マガジンのカバー画像

酒と肴もうり

8
運営しているクリエイター

記事一覧

【ごはん良ければ全てよし】

こんにちは! 【酒と肴もうり】の親方の毛利です。 今日は「もうりの特製弁当」について語ります。 僕の中での一番のこだわりが「白飯」です。 弁当の主役は「白いごはん」です。 「ごはん良ければ全てよし」と言ってもいいぐらい「ごはん」は大事です。 年々、米の消費量が激減しているらしいですが、関係ありません。 他のおかずがどんなに美味しくても、「ごはん」がイマイチだったら その弁当がイマイチ、ということになります。 とんかつだって、カレーだって、たまごがけご飯だって、焼き魚

【今日も命をいただきます】

こんにちは! 僕はたまに女将が勘とイメージだけで作った 「創作料理」を食べる機会があるのですが 驚くほどプロ並みに美味しい時と驚くほど箸が進まない ヤバイ時があります。 まあ、いずれにしろ 「美味しいよ」と言って食べるのですが…(笑) それはさておきもうりのコンセプトは 「食べ慣れたものを美味しく」 もしご来店された際召し上がったお料理でそれを感じて頂けたなら 幸いです(^^) 美味しく調理するからこそ最後まで食べてもらえる。 残さず全部食べてもらえれば食材の命も

【女将の夢】

こんにちは!【酒と肴 もうり】の親方の毛利道昭です。 先日うちの女将が東京の方に経営勉強会に参加して すんごい目をキラキラさせて帰ってきました。 (メガネが若干曇ってましたが・・・) そんでまたなんか企んでいるようです。 地方の美味しい食材を使ってどんどん商品化して 職人じゃなくてもささっと作れるめちゃくちゃ美味しいメニューを開発してもうりプレミアム友の会の舌の肥えた皆さんにモニターしていただき 「これはいける!」とお墨付きをもらったら 全国の飲食店の知り合いにバンバン

【僕の小さ過ぎる幸せ】

こんにちわ!【酒と肴 もうり】の親方です。 先日スーパーで白菜を買った時のこと、 野菜コーナーに4分の1サイズの白菜が99円で売っていたんです。 まだいっぱいありました。 その山の中から僕は見つけてしまったんです。 その中にたった一つだけ2分の1サイズなのに同じ99円のやつを。 僕は「あっ」っと思ってサッとカゴに入れてたんです。 (別に何も悪いこともしていないのですが) でも2分の1サイズ1個では微妙に足りないので 4分の1サイズのも一個カゴに入れたんです。 気の小さい弱気

【僕の悪夢】

こんにちわ、【酒と肴 もうり】の親方こと毛利道昭です。 あなたは睡眠中によく夢を見ますか? 僕は最近は全く見ません。 夜布団に入って目を閉じたら一瞬で朝です(笑) でもお店を開業したばかりの頃は、悪夢ばかり見ていたようで 朝起きると女将(奥さん)に言われるんです。 「親方ねてる時寝言言ってたよ。 『お皿が足りない・・・』ってものすごく苦しそうな表情してた」と。 っていうか「おいわさん」か!って感じですよね(笑) 女将は寝ている僕に「足りてるよ!」って言ったそうです。

【混ぜるな危険 メニュー】

こんにちは、【酒と肴 もうり】親方の毛利道昭です。 いつも月の半ばになると常連様が楽しみにしている翌月の 「親方厳選旬の食材メニュー」を考えはじめるのですが だいたいは女将がその時に食べたいものをリクエストしてきます。 それで誕生して過去に大ヒットを飛ばしたメニューが 「季節のゴロゴロ宝石サラダ」 このメニューはすごいです。 これを目あてに遠方からご来店されるお客様もいらっしゃいます。 ありがとうございますm(__)m が、しかしこのメニューは注文が集中すると確実にテン

【転んでもただでは起きない】

うちの会社の企業理念の中の「共通価値観」というのがありまして、 ざっくりとこんな感じなのですが 1、「正直」であること 2、「健全」な選択をすること 3、「成長」し続けること 4、「挑戦」し続けること 5、「プラス思考」でいること 6、「コミュニケーション」を大切に この中の「プラス思考」に関して詳しい中身は下記の通りです。 「無駄なことはない」「自分にもできる」「遅過ぎることはない」 という強いプラス思考。 そしてさらに転んでもただで起きない図太さ。 プラスα何ができる

再生

【変な動画が撮れてしまいました】

ラム肉焼きと旬の野菜料理が評判の店 【酒と肴もうり】です! 最近動画作りにハマりそうで、 お客さんにばっかり やらせていてはいけないと思い、 私も自ら出演して 動画をアップしてみました。 少し前に撮った 私が特製弁当をただ紹介して 食べているだけの映像なのですが 途中、背後に変なものが映り込んでいるのです・・・ 撮影は自宅に帰ってきてから かなり遅い時間に私一人で行いました。 撮影している時には 全く気がつかなかったのですが、ハッキリと映っています。 途中で消えます。 その時間 親方はまだ店で後片付けしていたので 自宅にはいません。 あなたも観て確認してみてください。 ↓↓ https://youtu.be/aqncQRi-bA4