見出し画像

学校と先生と子どもとわたし…小学生の母の独り言…子育てってなんだろ?

*本日もお立ち寄りくださりありがとうございます♪嬉しいです♡

最近、ヨソココサボっててます…すみません。


私、便宜上「子育て」って使ってますが、あまり言い方は好きじゃないんです。

だって、子供って夫婦の同意の上で産まれただけで、イマドキの表現だと「ガチャ」じゃないですか。
(これもいい表現的にはどうなのよ?とグレーゾーンですが。)

子供を育てるって当然のことで、いちいち「子育てしてますぅ」って言うのもなんだか鼻に付くというか。
まあ、表現的には当てはまってるので、使用しちゃってますが。

子を育てることは、自分が育つことだと思ってます。

だって、自分だって初めて妊娠したら「母0歳」。
子供を産んで、育てるのに試行錯誤して。
一緒に育っていくっていうのが、本当の姿。

だから、子育てに悩むんだと思ってて。

だって、知らないじゃないですか。
自分だって子供だったじゃない?って言う方もいるかもしれませんが、それはあくまでも自分が「子供」の立場。
親の気持ちなんて、わかるわけないんですもん。

親になって初めて、あの時の両親の気持ちがわかったりわかんないかったり。
あくまでも自分の親であっても、サンプルの一つでしかないんじゃないかな。

自分の子供であって、自分の身体から生まれてきたとしても。
一つの命として、この世に存在した時点で「他人」であるのは確かで。
他人と言うのはイイ表現じゃないかな、「1人の人間」として、にしようか。

赤ちゃんでも何もできなくても「1人の人間」として、認めてあげたい。

親が出来ることは、その1人の人間、つまり自分の子たちが、無事に育っていくことをサポートする役目なのかな、と。

例えば。
1人で食べられない。だから、母乳やミルクをあげ、離乳食をはじめ、ちゃんとした食事ができるようになる。
それを教えて、手伝う。
そういう役目。

だから、自分の所有物では決してないんだと。

とはいえ、親がは子どもにきちんと育ってほしい!という願いがあるわけで。
それはそれで、悪い事ではないよね。
むしろあって当然。

だから、一生懸命頑張って、子供を育てるんだから。

でも、所有物でないから、子どもは思うように育たないし動かない。

親も色々悩み、勉強して、相談して。
子供達と同じ。

私たち親も、1人の人間だから、時には怒ったり
何事も嫌になったりするでしょ?

うちの子が行き渋ってる時も、そうじゃない怒ってもダメなのに、と思ってもやっぱり感情が止まらない事があるし。

後で自己嫌悪に陥ったりもしちゃう。

そう言う時どうすればいいか?


「ごめんね。」
と子どもを抱きしめればいいと思う。

きっと、子どもと真摯な向き合ってる大人なら、
子どもだってそれでわかってくれる。
そして、それを待ってる。

私の小さかったころも、それをずっと待っていたから。



そんなこんなで本日は母の日。
子どもたちがお花をくれました🌼
花束じゃなくちゃんと植えられるものをチョイスしてくれるなんて、よくわかっていらっしゃる!
ありがとうね😊

さすが!鉢植え🪴


*本日もお読み頂きありがとうございます♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?