見出し画像

GW唯一の遠出

たった今、帰宅しました。
ゴールデンウィークは、今年はもうどこにも出かけない予定です。
出ても県内。
前半は明日まで。
29は出勤。(一日定休日の代替)
30出て、1日休みで、2日出勤。これがめんどくさい。
3-6はカレンダー通りの四連休。
年末年始11連休だったのに変な連休です。

そう、ゴールデンウィーク唯一の遠出が、
まさかこんな形で福岡へ、
しかも金曜日に頼み倒して午後休もらって、
ってなるなんて思ってもいなかった。

大事な仲間のお通夜でした。

割と涙脆い方なわりに、
4月どん底にいたけど泣けなかった。

でも、葬祭祭に到着して、
遺影って現実を見た瞬間は
さすがに爆発しました。

そして、残された愛器、ソベリンが
あの人の横においてあったこと。
この楽器、主がいなくなって…

つらい、
本当につらい。
泣きはしてたけど思ってたよりメンタルは持ち堪えていたけどね。

問題は翌日の今日。

朝ごはんを食べにホテルの
朝食バイキング会場に降りて、
…いや、ここの朝食バイキング楽しみだった!
くらいには持ってたつもりだったんですよ。

全部盛り付けて
後飲み物だけ、ってなったときに

がっしゃーん!

うしろにひとがたくさん並んでいる中
プレートごと、バイキング料理崩壊。

あ…これ、
今日になってきたやつや、
主に体に…ってなりました。

もう、さっさと食べて二度寝。
その後、帰りの車では
友達に
「今度はお前なんじゃないのかってくらい
しんだように爆睡してた」
と言われてしまいました。

よし、鹿児島に帰ってきた。
少しまだ抜けている感じがするけど、
ありがとう、の思い、
弟さん妹さんから受け取った思い、
他の仲間たちの思いも乗せて、

またこの鹿児島で逞しく生きていきます。

あらためて、
ありがとう。

そういえば友達の携帯ボロボロなので
それこそメルカリで早く白ロム買えば?ってずっと言ってる。
#メルカリで見つけたもの

楽器友達曰く、熊本県民の
体の40%はヒライでできているらしい。
ここでやっと、落ち着いて食事出来た気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?