見出し画像

鑑賞*天と地と瞬き合うてクリスマス

光代
(あひる句会報 令和三年十二月号掲載)

『新約聖書』には、イエスがお生まれになったとき、東方の博士たちがエルサレムに着いて「ユダヤの王としてお生まれになった方はどちらにおられますか。私たちは東方で、その星を見たので、その方を拝みに来ました」と言ったとある。
これがベツレヘムの星で、イエスの誕生と関連づけられている。
現代の華やかな地上のイルミネーションに消え入りそうな星たちには、クリスマスの夜にだけは、一層輝いていてほしいと願うのである。

(岡田 耕)

(「あひる句会今年の一句」令和三年のあひる句会での句の中から)

☆キリストの生誕劇の中で、博士たちが星を見つけて旅をするまでの場面が以下の記事にあります。あわせてどうぞ。


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,632件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?