見出し画像

篠崎愛さんの伝説珠玉のものまね、“ビートたけしの「ダンカン、バカ野郎」”。過去、テレビで何回披露したのか?

部屋を整理していたら、2012年暮れに記したアイドル記事の企画書が出てきた。

その一部。「キンタロー。に負けるな」のタイトルの下に、ものまねが得意なアイドルの名前が並んでいる。

約12年ぶりに見直してみて、気になったのが篠崎愛さんのビートたけしのものまね。

あったなあ。『さんま御殿』で披露したやつ。自分はリアルタイムで番組を観ていた。

あまりに気になったので、Xで、「篠崎愛  ビートたけし」etcで検索したら、次のような感じになった。

ファン歓喜の大好評だったことがわかる(“あざとかわいい”という言い回し。当時からあったんだな)。出演日は2012年10月30日(火)のスペシャル。

<2組目>長田成哉、小原正子、風間トオル、木下隆行、栗原類、コカドケンタロー、 しずちゃん、篠崎愛、平愛梨、谷村美月、丸高愛実、吉村崇(以上順不同敬称略)


以下は、当時、篠崎さんのファンの方が書いたブログ。とても貴重。

以下は、出演時のスクショが見られるネット記事。とてもとても貴重。

残念ながら、現状、「ダンカン、バカ野郎」のものまね披露動画はネット上には残ってないようだ。

妙に諦めきれず、「2012年10月30日  篠崎愛」など、しつこく検索したら、10月30日はラーメンの一大イベントにAeLL.のメンバーとして出演していたことがわかった。

「ダンカン、バカ野郎」とは関係ないが、感慨深い。ファンにとって、2012年10月30日という日は最高にナイスでハッピーな日だったと思われる。

調べた限り、地上波での「ダンカン、バカ野郎」は2012年の『さんま御殿』だけのようだが、Abemaの彼女の番組で、2019年4月に再度披露している由。

二度あることは三度ある。三度目の正直。今一度、彼女の「ダンカン、バカヤロー」を見てみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?