オカンの数秘術|カオリ

\数字とカードであなたの背中を押す人/ ◽️昨日より今日ちょっとでも進めたらもう大成功 …

オカンの数秘術|カオリ

\数字とカードであなたの背中を押す人/ ◽️昨日より今日ちょっとでも進めたらもう大成功 ◽️戻っても休憩してもそれもよし ◽️あなたのストッパーがあなた自身のせいじゃないと分かった時、そこから開ける道が楽しいよね 鑑定受付中https://lin.ee/9eonbil

記事一覧

孫boy退院
日々元気で過ごせる事のありがたさよ😌

「元気があれば何でもできる💪」
猪木、その通りだよ👏🙌

【私、落ち込んでます 数秘5】

*数秘5、5日、14日、23日生まれさんへ 仕事のできる人たち 対応能力抜群 臨機応変にその場にスッと馴染める人たち いろんな経験談を盛り込んだ話で 周囲を魅了する人た…

孫がRSウィルスで入院
いつも動き回ってる元気boyがぐったりしてるの見るだけで胸が締め付けられる😢
4月から保育園&職場復帰した娘にとっても大きな試練
『ほんとにこれでいいの?』
『戻るのもアリだよ』ってぐるぐる🌀するよね。
頑張れ二人とも!
ばばは全力で応援するよ!

【私、落ち込んでます 数秘4】

*数秘4、4日、13日、22日、31日生まれさんへ みんなそれぞれ落ち込むけど 数字によって特徴はあるのか、ないのか ちょっと書き出してみました❣️ それではまず いつも…

数秘9を受けとめる人

*数秘9、9日、18日、27日生まれさんへ 数秘は全部で12の数字を使います 1〜9のルートNo.と 11.22.33のマスターNo. 11は② 22は④ 33は⑥の中のゾロ目なので 一番大き…

こないだ『note見てます』って言ってくださった方がいてビックリしちゃった🫢
あまり宣伝もしてないし、私も積極的にフォローしたりしてないから。
でももの凄く嬉しかった〜🥰
だから私も積極的に伝えていこうって思ったよ✨

【私、落ち込んでます 数秘3】

数秘3、3日、12日、21日、30日生まれさんへ 落ち込むことは誰にでもあるもの 回復する時間も人それぞれ 出来事にもよるよね ここでは各数秘毎に 『落ち込みやすいパター…

【私、落ち込んでます 数秘2】

数秘2.2日.20日生まれさんへ 落ち込むことは誰でもあるけど 持っている数字によって ひどく落ち込む事柄って特徴があるみたいなんです それを数字別に表してみました! …

【接客に使える数秘術 ③】

毎日お仕事お疲れ様です♪ 取引先の方とお話ししたり 接待の場所を設けたりと 緊張する場面ってありますよね そんな時に少しでも役に立つ数秘はないかな? と思って《接…

久しぶりに実家に帰る
お墓参りして
母の作ったご飯食べて
お酒飲みながら父と話そう

【私、落ち込んでます 数秘1】

落ち込む原因は人それぞれ 誰でもそりゃ落ち込むよねぇって事柄もあれば そんなに落ち込まなくても、、って思ったり え?ショックじゃないの⁇なんて思ったり ここでは…

【接客に使える数秘術②】

数秘5〜8さんに対する会話編 今日は《接客に使える数秘術》第二弾をお届けします 数秘1〜4さんに対する会話編は 少し前に投稿しておりますのでぜひご覧ください それで…

【オカン愛の劇場 数秘33】

ついにシリーズの最終回を迎えました! いろんなオカンの解釈に 賛否両論あったかと思いますが ここまでお付き合い頂きありがとうございます😊 今日も最初は計算から あ…

今日の一枚

怒りとは心が傷ついていること

心が泣いていること

それを見ないふりをしない

誰かに大切にしてもらおう

【接客に使える数秘術①】

インスタを見てくださってる中に 接客業をされてる方もたくさんいらして下さってて その方達がお酒の席での接客で 数秘を使って下さってる⁇って思ったら ニヤニヤが止ま…

【おかん愛の劇場 数秘22】

数秘22、22日生まれのオカンへ さぁ、数秘22までやってきました! もうそろそろ自分の数秘はご存じだと思いますが まず計算!行ってみましょう💓 22はマスターナンバー…

孫boy退院
日々元気で過ごせる事のありがたさよ😌

「元気があれば何でもできる💪」
猪木、その通りだよ👏🙌

【私、落ち込んでます 数秘5】

【私、落ち込んでます 数秘5】

*数秘5、5日、14日、23日生まれさんへ

仕事のできる人たち
対応能力抜群
臨機応変にその場にスッと馴染める人たち

いろんな経験談を盛り込んだ話で
周囲を魅了する人たち

キラキラ輝く人気者の⑤さんが落ち込む時は
一体どんな時なのか🤔

それではいってみましょう👍

まずは計算

数秘5、5日、14日、23日生まれさんへ

⑤さんが落ち込む時はどんな時なのか?

この人たち、落ち込んでる

もっとみる

孫がRSウィルスで入院
いつも動き回ってる元気boyがぐったりしてるの見るだけで胸が締め付けられる😢
4月から保育園&職場復帰した娘にとっても大きな試練
『ほんとにこれでいいの?』
『戻るのもアリだよ』ってぐるぐる🌀するよね。
頑張れ二人とも!
ばばは全力で応援するよ!

【私、落ち込んでます 数秘4】

【私、落ち込んでます 数秘4】

*数秘4、4日、13日、22日、31日生まれさんへ

みんなそれぞれ落ち込むけど
数字によって特徴はあるのか、ないのか

ちょっと書き出してみました❣️

それではまず
いつもの通り計算から

今回は数秘4.4日生まれ、13日生まれ、31日生まれさんへ
(22日生まれさんも呼んでみてね)

いつもコツコツto doを重ねていき
周囲から絶大な信頼を得ている④さんなんだけど

そんな④さんの内側が

もっとみる
数秘9を受けとめる人

数秘9を受けとめる人

*数秘9、9日、18日、27日生まれさんへ

数秘は全部で12の数字を使います

1〜9のルートNo.と
11.22.33のマスターNo.

11は②
22は④
33は⑥の中のゾロ目なので

一番大きな数字は⑨ということになります

数秘では
前の数字を後ろの数字が受け止めてフォローしていくと言われています

詳しくはこちら⬇︎を

色んな個性を発揮しながら
それぞれの役目をこなしていく数字たち

もっとみる

こないだ『note見てます』って言ってくださった方がいてビックリしちゃった🫢
あまり宣伝もしてないし、私も積極的にフォローしたりしてないから。
でももの凄く嬉しかった〜🥰
だから私も積極的に伝えていこうって思ったよ✨

【私、落ち込んでます 数秘3】

【私、落ち込んでます 数秘3】

数秘3、3日、12日、21日、30日生まれさんへ

落ち込むことは誰にでもあるもの

回復する時間も人それぞれ
出来事にもよるよね

ここでは各数秘毎に
『落ち込みやすいパターン』をあげてみました

同じ出来事でも
《どん底まで落ち込む人》と
《え?なんでそんな事で落ち込むの?》って思う人と
それぞれで、それもまた楽しいですよね

それではいつもの通り
まずは計算から🧮

今回は数秘3、3日、1

もっとみる
【私、落ち込んでます 数秘2】

【私、落ち込んでます 数秘2】

数秘2.2日.20日生まれさんへ

落ち込むことは誰でもあるけど
持っている数字によって
ひどく落ち込む事柄って特徴があるみたいなんです

それを数字別に表してみました!

あなたは自分の数秘をご存知ですか?

それではいつもの通り計算から💞

数秘②と2日、20日生まれさんへ

ん?どーしたの?

《あの人から嫌われてるような気がするんだもん》

感受性の強い②さんは
いつもアンテナ張り巡らせ

もっとみる
【接客に使える数秘術 ③】

【接客に使える数秘術 ③】

毎日お仕事お疲れ様です♪

取引先の方とお話ししたり
接待の場所を設けたりと
緊張する場面ってありますよね

そんな時に少しでも役に立つ数秘はないかな?

と思って《接客に使える数秘術》作ってみました!

もちろん友達との飲みの席にも使えますよ🤭

それではまずは計算いってみよ!

生年月日ぜーんぶ分からなくても
《◯日生まれ》だけわかったら大丈夫!

だから気軽に使ってみてね

今回は数秘9.

もっとみる

久しぶりに実家に帰る
お墓参りして
母の作ったご飯食べて
お酒飲みながら父と話そう

【私、落ち込んでます 数秘1】

【私、落ち込んでます 数秘1】

落ち込む原因は人それぞれ

誰でもそりゃ落ち込むよねぇって事柄もあれば

そんなに落ち込まなくても、、って思ったり

え?ショックじゃないの⁇なんて思ったり

ここでは、そりゃみんな落ち込むでしょう、、けど

その数字を持つ人が特に凹みやすい事柄を集めてみました

新シリーズ,いってみましょう🙌

今回もまずは計算からどうぞ💁🏻‍♀️

数秘1、1日生まれ、10日生まれ、19日生まれ、28日

もっとみる
【接客に使える数秘術②】

【接客に使える数秘術②】

数秘5〜8さんに対する会話編

今日は《接客に使える数秘術》第二弾をお届けします

数秘1〜4さんに対する会話編は
少し前に投稿しておりますのでぜひご覧ください

それではいつもの通ります計算から!

⇧この方達は《コミュニケーションの達人》

いろんな最新情報を織り込みながら
飽きない会話で盛り上げてくれます

聞き上手に喋り上手

ぜひ場の回し方の勉強をさせていただきましょう

綺麗でセンスも

もっとみる
【オカン愛の劇場 数秘33】

【オカン愛の劇場 数秘33】

ついにシリーズの最終回を迎えました!

いろんなオカンの解釈に
賛否両論あったかと思いますが
ここまでお付き合い頂きありがとうございます😊

今日も最初は計算から

あなたの数秘はもちろん
お友達の数秘も計算してみましょう💞

数秘33のオカン

ぶっ飛んでるオカンなのか?
はたまた慎重派のオカンなのか

本人は至って真面目でも

考え方や着眼点の不思議さ

ドラマ見てても共感するところが違っ

もっとみる

今日の一枚

怒りとは心が傷ついていること

心が泣いていること

それを見ないふりをしない

誰かに大切にしてもらおう

【接客に使える数秘術①】

【接客に使える数秘術①】

インスタを見てくださってる中に
接客業をされてる方もたくさんいらして下さってて

その方達がお酒の席での接客で

数秘を使って下さってる⁇って思ったら
ニヤニヤが止まらなくて

嬉しい‼︎ってひとり盛り上がっちゃって😂

そのきっかけから

接客や営業のお仕事をされてる方に
役に立つ数秘ってないかな?と思って
この投稿作ってみました!

数秘はどうしても

✔︎生年月日 か
✔︎生まれた日

もっとみる
【おかん愛の劇場 数秘22】

【おかん愛の劇場 数秘22】

数秘22、22日生まれのオカンへ

さぁ、数秘22までやってきました!

もうそろそろ自分の数秘はご存じだと思いますが

まず計算!行ってみましょう💓

22はマスターナンバーの一つ

11.22.33とあるマスターナンバーですが、

22は一番現実的なマスターナンバーと言われています

第一印象は優しくしなやかな方という印象

でも話してみると
真ん中に太い芯がズバッと通っている人たち

受け

もっとみる