おじいさん

おじいさん

最近の記事

2023年を振り返って

突然ですがみなさんお気づきですか。 我が国の気候的観点からみてもこの前までまじで暑かったし、ついこの前まで半袖やったんちゃうんけ?!って気がしていましたが、突然、唐突に、突発的に、時として2023年が終わりを迎えようとしています。私もびっくりしています。 今年の私は趣味の面で少し変化がありましたね。 以前はほぼゲーム一色だったんですが、今年は夏頃からキャンプ8、ゲーム2ぐらいの割合で、ついにキャンパーと化したおじいさん。 出張中もキャンプグッズを駆使して自炊したりしてス

    • エモいとは。

      お久しぶりです。おじいさんです。 最近はめっきりゲームもやらなくなり、仕事しながらキャンプ動画を観まくっています。 そして合間をみてキャンプをしにいきます。 おいしいし、たのしいです。 さて、急に本題へ行ってもいいですか。 あなたにとって“エモい”ってなんでしょう。 例えばある日綺麗な夕日が空に広がってたとします。これを見てエモいと感じる人もいるし、こんなんただの夕日やんけと感じる人もいる。 非常ーーーーーに曖昧で個人差のあること(もの)だと思います。 エモいって言

      • インドネシア チレゴン滞在

        仕事の都合で数日滞在したチレゴンの様子を紹介。 マシャド運転での車内から見える景色がメインになります。 メインストリートの雰囲気です。 本当に1直線でお店もずーっと繋がってて、車も人もなんか多いです。 大阪環状線みたい。 特に大きい工業地帯が近くにあるので24時間毎日大きいトラックの往来があり、道路がぐちゃぐちゃになっているところがいくつかあります。 1本しか太い道路がないから、通行止めに出来ない。 直す時間がないから直せないっていうことらしい。 そうかい。 段差が

        • インドネシア?日目 その3

          全国のポテチ好きの皆さま、お待たせしました。インドネシアでポテチを買う際はこのメーカーにしたら安定して美味しいです。日本にあっても普通にリピートできます。 アヤム(鶏)バーベキュー味。確か70円。 クテラ?って読むんですかね?バーベキュー味と書いてますがこのメーカーはあんまり美味しくないです。70円。食感も肩揚げポテトよりは柔らかいけどちょっと嫌な固さ。 インドネシアンNo.1フェイバリットヌードルのポップミーを紹介します。 ソトアヤム味。60円ぐらい。 これの4つぐら

        2023年を振り返って

          インドネシア?日目 その2

          今日もやっていきますよ。 (毎日残業続きでなかなか時間がないので投稿が遅れています。) バランスを考えいろんなものを乗せておきました。スープが結構おいしいことに気づいた回です。 ワッフルとパンケーキは調理担当の人にこれとこれって言って取ってもらうスタイルなんですが、、毎日食べてるのでもうワシが来た段階で覚えとってほしい。 欧米の子供が食べそうな朝食。 これはミリタリーポリスと言っていました。多分軍隊のことです。 ちょっと看板がポップすぎてバイク屋さんかと思った。 若

          インドネシア?日目 その2

          インドネシア?日目 その1

          おはようございました。 弊社での社内間では散見される珍しくない、朝のあいさつです。 実質3〜4日遅れで投稿してたのですが、時間軸がおかしくなったので今回から日付はランダムで内容を紹介していきます。 唐揚げかと思ったら魚揚げでした。 相変わらずパン系は外しません。 ほんとはのりたまぶちかけてからあったかい白ごはん食べたいですけどね。 突然ですが、3年前のマンソルの兄貴をご確認ください。 殺し屋の目つきです。 汁とたまごやき、えびの炒め物です。 この中でおかずになる

          インドネシア?日目 その1

          インドネシア6日目

          7/12(火)6:00 おはようございます。 なんか夢でつむじあたりから直径20cmぐらい完全にハゲるという夢を見て飛び起きました。 スイーツ女子が選びそうなラインナップで攻めます。 色的に大丈夫だと思って取ったバナナが世界一固かったし、シワいすぎて飲み込めんかと思った。みんなは色だけでなく一度触って確かめてから食べようね。 なんかインドネシアきて茶色いもんしか食ってない笑 8:00 この日は船が別の場所に移動するのでぼくたちが入れるまで待機となりました。 イマームが

          インドネシア6日目

          インドネシア5日目

          7/11(月) 6:00起床。規則正しい生活。下痢です。 なんか絵面が変わり映えなさすぎて笑えてきますね。 ナシゴレンミーゴレンポテトパン このワッフルめっちゃうまい。日本に帰ったらワッフルプレート買おうかなって思うくらい好きになった。 ホテルのトイレを説明しておきます。 左奥にあるホースが見えますよね? インドネシアとベトナムのトイレはほとんどこれが付いてます。 これはセルフウォシュレットです。 水圧がかなり強いので注意が必要です。 よく庭とかに置いてあるホー

          インドネシア5日目

          インドネシア4日目

          7/10(日)晴れ。6:00起床。下痢。 おはようございます。今日からひとりで朝食です。 チンゲンサイの炒め物、じゃがいも、ビーフン、ワッフル、クロワッサン 町中華の優しい味付けって感じでうまい。 日中は汗をかくのでこれで塩分補給です。 ですが、この辺りから急に納豆ご飯とあったかいお味噌汁としょうゆマヨのベーコンエッグと海苔の朝ご飯が恋しくなります。 これはインドネシアの通貨です。 日本円するにはだいたい0を下2ケタ消したらわかりやすいです。 なので、青くて一番大き

          インドネシア4日目

          インドネシア 3日目

          6:00起床 マシャドからワッツアップ。 グッドモーニングミスター。 朝食を食べにいきましょうと連絡があった。 私と同じホテルに泊まっていましたが、この朝食を最後にマシャドと一時お別れとなります。 とってもいい眺めですね。この辺りでもかなりいいホテルなのでは。 バイキング形式なので好きなものを適当にとります。 ミーゴレンとナシゴレン(この2つは必ず置いてあります)じゃがいもの炒め物、揚げせん、それコーンフレークやないかがあったので食べました。コーンフレークは逆に何も

          インドネシア 3日目

          インドネシア2日目 その2

          13:00 事件発生。 船着場にきたけど、、、ん、ワシの記憶では全長300mクラスのデカい船の仕事のはず。 今回の仕事場である船がどこにも見当たらない。 小さいおさかなさんがたくさん干してあります。 3年前はこんなところ来たことなかったのでマシャドになんでここに来たんですか?と確認するとwait for the shipだと。ok i see. てかこんなところにめっちゃでかい船が来たら座礁するど。船が来るとは‥?? 色々考えてたらなんかこの先っぽのところまで行きま

          インドネシア2日目 その2

          インドネシア2日目

          7/8 5:00起床。朝食は朝が早かったためお弁当にしてもらったが味は‥かなりいまいちでした。 ※今度時間があればちゃんと会場で食べたい。 この日はジャカルタスカルノハッタ出発から第二の都市とも呼ばれるスラバヤ へ飛行機で移動します。 インドネシアの国内線ですね。 この日もマシャドさんエスコートで移動なのでとても助かる。飯食ってたらマシャドさんがもう空港で待ってますって連絡が。 余談ですが、インドネシアではLINEはポピュラーではなくWhat‘s upって言うSNSが主

          インドネシア2日目

          インドネシア出張

          3年ぶりの海外出張ということで何かしら書いていきます。 7/7 7:00〜8:20博多駅 非常に天気に恵まれている。旅行日和。アザス。 博多駅前。タクシーを秒で獲得しようと運ちゃんに声かけたら、どうやら道路から順番に並んでるタクシーから乗っていくみたいで。私はタクシー駐車場で休憩中の運ちゃんに声をかけていた。田舎者なので知らんかったですねサリイ😢 二階幹事長みたいな顔の運ちゃんに乗せてもらい空港へ。 途中選挙期間中のためか、候補者が3組ぐらい朝から演説を頑張っている。

          インドネシア出張