見出し画像

2019/06/02

フィンランドのラップランドに行きたい!
行くぞ!
○ecoが進んでいる。
○ヴィーガンが多い。(健康意識が高い)
○精神保健分野で大きな成果を出している地域がある。
○税金が高い=国政を信頼できている。

*******************************************'**'

前回の職場で学んだことは
○教育しなければどんなことになるか。
○理念や業務指針の大切さ。

今回の職場で学んだことは。
○経験年数考慮が大事なこと。
○派閥ができる原因。
○好きだけではできない意味。
など。

☆福祉業界の経営が苦手だというところ
☆福祉業界はブラックで運営がゆるいところ。
など。

今までなんの疑問も持たず、そんなもんなんかなぁと思っていたが、福祉の前に一般的な会社で働いていた経験から、これらが出来ていないことに疑問を感じ、考えることができたのはこれからフリーでも活動しようと考えている自分にとっていい勉強になった。

そして、ピアが働く上でとても大事なことは、上司一人でも信頼できる人材がいる場所ではないと働くことが難しいこと。

どこに行っても無駄なことはない。捉え方によっては学びや経験の1つになることを改めて感じた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?