見出し画像

「あったらいいな」アイデア5選

今回の投稿では
「あったらいいな」
と思うものについて書きます。

実際に作りたいなと
思っている商品、システム。

こんなこと書いたら
誰かが先にやっちゃうんじゃない?
と思われるかもしれません。

しかし
既に世に出ているものも
なきにしもあらず。
(リサーチしきれていません)


ですのでこのまま
無料版で公開します。



◆アルミを利用した時短皿◆

(ターゲット:多忙なワーカー、主婦層)

調理にも万能、災害時の保温にも使える魅力的なアルミホイル。
キャンプ用などに1セット5組110円程度で販売しているものがありますが、コスパが悪い。

そこでアルミを原料に、アルミより少し厚めで料理に合わせて形成可能、アルミホイルのようにコスパが良いものがあれば助かると想像しました。

すずの皿

イメージはスズガミの皿です。
とってもオシャレなのですが値段が高い…。

自分自身も朝はなるべく洗い物を減らしたく、平日の子供たちのお皿はよくアルミホイルをちぎってワンプレートのように盛り付けています。

ただ、薄さもあり貧相なのでもう少し厚みと工夫が欲しく、また、これを見られると主人に怠慢だと叱られるだろうな、と。
怠慢に見えないアルミホイルが欲しいです。
 



◆小説家に新たな職業を◆

条例や憲法、マニュアルなど、ぱっと見てすぐに理解できますか?
私はできません。
全体的に見ても理解できない人が圧倒的に多いらしいのですがその理由は「頻出文字が多い」から。

頻出文字を見ても理解できる人向けのものになっています。
※人間の心理的に頻出文字(同じ言葉を何度も使う)は飛ばして読むので理解できなくなる

その点、小説は一つの作品につき頻出文字は基本的にNGです。
テンポが重要。
文章は正確さより読みやすさが重要なので、気難しい文章を小説家に書き直してもらうのはいかがでしょうか。
 



◆「idea」というアプリ◆

既存のアプリで「idea」というものがあります。
今は稼働していません。

アイデアや絵など、クリエーティブなものを個人が販売するもので、たしか1イイネで1円などダイレクトにお金になるシステムだったかと思います。

個人の才能が見出されやすい時代になりましたが、まだまだアイデアのうまい活かし方が分からない、アイデアから先に進めない人も沢山います。
(初期費用がかかったり)

このアプリ自体はすごくいいなと思っていたのですが、知ったのが稼働しなくなったあとなので何が原因でそうなったかなど細かい部分は分かりません。
もっとうまくやればすごく面白いなと思いました。



◆海外旅行案内人マッチングアプリ◆

海外旅行に行ったはいいもののボッタくられた、うまくタクシーが停められない、結局観光mapに載っているところにしか行けない、などの経験はありませんか?

そこで、「留学生支援」という名目で「留学生の帰省往復代を支払う」代わりに、旅行中の通訳やアドバイスなど付き添ってくれる留学生と日本人旅行者のマッチングアプリはいかがでしょうか。

現地の人の知る人ぞ知るスポットへ案内してもらえたり、日本人だと舐められない安全な旅行が叶うかもしれません。

※往路は一緒、帰路は空港まで送ってくれるが留学生の帰る日は自由(移動費用は予め払い済)などにして留学生の自由も確保
※利用者双方に危険のないよう対策



◆流動食・病人食のミールキット◆

私の父が癌に罹患した際、
初めて
「病人食を考えるのも作るのもこんなに大変なんだ」と思いました。

実際に用意していたのは母で、
父の病気で心労もあるなか
母まで病気になってしまうのでは?
と心配でたまりませんでした。

病気の種類によっても
進行具合でも
食べられる食材や形などが
全然違ってくるんですよね。

先日yahooニュースに載っていた
こちらの記事を見てください。

このニュースに対して
「グレーのペースト。普通食の患者さんのごはんを見たら焼いたサンマだった。意識がはっきりしていたら食べられないと思った。」

「介護食作りは大変で面倒くさい。義父がステントを入れたので流動食になった。ステントが詰まってもいいから、食べたいものを食べさせて(固形食でしっかり咀嚼)あげればよかったと何年経っても心残り」

など、実体験のコメントがついていました。


このレシピを見て作るのも良いですが
やはり毎日用意するのが大変、
でもおいしいものを食べさせてあげたい

そんな気持ちに応えられる
ミールキットがあれば。

生協のシステムのように
毎週注文し、決まった曜日に
下ごしらえなど全て終わった状態で届く。

わがままを言えば
病状ごとに分かれていて、
使っている食材などが全て書かれていると
より便利です。

そして何より
これを「保険適用」にしたい。
病院代ですでにたくさんの費用がかかっていると想像しますので
保険に付帯するサービスとして
より安価に提供できるようにしたい。

おいしいものを食べて
気持ちを元気にしてあげたいし、
家族の負担も減らせるシステム
あれば非常にありがたいです。


以上、5つの「あったらいいな」でした。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?