1NAR1(無敵)

1NAR1(無敵)

最近の記事

700字文体トーナメント優勝しました

タイトルの通りです。ありがとうございました。余裕でした。 いや分かんないっす。ワンチャン負けてるかもしれないです。これ書いてるの結果発表前日なんで。 まあ勝ってるっしょ。知らんけど。ありがとうございました。余裕でした。 全然関係ないんですが最近5on5のFPSにハマっています。攻守の概念が無い、漫然と全滅まで撃ち合うオールドスクールなスタイルのステゴロFPSなのですが、それをやり続けて得たものがありました。 攻めるか守るか、というターン制は、与えられずとも生ずるもので

    • 不在を確認し存在とする

      聖地巡礼とはフィクションキャラクターの不在性を確認する作業だと誰かが言っていた気がします。 誰かが言っていた気がする、というのは「ツイッターで見た」の言い換えなので笑ってやってください。でもこれって多分真理で、好きな作品が作り話だと確認するというのは我々にとって大事な儀式なのです。葬式みたいなもん。 下北沢に行きました。良く知っている人間はひとりも居らず、同じ知り合いを探している人探し人間ばかりが居ました。 探し人の輪郭をしている空白だけがあるようで、不思議な感覚だった

      • ブログ2

        今日は休日でした。 日中はSCP-JPのイベント参加用のTale(SCP世界観の小説)を描こうとして諦め、同じくSCP-JP界隈で実施されている700字掌編を書くイベントの作品を書こうとして諦めました。 冷凍のナポリタンを食べつつ反省会を実施しました。楽しくやれない事はやるべきではないのではないか、と俺の脳内の親鸞が言ってきます。私は丸刈りであり、全ての丸刈りプレイヤーがそうであるように脳内に有史以来全ての僧侶エミュレータをインスコされています。親鸞がそういうのであればそ

        • ブログ

          今日は普通に仕事でした。 仕事をする上で必要なのは責任感を感じない事です。責任感を感じずに責務のみ果たせば実質ゼロカロリーでお給金を頂くことができます。ありがたい事です。嘘です。ありがたいなどとは少しも思っちゃいません。もっと金を下さい。 休肝日なのでラーメンを食いました。肝硬変を遠ざけて脂肪肝を近付けるような行いですが、ボディビルダーも腕トレと胸トレを違う日に行います。それと同じです。 行きつけの二郎系ラーメンの店は相変わらず茹でてるんだか茹でてねえんだか分らぬバッキ

        700字文体トーナメント優勝しました