敷市民なら誰でもなれる)

Q1 倉敷市議会に関心がありますか?

年齢別に回答があったが、
「関心がある」or「どちらかといえば関心がある」が62%
しかも2年前とほぼ一緒だったそうです。
そもそも関心がある人がモニターになっているはず。
なのに、62%!!!これはめっちゃ低いと言っていいのでは??

Q2 倉敷市議会をどのように評価しますか?

評価する:約24%。
どちらとも言えない:44%
評価しない:19%
わからない:11%
「どちらとも言えない」はいい面もあるし悪い面もあるだから、
どちらとも言えないということだと思うのだが、
理由に「市議会の内容を詳しく知らないので評価できない」とある。
これは、「わからない」を選ぶ人の声だよね。
ここから見えてくるのは、「どちらとも言えない」と「わからない」はあまり大差がないように思える。つまり、55%の人はよくわからん!が本音。

もう一度、同じことを言いますが、これは関心があるであろうモニターになっている人がほとんどの中で行われたアンケート。
そこで半分ということは・・・。

Q3 倉敷市議会の活動についての情報の入手方法は?

ダントツ76%が「市議会だより」
「市議会だより」を作っている倉敷市議会は嬉しいかもしれないけど、
ほとんど伝わってないってことじゃないのかな〜
だから、評価ができない人が半分。
議員がやっていることが良い・悪いの前に
伝わっていない、届いていない、理解ができない
のだと思う。
政治に興味がない人が多いのではなく、興味が湧くような情報が届いていないことがよくないよね〜。

Q4 倉敷市議会の充実・強化のために必要な取り組みは。

「市民との意見交換」「政策や制度の提案」「積極的な情報発信」が
前回も今回も40%以上を占めたようです。

関心がなく、よくわからない状態で意見の交換ができるのだろうか。
ただただ自分の利権の確保のための意見が集まるだけじゃないのかな
(意見が出ることは大切なので、それが全くダメではないが)

「政策や制度の提案」は、時と場合によってされているのでは?
議会の中だけで、作られるわけでもないだろうし、ここは見えずい所のように感じる。もっとわかりやすく教えて!ってことのなのかな。

「積極的な情報発信」は、Q3でも書いた通り、
内容の伝え方なのではないか。
市民それぞれが持っている情報が違う。リテラシーが違うとも言える。
議会内ではわかっている人同士の会話になることは仕方ない。
それをわからない人にもわかるように伝える努力は必要。
ただ、倉敷市議会のことを倉敷市議会だよりで伝えるには限界があるので、
違う方法を考えるべきだと私は思う。
積極的な発信というと、もっと頻度を増やそう!とかそんな風な安直なことに見えてしまう。きっと違うのだと信じているが。

Q5 倉敷市議会に期待すること・ご意見・ご要望

・各議員の仕事ぶりがもっとわかるような広報がほしい。
議員個人の定期的な情報発信を期待する。
→広報では無理があるので、議員さんの発信や報告は全部見てみたい。
特にチェックするということより、意見の相違も知りたいし、協力できることがあればしたいと前向きな市民もいるはず。

・視察に関する意味やその後にどう生かされるのか
(最低人数で言ってほしい・報告書を公開してほしい)など
→視察は税金で旅行して楽しい思いしてるのではないの?とレッテルを貼られてしまっている。そんなニュースもあったからだろうけど。
全員が悪いことをするわけじゃない。
ただ、透明性が高まれば高まるほど、信頼度は高くなるよね。

市民モニターになって、意見を言った方がいいのでは?
と思って私もなりました。(以前に)
この際、なってみては?

次回は

次回の倉敷市議会は、6月10日〜28日。
先日の補欠選挙も終わり、新たな議員も2名増えての議会。
どんな話題が出てくるのか。楽しみにしておきます〜。笑

倉敷市議会だよりは、ここからどうぞ



この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,198件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?