見出し画像

№220 プライバシーポリシーのメニュー名の最後が切れてる

今日からwordpress構築、アドセンス取得までの日記を書いて残そうと思う。
未来の自分や、読んでくれた誰かのお役にたちますように🤲´-

プライバシーポリシーの後ろが切れてる

##KEYSplus さんに指摘された
プライバシーポリシーの後半が切れている

携帯で見るとまったく気が付かずよつばちゃん(@yotsuba_279 )にお願いしてみてもらう。
PCで見ると後半部分が切れてるのが分かる。

直し方(よつばちゃん @yotsuba_279 より
Cocoon設定➡ヘッダー➡グローバルナビメニュー幅➡メニュー幅をテキストに合わせるに✓を入れる➡保存


レ点を入れて保存で直ります。

よつばちゃんTwitter↓↓↓


ヘッダーを作製・タイトル決まらない

『知りたがりやの主婦のつぶやき』
『札幌ラーメエール隊』
『おかころのどさんこ大好き館』
名前ばかり変えて記事はラーメンだけ💦

ヘッダーを自分で作ってみまたした。
携帯だとうまく反映できず、作って貰ってたんですが父からPCをもらい初のヘッダー作り‼️✨

タイトル決まらない

内容は北海道情報。
イベントやグルメ。
大好きな北海道を自分が知って 

『みんなにも好きになってもらいたい』

『遊びに来てもらいたい』


気持ちはあるけどブログ名決まらない。
短い方がいいとか
URLに入っている名前を使った方がいいとか。

私のURLはおかちゃんヒポ

名前は「おかころ」にしてるけど「おかちゃん」に直そうかな。


こんなに変えてばかりいちゃーイカンですよね。

ブログが毎日書きたくなるようなタイトル

継続!

シンプル!!

読み手に伝わりやすい!!!

考えたい。が・・・

自己紹介変更

『ブログ名が決まらない』
私ここに拘りすぎていて

『アドセンス取得する!』

大事な目標を見失ってました。

次に進まないと。
申請しないと。

自己紹介を変更しました。
一番最初のはスクショがなく💦
スクショや保存大事ですね。

『札幌ラーメンエール隊』から
『おかころのどさんこ大好き館』へ
変更のプロフィール

Googleさんも何者かが分からない人なアドセンス合格なんで付けたりしないよってアドバイスからです。

私もどんな人か分からない人に広告収益出したくないです。
ごもっとも。

書き方は我流。
調べればアドセンス取得のプロフィールを詳しく教えてくれそうだけど。
拘りもほどほどに。

アドセンス5回目落ちました


この後に運営者情報を変更しましたが自分でもパってせず更新が止まってしまいました。

下書きのままでは書いたのもなかったことになるのがイヤで😫
アップします。

今は何をどう書いていいのかよく分からなくなってます。

前は楽しくってワクワク。 

アドセンス取って収益目指すぞーなんて浅はかな夢みたいな事を思ってました。

そうじゃなかった。

理想と現実のギャッブ。

もう一度「ブログで何を伝えたいのか?」
「どんな未来を描くのか」

そこを考えようと思います。

ここで自分と向き合えた事に感謝しないとですよね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?