見出し画像

明治 今度は抹茶で「どっち派? 

 インバウンド向けに『濃いちょこれえと』ブランドを立ち上げ、日本らしい素材の本格的な味わいが楽しめる濃厚なチョコレート『濃いちょこれえと抹茶』『同黒糖』(各46g)、『同抹茶チョコサンド』『同苺チョコサンド』(各6枚)を4月2日に発売。

 2種類の抹茶を使用した『きのこたけのこ抹茶袋』を4月16日に発売。

きのこたけのこ抹茶袋

 『きのこの山』は、宇治抹茶を練りこんだチョコレートと、クラッカーの組み合わせ。『たけのこの里』は、西尾抹茶を練りこんだチョコレートとクッキーを組み合わせた。8袋(各4袋 92g)、OP。

 厳選素材とチョコレートを組み合わせた『オランジェットパウチ』『レザンセックパウチ』『ピスターシュパウチ』を4月23日に発売。ひとくちサイズで食べやすく、チャック付きパウチで持ち運びしやすい。

 『オランジェットパウチ』は、ふわっと芳香広がる密漬けオレンジピールをビターチョコレートで包み、フルーティーな味わいが楽しめる。49g。

 『レザンセックパウチ』は、甘酸っぱくジューシーなカリフォルニア産レーズンを、芳醇なマダガスカル産バニラの香りが広がるミルクチョコレートで包み、奥深い味わいに仕立てた。40g。

 『ピスターシュパウチ』は、やわらかな噛みごこちのカリフォルニア産ホールピスタチオをほんのり塩を利かせたミルクチョコレートで包み、コク深い味わいが特長。30g。

 新アニメ「怪獣8号」とのコラボ製品を4月30日に発売。ラインアップは『アーモンドチョコレート怪獣8号』(79g)、『マカダミアチョコレート怪獣8号』(9粒)、『果汁グミぶどう怪獣8号』『同温州みかん怪獣8号』『同マスカット怪獣8号』(各54g)の5種類。描き下ろしイラストが掲載された全8種類の限定パッケージを採用している。

果汁グミぶどう怪獣8号

 価格はすべてOP。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?