大野貴広

すごい曲作りたいですよろしくお願いします!!!

大野貴広

すごい曲作りたいですよろしくお願いします!!!

メンバーシップに加入する

作曲についてボカロ、アニソン、クラシック様々な角度からわいわいできるコミュニティです。作曲に興味ある方は特に大歓迎です。楽しいコミュニティにするために音楽全力で楽しみます。

  • ミニプラン

    ¥100 / 月
    初月無料
  • プラチナプラン

    ¥2,000 / 月
    初月無料

マガジン

  • 音楽理論ポップス

    音楽理論をどんどん解説してく。

  • 人生を楽しんで勝つ方法まとめ

    少々アクティブな題目だけど見てみて。

  • 和声一緒に勉強していこうと思います。ついてきてよね

    和声の躓きポイントを攻略。地味ながら毎日更新を目指す。つもり

  • 曲のいいところ解説いろいろ

    なぜかわからないけどいい音楽とは何かを知っていくマガジン

  • 習慣・人生の思考法アナリーゼ

    人生で躓きそうなとき試してみたい考え方や行動リスト。このマガジンを読んでいけば、人生は楽しくなって行く、と思う、自分に向かって更新よろしくお願いいたします。

記事一覧

固定された記事

日本の音楽界への期待

クラシック音楽が発達した背景には、天から音楽を通して、芸術の金字塔を打ち立てておこうという大いなる意志のもと様々な作曲家がこの世界に誕生する前に約束をしあって、…

大野貴広
4か月前
45

サブドミナント→ドミナント

前回に引き続き音楽理論です。この連結は実にエモーショナルです。 Ⅳm→Ⅴ7  AmキーだとDm→E7 Ⅱm7♭5→Ⅴ7  Bm7♭5→E7 ♭Ⅵ△7→Ⅴ7  F△7→E7 ♭Ⅶ7→Ⅴ7  …

大野貴広
10日前
7

サブドミナント終止vol.1

久しぶりのノートです。 Ⅳm→Im Amキーの時はDm→Am Ⅱm7→Ⅰm   Bm7♭5→Am  ♭Ⅵ△7→Ⅰm7  F△7→Am7 ♭Ⅶ7→Ⅰm G7→Amとか〜イロイロ〜12個の短調で実際に…

大野貴広
11日前
5

桜ハートフルムーンfeat.音街ウナ

おすすめかな。かな、。!

大野貴広
1か月前
6

悲しいロンドヘ短調

00:00 | 00:00

初めて譜面本格的にした。

大野貴広
1か月前
6

さみっしいエコセーズ

00:00 | 00:00

いい感じになったかな。

大野貴広
1か月前
6

自分の使命感を維持するための習慣とは

こんにちは。書いているのは今午後ですが、昼って、なんか眠くなるけど、自分の使命のことをしていればそんなことどうでも良くなりますよね。そう人にはそれぞれ神や天使と…

200
大野貴広
4か月前
26

結局はさー憧れられる人物とか尊敬される人ってみんな猫かぶってわざと、自分を悪いように見せちゃうところがあって、でもやっぱり成果はプロなんだよねえ。ソレよりもさあ、自分の良いところを露骨に見せようとする凡人で勝手に成りあがっちゃっている人がいて、、有名人は志が高く妙に純粋が共通だ

大野貴広
4か月前
10

初めての灼熱ドキドキ月曜日

ちょっと変なところはそういうテイスト試してみたかったので。。。

大野貴広
4か月前
8

ヨツバアイドルチェック

余地馬の心情を吐露の曲です。

大野貴広
4か月前
4

青春エキサイティングライブみたいな上がる曲

元気出してくれたら嬉しいです。

大野貴広
4か月前
6

青春エキサイティングfeat.初音ミク

頑張ったけど作曲するの楽しかった。

大野貴広
4か月前
10

蒼い光の好き付き合い

エモーショナルですよ。タブインです。エンディングっぽい。

大野貴広
5か月前
6

優しい彼氏feat.AIKO

あのちゃんぽくしました。

大野貴広
5か月前
4

意識しちゃう花隈千冬ver

明るい曲です。

大野貴広
5か月前
2

優しい彼氏feat.初音ミク

ハニワありがとう素敵。

大野貴広
5か月前
2
日本の音楽界への期待

日本の音楽界への期待

クラシック音楽が発達した背景には、天から音楽を通して、芸術の金字塔を打ち立てておこうという大いなる意志のもと様々な作曲家がこの世界に誕生する前に約束をしあって、様々に才を補い合いまた、学び合い、芸術として、後世にも残る歴史遺産を集中的に残した結果であると言えます。
今回の文明の一番スポットライトを浴びる面白い国となる予定の国は日本です。コレは21世紀に生きている人ならいずれしっかりと体感できる日が

もっとみる

サブドミナント→ドミナント

前回に引き続き音楽理論です。この連結は実にエモーショナルです。
Ⅳm→Ⅴ7  AmキーだとDm→E7
Ⅱm7♭5→Ⅴ7  Bm7♭5→E7
♭Ⅵ△7→Ⅴ7  F△7→E7
♭Ⅶ7→Ⅴ7  G7→E7

数字で言うと、2、4、フラット6、フラット7からの5セブンスですね。G7からのE7はじつにエキセントリックバリューにエモーションなので使ってお試しあれ。上記の基本も忘れずにお願いしますね!上か

もっとみる

サブドミナント終止vol.1

久しぶりのノートです。
Ⅳm→Im Amキーの時はDm→Am
Ⅱm7→Ⅰm   Bm7♭5→Am 
♭Ⅵ△7→Ⅰm7  F△7→Am7
♭Ⅶ7→Ⅰm G7→Amとか〜イロイロ〜12個の短調で実際にピアノで、弾いてみてください。使用音源はspireです。

悲しいロンドヘ短調

オオノタカヒロ

00:00 | 00:00

初めて譜面本格的にした。

自分の使命感を維持するための習慣とは

こんにちは。書いているのは今午後ですが、昼って、なんか眠くなるけど、自分の使命のことをしていればそんなことどうでも良くなりますよね。そう人にはそれぞれ神や天使と契約してきてこの地上世界にみんなピクニックや冒険に行くかのように、ワクワクしてこの世界に生まれてくるんですよね。でも、本来の自分の使命を果たしていないと思われる職種についている人ははっきりいうと不幸だとはなんとなく思いますよね。、、」
まあ

もっとみる

結局はさー憧れられる人物とか尊敬される人ってみんな猫かぶってわざと、自分を悪いように見せちゃうところがあって、でもやっぱり成果はプロなんだよねえ。ソレよりもさあ、自分の良いところを露骨に見せようとする凡人で勝手に成りあがっちゃっている人がいて、、有名人は志が高く妙に純粋が共通だ