見出し画像

規則正しい生活【ジエノゲスト記録/2week】

ジエノゲスト服用から2週間経ちました。
今のところ飲み忘れもなく、継続して飲めています。

副作用について

現時点で薬の影響かな?と思っている症状と、副作用として記載が多かったものについて以下に記載します。

  • 皮脂分泌量の変化
    →これが一番感じる。おでこや頬が脂ぎっている。。。
    荒れているとかニキビができるとかではないので、あぶらとり紙で適度に抑えればまぁ問題ないかな?という感じ。

  • 寝付きが悪くなった
    →確実に薬の影響かといったらそうではないのかもしれないけど、あまり眠たくならなくて、目を瞑ってからしばらくしないと眠れなくなった気がする。また、変な夢を見ることも増えた気がする。(初日から変な夢見た)
    あとは朝起きた時謎の絶望感が襲うことが増えた気がする。

    結果的に睡眠は取れているので、生活に支障は出ていないけど、これまで寝るの大好きでふとんに包まれているのが一番幸せ♡な生活だったのでその幸せの一つが失われそうなのはさみしくもある。

  • 不正出血
    →こちらに関しては現状ほぼない。
    10日目くらいまでは全く無くて、それ以降2日ほど茶おり程度の不正出血と、1回だけお風呂上がりに結構しっかりした不正出血があったくらい。
    まだ飲み始めなのでもう少ししたら出てくるのかもしれない。

  • 体重の変化
    →なし。むしろちょっと減った。食欲が増すとかも感じていない。

ジエノゲストのおかげで・・・?

ジエノゲストを飲み始めたことでの良い効果?なのか、
薬を飲むという「習慣」ができたことでそれに付随して生活リズムが整えられている気がする。
今回を機に生活を改めようと考え、以下の習慣もスタートしました。
体の不調が発覚するまでやっていなかったので褒められるものではないけど、継続して、体に良い影響を与えられたらいいなぁ

  • 鉄サプリ
    →腫瘍マーカー検査のときに、貯蔵鉄が少ないと言われたので、サプリを飲み始めました。

  • 白湯
    →なんとなく、スタート、笑

  • ストレッチと軽い運動
    →こちらもなんとなくスタート

こんな感じで今ところは大きな不調もなく生活しています!

◯つぶやき
5月に入り、過ごしやすい気候になってきましたね。この貴重な良い時期を噛みしめるべく、川辺でお酒を飲んでみたり、テラス席のあるごはん屋さんに行ってみたりしている今日このごろです。


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?