Koichi Okamoto

2度の脳疾患から生還したJazzとRockと映画を愛するおぢさん🤗経営コンサルティング…

Koichi Okamoto

2度の脳疾患から生還したJazzとRockと映画を愛するおぢさん🤗経営コンサルティング、金融、財務・経理、人事・労務、辺りを主なフィールドにフリーランスとして活動しています。

最近の記事

#103 地獄の黙示録

地獄の黙示録(1979年) 概要 監督:フランシス・フォード・コッポラ 脚本:フランシス・フォード・コッポラ、ジョン・ミリアス 原作:ジョゼフ・コンラッド『闇の奥』 製作:フレッド・ローズ、グレッグ・グッドマン 出演:マーティン・シーン、マーロン・ブランド、ロバート・デュヴァル、デニス・ホッパー、フレデリック・フォレスト、サム・ボトムズ、ハーヴェイ・カイテル 音楽:フランシス・フォード・コッポラ、カーマイン・コッポラ 上映時間:183分 製作費:3100万ドル あらすじ

    • #102 未知との遭遇 ファイナル・カット版

      概要 公開日: 1978年2月25日 (日本) 監督: スティーブン・スピルバーグ 原作者: マシュー・ロビンス, ハル・バーウッド 音楽: ジョン・ウィリアムズ 撮影: ヴィルモス・スィグモンド あらすじ インディアナ州の田舎町に住む電気技師のロイ・ニアリーは、ある夜、空から降りてきた謎の飛行物体と遭遇します。その日からロイは、異星人との接触を強く信じ、その証拠を探し始めます。一方、政府もまた、ロイと同じように異星人との接触を目撃した人々の存在に気づき、彼らを調査し始

      • #101 仕掛人・藤枝梅安 梅安蟻地獄

        1982年の小林桂樹主演による『仕掛人・藤枝梅安』シリーズ第1作「仕掛人・藤枝梅安 梅安蟻地獄」についての詳細な情報、あらすじ、評価を以下にまとめます。 ### 詳細情報 **タイトル:** 仕掛人・藤枝梅安 梅安蟻地獄 **公開年:** 1982年 **主演:** 小林桂樹 **監督:** 降旗康男 **原作:** 池波正太郎 **脚本:** 菊島隆三 **音楽:** 佐藤勝 **制作会社:** 松竹 ### あらすじ 『仕掛人・藤枝梅安

        • #100 ナイル殺人事件

          情報 監督:ケネス・ブラナー 脚本:マイケル・グリーン 原作:アガサ・クリスティ「ナイルに死す」 出演:ケネス・ブラナー、ガル・ガドット、アーミー・ハマー、エマ・マッキー、トム・ベイトマン、レティーシャ・ライト、アネット・ベニング 公開日:2022年2月25日 上映時間:127分 あらすじ 1937年、エジプトのナイル川を豪華客船カーナック号がクルーズ中、新婚旅行中の大富豪の娘リネット・リッジウェイが何者かに殺害される。偶然客船に乗り合わせていた名探偵エルキュール・ポア

        #103 地獄の黙示録

          #99 鬼平犯科帳スペシャル 浅草・御厩河岸

          「鬼平犯科帳スペシャル 浅草・御厩河岸」は、二代目中村吉右衛門が主演する「鬼平犯科帳」シリーズの通算149作目として、2015年にフジテレビ系「金曜プレミアム」枠で放送されました。この作品は、池波正太郎の同名小説を原作としており、江戸時代の火付盗賊改方長官である長谷川平蔵(鬼平)の活躍を描いた時代劇です。 ### あらすじ 物語は、浅草の御厩河岸で発生した盗難事件を中心に展開します。平蔵は、この事件の背後に潜む陰謀を探りつつ、事件解決に向けて奔走します。以下は主なストーリー

          #99 鬼平犯科帳スペシャル 浅草・御厩河岸

          #98 鬼平犯科帳スペシャル 密告

          あらすじ 火付盗賊改方長官・長谷川平蔵の役宅近くにある居酒屋に、謎の女が現れ、平蔵への密告文と心付けを置いていく。密告文には、深川・仙台堀にある足袋問屋「鎌倉屋」に今夜盗賊が押し入るという内容が記されていた。急報を受けた平蔵たちは鎌倉屋へ駆けつけるが、すでに盗賊は金を奪って姿を消したあとだった。 平蔵たちは密告者のお百(高島礼子)を探し出す。お百はかつて平蔵が通っていた茶店の娘で、侍に囲まれ、生まれた子供を捨てざるを得なかった過去があった。平蔵は、お百の境遇に心を痛めなが

          #98 鬼平犯科帳スペシャル 密告

          #97 バイロケーション 裏

          あらすじ 偽札使用容疑をかけられた女性・忍。無実は証明されたものの、彼女は刑事から、自分と同じ容姿で別の人格を持つ、もうひとりの自分、通称“バイロケ“の存在を知らされる。やがて忍は、同様にバイロケに悩まされる被害者たちと知り合うが……。 自分と全く同じ容姿・個性を持った異物“バイロケ“に人生を侵食されてしまう女性の恐怖体験を、緊張感たっぷりに描く。1か月前に公開された『バイロケーション 表』で描かれなかった“もうひとつのラスト“が描かれる。 「バイロケーション 表」との

          #97 バイロケーション 裏

          #96 バイロケーション 表

          あらすじ ある日、桐村忍(水川あさみ)は、スーパーでニセ札の使用容疑をかけられてしまいます。身に覚えのないことでしたが、10分前の防犯カメラ映像には、いるはずのない自分が確かに映し出されていました。現場に到着した刑事の加納(滝藤賢一)に対して、ニセ札を使ったのは自分ではないと主張する忍。 しかし、その後も忍は自分のそっくりさんである「バイロケーション」に遭遇し、命を狙われます。忍は、なぜ自分がバイロケーションに狙われているのか、そしてバイロケーションの正体は何なのかを探っ

          #96 バイロケーション 表

          #95 ブラッド・チェイサー 沈黙の儀式

          あらすじ イタリアのローマとアメリカ南部を舞台に、連続殺人事件が発生。娘を自分の不注意で失った刑事ボイドは、犯人が古代の邪神ムーティを崇拝し、犠牲者たちを儀式のいけにえにしていると大学教授から教わる。シリアルキラーの恐怖と捜査陣の苦闘を描いたハードなサイコサスペンス。 詳細情報 監督:ジョージ・ギャロ 脚本:ボブ・バウワーソックス 出演:コール・ハウザー、モーガン・フリーマン、ピーター・ストーメア、ミュリエル・ヒレア、ヴァーノン・デイビス、ブライアン・カーランダー 上映

          #95 ブラッド・チェイサー 沈黙の儀式

          #94 仕掛人・藤枝梅安 梅安岐れ道

          情報 放送期間: 1983年7月15日 監督: 児玉進 脚本: 安倍徹郎、櫻井康裕 原作: 池波正太郎 音楽: 渡邊岳夫 出演: 小林桂樹、田村高廣、神崎愛、中村又五郎、岡本富士太 制作: フジテレビ、東映 あらすじ 仕掛人仲間の彦次郎は、友人の六助の女房を手篭めにし、自殺へと追い込んだ相手をついに探し当てた。 彦次郎は、六助に代わって仇を討つつもりだった。 彦次郎は相手を尾行して、府中へ向かうが、その最中梅安と出会い、道中を共にする。 しかし、その旅の途中で、彦次郎

          #94 仕掛人・藤枝梅安 梅安岐れ道

          #93 鬼平犯科帳スペシャル 見張りの糸

          『鬼平犯科帳スペシャル 見張りの糸』は、2013年5月31日にフジテレビ系列で『金曜プレステージ』枠で放送された単発の時代劇ドラマです。この作品は、池波正太郎の小説『鬼平犯科帳』を原作とし、主人公の長谷川平蔵(通称:鬼平)を中心に、江戸時代の盗賊や悪党を取り締まる活躍を描いたシリーズのスペシャルエピソードです。 ### あらすじ 『見張りの糸』の物語は、鬼平が率いる火付盗賊改方の面々が、ある盗賊団を追い詰める過程を描いています。物語の中心となる事件は、巧妙に仕組まれた盗みが

          #93 鬼平犯科帳スペシャル 見張りの糸

          #92 戦慄怪奇ワールド コワすぎ!

          映画『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』情報 監督: 白石晃士 公開日: 2023年9月8日 上映時間: 1時間18分 ジャンル: ホラー キャスト: 大迫茂生、久保山智夏、白石晃士、松島花、大谷凜、佐藤璃果、堀井新太、平川和仁、佐藤寛太 あらすじ: 廃墟で撮影された投稿動画に映る謎の「赤い女」。その正体を暴くため、かつて人気を博した心霊ドキュメンタリー番組「戦慄怪奇ワールド コワすぎ!」のチームが再集結する。番組プロデューサーの工藤、ディレクターの市川、カメラマン

          #92 戦慄怪奇ワールド コワすぎ!

          #91 ハンガー・ゲーム0

          映画「ハンガー・ゲーム0」情報とあらすじ 公開日: 2023年12月22日 (日本) 監督: フランシス・ローレンス 原作: スーザン・コリンズ著『ハンガー・ゲーム0 少女は鳥のように歌い、ヘビとともに戦う』 ジャンル: SF、戦争、アクション 時間: 2時間37分 あらすじ: 『ハンガー・ゲーム』シリーズ1作目『ハンガー・ゲーム』の64年前、そしてコリオレーナス・スノーが独裁者大統領になる数十年前にあたる物語。18歳の教育係コリオレーナス・スノーは、第10回ハ

          #91 ハンガー・ゲーム0

          #90 オリエント急行殺人事件

          あらすじ トルコ発フランス行きの豪華寝台列車オリエント急行で、尊大な富豪ラチェットが何者かに刺殺された。列車に乗り合わせていたのは、目的地が同じというだけでさまざまな境遇の13名と、世界一の探偵と言われるポアロだった。列車がユーゴスラビアの雪だまりで立ち往生するなか、ポアロは再び殺人者が人を襲う前に事件を解決しようとする。 評価 美しい映像と豪華な配役が魅力的 原作のアガサ・クリスティーの仕掛けに改めて感動 最後まで展開が読めず、ハラハラドキドキ 名優たちの演技が光る

          #90 オリエント急行殺人事件

          #89 鬼平犯科帳スペシャル 泥鰌の和助始末

          『鬼平犯科帳スペシャル 泥鰌の和助始末』は、2013年1月4日にフジテレビ系列で放送された時代劇ドラマです。この作品は、池波正太郎の原作に基づく『鬼平犯科帳』シリーズのスペシャル版であり、過去のシリーズエピソード「泥鰌の和助始末」と「おみね徳次郎」をリメイクしたものです。 物語の中心となるのは、元盗賊の泥鰌の和助(石橋蓮司)が、かつての仲間である不破の惣七(寺島進)と再び盗みを企てるという展開です。和助はかつて恩ある親方の息子である徳次郎(福士誠治)を引き取り育てていますが

          #89 鬼平犯科帳スペシャル 泥鰌の和助始末

          #88 ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション

          あらすじ カットニス率いる第13地区の反乱軍はついに、スノー大統領が支配する独裁国家との最終戦争に突入します。ゲイル、フィニック、そしてピータを従え、カットニスはスノー暗殺作戦を決行します。しかし一行は、死のトラップや無数の敵に直面します。それはまさにスノーが仕掛けた戦争という名のハンガー・ゲームだったのです。 評価 Filmarks: 3.4/5 映画.com: 3.2/5 Movie Walker: 3.0/5 その他 この映画は、2012年に公開された「ハンガ

          #88 ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション