見出し画像

112 終活チームのプロジェクト⑧実家じまい~メンバー持ち込みの新企画が本格スタート!

終活ビジネスの専門家集団、プリエンド協会(終活パワーチーム)では様々な終活企画を手掛けていますが、不動産の終活に関わるプロジェクト「実家じまい」が今年スタートしました。

⑧実家じまい(担当/高木いおり+野田啓紀)

全国で空き家が社会問題になっていますが、この企画では「お金を払ってでも土地を放棄したくて困っている方々」の“負”動産を私たちが引き取らせていただきます。

①相続したけど、使いみちがない
②管理ができないので手放したい
③次の世代に迷惑をかけたくない
④不動産屋さんに断られた

このようなお悩みをお持ちの場合は、プリエンド協会が現状のまま引き取らせて頂きますので、どうぞご相談ください。

この企画は土地、別荘地、山林、原野などのいらない不動産を放棄したい、相続を一部だけ放棄したいという声にこたえるサービス。ただし建物付きの場合、お引き取り可能であるのは転用見込みがある例外的な取り扱いになります。(※状況に応じて有償・無償の判断)

まずはご連絡ください!協会所属の専門家が初回30分、無料相談させていただきます。電話予約は080-4296-9549(平日10時~18時、担当・岡橋)までどうぞ。

終活チームではメンバーから持ち込まれた新企画をプロジェクト化しているのですが、不動産の高木さんから持ち込まれたアイデアを元に「実家じまい」プロジェクトが立ち上がりました。おかげさまで早くも問い合わせからの具体的案件に複数対応させていただいております。これは息の長い企画になっていくでしょう!

◆終活セミナーの講師を募集中!
皆様も我々と共に新しい終活ビジネス創出のために一歩踏み出してみませんか?ご興味ある方はぜひお問い合わせを。

【今後のプリエンド協会イベント】
◇相続セミナー:大手保険会社×プリエンド協会
◆2022年12月8日(木)13時~14時30分
①講師/宇佐美陽子「相続のプロが教える生命保険の賢い使い方」
②講師/山﨑良光「相続のプロが厳選する生命保険の得する三つの使い方」

◇第46回終活会議(終活パワーチームZoom定例会)
◆2022年12月15日(木)19時~20時45分 ※毎月第3木 
メインプレゼン/角田信(保険コンサルタント)
「おひとりさまの介護保険&認知症対策」

終活問題に関するご相談は、経験豊富なあらゆる専門職の揃った一般社団法人プリエンド協会までどうぞ。

岡橋秀樹
一般社団法人プリエンド協会 代表理事
㈱プリエンド・マーケティング 代表取締役
公式FBページ】【公式twitter
岡橋FB】【岡橋Instergram

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?