見出し画像

ばば~あの “魔の”2歳児の育て方⑦⑧(4コマ漫画)

前回からの続きです。




いくつになってもね、大事なのは「相手の気持ちになってみる」ということなんですよ。

相手の立場に立ってモノを考えるというやつ。

でもまあ、最近では「相手の気持ちがわからない」KYな人は「ウンタラ障害」と根拠のないレッテルを精神科医に貼られる傾向の世の中ですが。


まあ、これには理由があるんです。
幼いころに、あまりにも、現実性を強制されたり抑制され続けると、これが起こります。その人はあまりにも気持ちを「汲み取られなかった」わけです。

主に、親に。

で、親は何を知らなかったか、何を汲み取らなかったか、と言うと、2歳児が本気で返そうとしていたということなんです。

こんなに小さいのに、そんなこと考えているわけがないと思うでしょう。
それが間違いなんです。大間違いなんです。

これは、実際2歳児に聞いてみるとわかります。まだ上手くは話せないけど、こっちの言うことがなんとなくわかるのが2歳児。
(もし、言っていることがあまりにわからないチビッ子なら・・・スマホ、動画、テレビの見せすぎの疑いあります。こちらをご参考に)



次回に続く!

※ばば~あシリーズは
マガジン:ばば~あのシン★子育て失敗論ですべてご覧になれます。


この記事が参加している募集

多様性を考える