見出し画像

手作りのいいところ

おはようございます。
こんにちは!
こんばんはー。
おいなりママです🐶

さて今日は、ペットに手作りごはんをあげるとどんないいことがあるか、ご説明しますね!

  • ペットが何を食べているかわかる 

  • 水分がたくさんとれる

  • とにかく喜んでくれる💛

まず今日は、この3つにしぼってお話します。


ペットが何を食べているかわかる

大切なかわいい我が子が何を食べているかわかる、ということはとても大切なことです。
ペットフードだけ食べていたらそれでわかるじゃないか、と言われるかもしれませんが、本当にそうでしょうか。
フードが何でできているか、中身はご存知でしょうか。何が使われて、どんなものが入っているのか、すべてわかりますか?それを作っているところを見ましたか?
自分で作れば、全部わかります。そして、フードに入っている余計な添加物もあげなくてすみます。(ペットフードには、人間には許可されていない添加物がたくさん使われています。)
仮に体調が悪くなったりした時も、何をあげているかわかっていれば対処することができます。
何より、安心で安全であるということです。


水分がたくさんとれる

2つ目に水分。
ペットフードは『カリカリ』と呼ばれるように、水分は全くありません。
腐らないように、徹底的に乾燥させています。
お水を飲むから大丈夫と思われるかもしれませんが、実はそれだけでは足りていません。
手作りにすると、それだけで水分量が増えます。
水分をたくさんとると、排せつ量が増えます。
排せつ量がふえるということは、それだけいらないものをだしてくれるということ。
わんちゃんねこちゃんも人間同様、体のほとんどが水分でできています。
水分をたくさんとって、きちんと出して、体をきれいな状態にしてあげることで、病気を防ぐことができます。


とにかく喜んでくれる😍

そして最後。
とにかく喜んでくれる!!これにつきます!
わんちゃんねこちゃんと暮らしていて、こんな幸せなことはないと思いませんか?
かわいい我が子は、飼い主さんが愛情込めて作ってくれたご飯を、誰よりも欲しがっています!!
愛情と絆が深まること、間違いありません💗

さて、いかがでしょうか。
手作りご飯に興味を持っていただけましたか🐕?
あなたのかわいいわんちゃんねこちゃんも、きっと美味しいご飯を待っていますよ💕