見出し画像

ばば~あの “魔の”2歳児の育て方⑨⑩(4コマ漫画)

前回からの続きです。




すべての物事には、原因と結果があります。
人間の、どんな「行動」にも、同じことが言えます。


どうしてうちの子はこんなことするの!
意味が解らない!


そりゃ、単に子育ての知識がないだけなんです。
(私は何もわかってないので子どものせいにしてますーと大声で言ってるのと同じってこと・・・)

単にご自分に置き換えてみてください。


大人の皆さんも、何かをするために、何かを考え、何かを決めてやるわけでしょう。
仮に衝動的にやったとしても、それが衝動的であるための理由、原因が必ずあります。身体的なことかもしれないし、精神的であるならば、過去に必ず起因となる出来事があるわけです。

それを何もかも見えなくするのは「レッテル」「決めつけ」「診断名(精神科の)」です。


あの子は悪い子だから
あの子はできないに決まってるから
あの子はわからないに決まってるから
あの子はビョーキだから・・・

そのとたんに停止するのはこちらの思考。

思考の停止は“ボケ”を招きますよ~(ようするに認知症になるってこと!)

いつまでも若くいるために、「思考の停止」は避けましょう。
ばば~あからのお願いです。


でも・・・あなたの思考を停止させる罠は、世の中にたくさん仕掛けてありますから、それを知らないといけないですね。おかんの本当のことが知りたい★発達障害シリーズもぜひお読みください。この社会の罠について、とっても詳しくなれますよ。



次回に続く・・・

※ばば~あシリーズは
マガジン:ばば~あのシン★子育て失敗論ですべてご覧になれます。