探偵大川

現役探偵の大川と申します。 日々探偵として思うこと感じることを綴っていきます。 なるべ…

探偵大川

現役探偵の大川と申します。 日々探偵として思うこと感じることを綴っていきます。 なるべく見やすい文章を心がけますので暖かく見守ってください。

最近の記事

探偵は依頼を取るための営業トークを鍛えたら終わり

こんばんわ。私は神奈川県横浜市で探偵をしている大川と申します。今回の内容は、浮気や不倫で悩む方には直接関係のない話になってしまうかもしれませんが、探偵という少し非現実的な業界に興味を持たれた方には関心が持てるものかもしれません。お暇なときに読んでみてください。 探偵は依頼を受けてからが仕事 探偵と聞くと皆さんはどんなイメージを思い浮かべるでしょうか。 ・浮気調査 ・怪しい ・料金が高い ・悪徳業者 ・いろいろとグレー こんな感じでしょうか。(ネガティブ過ぎたらすいません

    • 31歳探偵が最近意識していること

      仕事で関わる方は年上の方が多い私。私の年齢は30代前半なので世間的にはまだまだ若手に分類されています。実際、人生経験も人並みで年相応の人生録になっていると思います。これがそのうち、40代・50代と年齢を重ねると、ご相談者様や弁護士さんなども皆年下になっていく。昔よく見ていた芸能人と同じ年齢になった時に何となく悲しい気持ちになる。そんな風に感じることが多くなっていくのだと思います。 今はまだ、仕事上でも年上の方からご相談をいただくことが多いので、良くも悪くも軽く見られないよう

      • 探偵との一期一会~探偵に相談するなんて一生に一回あるかないか~

        当事務所は小規模で経営している探偵事務所です。なのでお問い合わせやご相談をいただき、調査をご依頼してくれた方には「どうやってウチの事務所を見つけてくださったんですか?」とお聞きすることがあります。 というのも、当事務所は大手と違って広告に膨大な費用をかけておらず、探偵を探している方が一番最初に見つけられるような事務所ではないからです。 例えば「横浜 探偵」と検索をかけた場合もHPが表示されるのは2ページ目以降になっています。いろいろなページを見て細かく探してくれる方なら引

        • ストーカー・痴漢に対してできること

          ストーカー、痴漢。この言葉を聞いて皆さんはどう思いますか? 特に女性の被害が多い印象ですが、日本では女性の約3人に1人の割合でストーカーや痴漢を経験したことがあるというデータがあります。事件になっていないものや相談窓口などを利用していない人を鑑みると、真相はさらに深刻な結果だということも予想できます。 女性の知人友人に被害に合ったことがあるかと聞くと、知らない人に後をつけられた、身体を密着させられた、そんな簡易的な被害から、下着を盗まれた、写真を撮られたなど、重大な犯罪を犯

        探偵は依頼を取るための営業トークを鍛えたら終わり

          浮気されて絶望してる人に読んでほしい探偵の話

          皆さん、今日も浮気に苦しんでいますでしょうか。この記事に興味を持って読んでくださっているということは、今現在、浮気に悩んでいる、もしくはこれから悩むことになるかもしれないということだと思います。今回は浮気されている人がどうやって浮気問題に向き合えばいいか、探偵という立場からお伝えしたいことを綴らせていただきます。 浮気されたときは一人で抱え込むよりも誰かに話をした方が楽 まず最初の一歩として、誰かに浮気されたことを打ち明けてみましょう。家族でもいいですし友人でもいいです。

          浮気されて絶望してる人に読んでほしい探偵の話

          婚活市場の男性は美人嫌いが多いらしい

           これは婚活市場で働く友人に聞いたリアルな話。婚活サービスを利用する人は20代の若者から50代の還暦近い人まで幅広くいるらしいが、その中でも40代男性の割合は結構多いという。そして40代男性の婚活者の中に中々の割合いるのが「美人な人は苦手・嫌いです」という条件を出す人。どういう意図でそんな条件を出すのか友人と少し考えてみた。  友人曰く、婚活サービスを利用する人は恋愛経験が少ない人も多い。そして先のような条件を出す人も恋愛経験が少ない人が多いという。このことから一つの説を挙

          婚活市場の男性は美人嫌いが多いらしい

          調査報告書は見ない方がいい理由

          皆さんは自分の恋人や配偶者の浮気現場を見たことがありますか?普段は自分の横にいる大切な人が自分以外の相手とイチャイチャしてる姿。そんなのを目の当たりにして冷静でいられる自信はありますか? 探偵事務所の真骨頂は証拠の質にあります。つまり調査報告書の中身が生々しいほど価値がある証拠と言えます。浮気相手と会った瞬間の表情。移動中の手の握り具合。食事をする風景。ホテルで部屋を選ぶ姿。不貞行為を終えた後の充実した顔。全てが調査報告書には記載されています。 全ての調査が終了した段階で

          調査報告書は見ない方がいい理由

          婚活に探偵を使うのってあり?

          結婚に対して消極的、必要性を感じていない若者が増える中、婚活業界は日夜賑わっています。世間的には結婚に対するあこがれ的なものは落ち込んでいても、やっぱり結婚したい、人生のパートナーを見つけたいという人はものすごい沢山いますよね。 今はネットで知り合ったり、アプリを使ったり、婚活サービスを提供している会社があったりと、ひと昔前よりもずいぶん出会いの場が広がったように感じます。 20代、30代と交際経験がない人でも婚活することは珍しくないですし、離婚歴がある人も積極的に婚活し

          婚活に探偵を使うのってあり?

          探偵にできること

          探偵に相談したいけどいざ相談しようと思った時、何をしてもらえるのか気になったことはありませんか?今回は探偵に依頼できることを簡単に説明していきます。 探偵に相談される内容で一番多いのは「浮気調査」です。浮気調査では配偶者や恋人や婚約者の不貞の証拠を収集することが可能です。不貞の証拠があれば慰謝料請求する際に役立ち調停や裁判を有利に進めることができます。 また、浮気調査の目的は離婚や慰謝料請求のみにとどまらず、単なる事実確認や再構築をすることも可能です。不貞の証拠を収集する

          探偵にできること

          不倫の原因=言い訳では?

          あくまで個人的な意見です。 探偵をしていると、不倫について問い詰められた旦那さんや奥さんの反応を聞くことがあります。証拠収集が終了しいざ話し合いの場を設けた後、ご相談者様から事後報告をもらうのです。 不倫をした人は色々な反応をします。 素直に認める人、知らん顔する人、怒る人、泣く人、黙る人。 様々なリアクションをとる彼らですが共通して、なぜ不倫をしたのか、その理由を説明することが多いようです。 性格の不一致、夫婦生活に不満があった、好きな人ができた、相手に迫られた、、、、

          不倫の原因=言い訳では?

          探偵の仕事

          探偵の仕事ってどんなイメージでしょうか。 浮気の証拠を集める。 何かの情報を集める。 尾行、監視。 そんなところでしょうか。 概ね正解です。 一般的な探偵のお仕事はそんな感じです。 ただ自分が目指す探偵は少し違います。 自分が目指す探偵の仕事は「人の人生をよくすること」です。 探偵って人の上げ足をとってお金をもらってる、そんなイメージを持ってる人もいます。 でもそれは否定しません。 浮気した人にとって自分の証拠を撮影した探偵は憎い存在でしょう。 少なからずいる浮気肯定派

          探偵の仕事

          愚痴っていい存在

           自分にとってのストレス発散方法ってありますか?私は誰かに話を聞いてもらうことがストレス発散になるタイプです。時にはネガティブな発言をすることもありますし、人のことを批判することもあります。ただそれを、うんうんと、聞いてもらうだけで少し楽になったことがありました。  ご相談者様にとって探偵は探偵。それはそうなんですけど、裏で探偵って呼ばれるのはなんだか少し寂しいです。探偵であると同時に大川という存在です。「依頼した探偵がさ~」と他人行儀に愚痴られるより、「この話大川さんにし

          愚痴っていい存在

          調査をやんわりお断りする話

           「探偵ってなんでもしてくれるんでしょ?」そんなスタンスで相談に来られる方が時々います。答えはNOです。  探偵は特別な資格が必要なわけでもなく免許も特権もありません。一般人にできなくて探偵にしかできないことは法律上ありません。(探偵業届け出を提出する義務はあります)  なので探偵が行う撮影や尾行も、対象者にバレて被害を訴えられればOUTです。探偵がストーカーになるケースもあります。そんなリスクが伴う仕事、それが探偵です。  さて、先日こんなお問い合わせがありました。『

          調査をやんわりお断りする話

          胸をえぐられる現場

           探偵として色々な現場に携わってきた中で、胸をえぐられることが時々あります。そのほとんどが子供が関わっている事案。大人の身勝手な行動で子供の人生も変えてしまう。そんなことが少しでもなくなればいいなと、本気で思う今日この頃です。  探偵に依頼の多い浮気調査。そのご相談内容は様々です。妻がいきなり家を出ていった。夫が帰ってこなくなった。そんなことも多々あります。そしてその問題に付随するのが子供の親権問題。探偵として、子の引き渡し現場や親権を争う夫婦を何回も見てきましたが、子供が

          胸をえぐられる現場

          探偵に相談するハードル

           こんばんわ。探偵大川です。皆さんはこれまでの人生で探偵に何かしらの相談をしたことはありますか?というか、周りに探偵をしてる知り合いっていますでしょうか。大半の人は相談したこともなければ探偵に会ったこともない、が答えだと思います。そりゃそうですよね。  個人的な考え、探偵に依頼する人生と探偵に依頼しない人生どちらがいいかと問われれば、依頼しない人生だと答えます。それもそりゃそうですよね。だって探偵に相談に来る人はみんな大なり小なり悩みを抱えているからです。  悩みの内容は

          探偵に相談するハードル

          探偵って何?

           自分は探偵として業界に携わって5年以上が経過しました。これまでの経験から探偵って何?という新人の頃の自分の問いに答えたいと思います。    探偵って要は何でもできるスーパーマンだと思います。これはボケとかではなく結構真面目にそう思います。何故なら、探偵に頼る人というのは少なからず弱っていたり傷ついたりしてる人なんです。自分ではどうしようもないから頼らざるを得ない状況になっているんだと思うと、その状況を打開するのは依頼者からしたらスーパーマンくらい頼りがいがないと不安になり

          探偵って何?