見出し画像

№221 ブログを始めた動機


軽い気持ちでブログで、稼ごうどアドセンス6回落ち、けいちゃん (@chimpangeee)にブログの教材を買うことを相談した時に聞かれたこと。

ブログを始めたいと思った動機」

みなさんは何か始めたいと思った時の動機、なにに心動かされましたか?


2度目の教材


初めて買ったブレインはよつばちゃん(@yotsuba_279)wordpress構築から「Googleアドセンス取得」のブレインです。
携帯だけでブログの構築完成。
1ヶ月くらいかけて作りました。
ブログを書き始めたのは2022年10月末くらいかな。

ラーメン屋の紹介で40記事くらい書きました。
Googleアドセンス5回申請。すべて落ちました。

なにを書いていいのかわからなくなり少し休んで次は「北海道限定調味料」について書きました。
Googleアドセンスを一度申請。
ダメでした。

フォロワーさんに相談

もっと楽しく続けられると思ったブログですがネタもキレて書けなくなりました。

ブログで成果を上げているフォロワーさんねメルマガで紹介さてれいた「ファンブロ!」

フォロワーさんの特典付きもよく買おうか迷いました。

けいちゃんとよつばちゃんに相談しました。

けいちゃんからは
はじめてなら買ってみるのもいいかも」の後押し。

そういう考えもありかと思ってこんな感じっていうのが分かれば次から買う買わないの物差しもできるなっていうのと買ってみたくて仕方ないならそうしたらみたいな自分の気持ちありました。

よつばちゃんにも相談しました。

わたし「よつばちゃんに教えてもらっているけど取り組めてないのもあるから。
ファンブロを買ったからといってブログが進むのかと思うと足が止まるんですよね。」


よつばちゃん「おかちゃんならできると、私は思います
だって、ここまで諦めずに来れたことがすごいんだから✨」

とても嬉しかったです。

ブログを始めた動機


私がブログを始めた動機はとても軽くて。
書くのも好きだしブログで稼げるならやってみたいって思いよつばちゃんとの繋がりもあってwordpress構築のブレイン出すけどどう?みたいな感じです。


Twitterを始めなかったら副業なんてものに出会わずでした。

まわりで副業してるからわたしもやってみたい。

どうやってやるの?みんな何売ってるの?得体の知れないもの売ってるの?
そんな感じでした。

ブログは購入者が見えないからなんかやりやすいって思ったのもあります。

ずっと前のメルマガでネットビジネスってネズミ講みたいと読んだことがあります。

わたしもそのイメージであんまり好きじゃなかったのもあり、

うちわで買って
買ってくれたからこっちも買わなきゃ

そんなイメージが先行してしまい【お金絡みの付き合い】になりそうでそういうのもイヤだったり。

Xって買ってよ星人ばかりなの?


Xは副業の運用をしやすいとは言われるけど。
みんなで「買ってよ星人」して誰が買うんだろう?とか。

人の役に立つなら売っている人の商品を買うのが一番いいだろうとか結構ひねくれています😂

そんな感じで副業するならブログと思ったんですよね。

そんなわたしも「見てみて!読んで読んで!
良かったら買ってよ星人」
ですよね。

まとめ

何かを始めようとする時の動機。
わたしのブログは副業で

・お客さんが顔が見えない
・本当に欲しい方が購入してくれる
・お買い物ごっこでの購入が少なくなる

始めようと思った時のわたしのイメージです。

Xを続けて行くことや繋がりが変わっていくことで考え方も変わっていっています。


最後まで読んでくださり、
ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?