終活プロデューサー(終活P)🌻終活とは終わりを意識して生きること。池原アニー充子

「終活プロデューサー(終活P)」終活界の大門未知子。夢は、NPO法人「和顔終活生き方研…

終活プロデューサー(終活P)🌻終活とは終わりを意識して生きること。池原アニー充子

「終活プロデューサー(終活P)」終活界の大門未知子。夢は、NPO法人「和顔終活生き方研究所」の設立。モットーは、「生きる意味を考える。鬱にならない生き方を探る。」終活セミナー登壇実績多数。ジェロントロジー・コンシェルジュ(日本応用老年学会認定)。通関士、米国留学、就労経験あり。

マガジン

  • ひとりっ子の終活Pが母の看取りに動き出す

    普段元気な親ほど、突然の病気や状況の変化についていけないものです。終活のプロである私が母の看取りのために色々直面することを書き残します。次に続く方のために、参考になれば嬉しいです。

  • 今日のつぶやき

    何となく気づいたことを、ふとつぶやいてみました。ゆる~いつぶやきです。時々毒づいたり、ヤバイのか?と思うような発言もありますが、ご容赦を。

  • 2分で読める 終活、はじめのだいいっぽ🐾簡単終活マニュアル

    「終活って、何??」「エンディングノートって、何??」とおっしゃる方向け。「こんなこと今更聞けないよねぇ~(でもちょっと興味ある~😅。)」ってことを初心者でも「そっかっ!」とわかるようにお話します。(ですので、「いや、それ、分からん!もっと詳しく教えて!」という方、コメント欄に不満をぶちまけてください😄)「終活興味あるけど、最初の一歩がなかなか踏み出せない」という方、ひそかに読んで自分の終活進めながら、人から聞かれたら知ったかぶりしちゃってくださいませ~。本文800文字以内を目指します。

  • 全集中★エンディングノート講座

    *諸事情ございまして、現在、1~83、85~99までの記事は下書きに戻しております。編集でき次第再投稿しますので、しばらくお待ちいただけると嬉しいです*エンディングノートについて、世界で一番詳しく説明する無料ブログです★別マガジン「みんな、終活一年生!」からのスピンオフ企画。死生観を持った終活をおススメしてます。大人の事情で、突然有料記事に変更になるかもしれませんが、できるところまで連載します!

  • 絶対何度も読み返したい!記事まとめ(含む紹介された記事😄)

    素敵なnoterさんがたくさんいすぎて、さらりと読み過ごしてしまいがちな私。自分の備忘録として、これは永久保存版!と思った記事を集めました。時々自分の記事や自分が紹介された記事も入ると思いますが、そこはご愛敬ってことで😅

最近の記事

  • 固定された記事

プロフィール 改訂版

こんにちは。終活プロデューサー(終活P)の池原アニー充子(いけはらアニーあつこ)と申します。1969年生まれ。ぎり、アラフィフです。 兵庫県尼崎市出身で、現在は兵庫県西宮市在住です。10年ほど兵庫県伊丹市に住んでいたこともあります。 妻であり、母でもあります。大阪の「お姉さん」です。 (いや、「おばちゃん」やろ!というツッコミは、華麗にスルー) 🍀若気の至り皆さん、こういう人形って、作ったことありますか? 背負ったことは、ありますか? モト冬樹さんの両脇の人形です。

    • 19.【ひとりっ子の私と親の終活】ボケにはツッコミで。実践型認知症親との対応マニュアル

      87歳母一時退院中と86歳父認知症を持つひとりっ子の終活Pです。昨日久しぶりに友人と楽しいお買い物ゲームの日を過ごしました。昨日までのお話はこちら↓↓ 会ってそうそう、 私:「最近のダイジェスト話すで。4月5日に母が緊急入院して、おととい一時退院して、5月20日に再入院して、23日にダヴィンチ君が手術してくれんねん。ほんで、26日にFP2級の試験があんねん。」 友人:「マジで?!すごいダイジェストやん!ほんで、ダヴィンチ君って、誰?!」 と、文字通り目を丸くして驚いて

      • 18.【ひとりっ子の私と親の終活】今日は年一「お買い物ゲームの日」。友人と募る話をして美味しいランチを食べます。

        87歳母、一時退院中と86歳父、認知症の二人の日常をサポートしながら、パート勤務とFP2級試験勉強と家の事にバタバタする日々を綴っています。前回までのお話はこちら↓↓ 親に何かあったら対応しないといけないのが、ひとりっ子のさがなのですが、本日はお日柄もよく、年に一度、友人と「お買い物ゲーム」をする日なのです。 お買い物ゲームとは? 10年来の友人と、お互いの誕生日を祝うバースデーランチをした後、ショッピングをする日です。以前は、友人が喜びそうなプレゼントを準備して行った

        • 17.【ひとりっ子の私と親の終活】87歳母は2割負担。でも、外来の負担増加額を3000円までに抑える配慮措置がある。複雑な思いと、夢を実現したい気持ちが混ざり合う。

          4月5日から緊急入院していた87歳母が、昨日一時退院しました。5月20日に再入院して、23日内視鏡手術の予定です。前回のお話はこちら↓↓ 1か月入院していた母の入院請求額は、108,230円。これに、レンタルパジャマ代の請求が私のクレジットカードにやってきます。5月、6月とほぼ同額の請求が来ると思うので、今年は、医療費控除の確定申告をした方がよさそうだなーと思いました。 医療費控除とは、一年間に払った医療費(家族分含む)総額から10万円と保険などの補填分を引いた額に10%

        • 固定された記事

        マガジン

        • ひとりっ子の終活Pが母の看取りに動き出す
          19本
        • 今日のつぶやき
          753本
        • 2分で読める 終活、はじめのだいいっぽ🐾簡単終活マニュアル
          73本
        • 全集中★エンディングノート講座
          12本
        • 絶対何度も読み返したい!記事まとめ(含む紹介された記事😄)
          79本
        • みんな、終活一年生!有料会員限定ブログ
          0本

        記事

          16.【ひとりっ子の私と親の終活】87歳母、ひとまず退院しました。

          私は、花が大好きなのですが、育てるのが壊滅的に苦手で、どうやっても枯らしてしまいます。上の写真は、全く世話をしない私のそばで、冬を何度も越し、自然の雨だけで生き抜いた、とても根性のあるなでしこです。今年も見事な花を咲かせてくれました。花ってすごいですね。 87歳母と86歳父とひとりっ子の私。前回までのお話はこちら。 87歳母が一旦退院するので病院に迎えに行く前に、86歳認知症の父に電話をしたけど、出ない。 ははーん。 これは、もしかして自分で自転車に乗って、母の病院に行

          16.【ひとりっ子の私と親の終活】87歳母、ひとまず退院しました。

          86歳認知症父が、入院中の母の病院へ。帰宅後「自転車がない。盗まれた」というので大捜索したが見当たらず。帰宅後1時間ほどして、「ほかの場所に移動されたかも?」というので見に行ったら、あった。最初からそこに止めたんだろうが「あってよかったね」と笑顔で話す私の伸びしろを自分で褒める。

          86歳認知症父が、入院中の母の病院へ。帰宅後「自転車がない。盗まれた」というので大捜索したが見当たらず。帰宅後1時間ほどして、「ほかの場所に移動されたかも?」というので見に行ったら、あった。最初からそこに止めたんだろうが「あってよかったね」と笑顔で話す私の伸びしろを自分で褒める。

          15.【ひとりっ子の私と親の終活】とりあえず87歳母が退院することになりました。

          4月5日から緊急入院していた87歳母。今日、外科の先生とお話して、ひとまず退院することになりました。これまでのお話はこちら↓↓ 87歳母がすべての家事をしていたので、ひとり残され「箱入り親父」化している86歳父は、認知症がどんどん進行してる感じがあります。今朝、内科の先生に血液検査の結果を教えていただいたら、糖尿病がヤバいレベルになってるということで、お薬をいただき、要介護認定の主治医意見書も書いていただきました。 通える範囲に、かかりつけ医を持っておくことって、本当に大

          15.【ひとりっ子の私と親の終活】とりあえず87歳母が退院することになりました。

          14.【ひとりっ子の私と親の終活】これが現実。梯子酒 歳を取ったら 梯子医者

          87歳母が4月5日に緊急入院。家事一切を取り仕切っていた母が急にいなくなり、完全に「箱入り親父」化した認知症の父の様子を見ながら、毎日バタついています。前回までのお話はこちら↓↓ 私ひとりっ子です。 5月1日生まれなので、明日誕生日です。 55歳になります。 (高齢者まであと10年です) 今さら誰かに盛大に祝っていただくなんてことは、全く望んでいませんので、Facebookでもお誕生日登録を削除して、誰からもおめでとうメッセージが来ないように設定しました。 ま、そんなこ

          14.【ひとりっ子の私と親の終活】これが現実。梯子酒 歳を取ったら 梯子医者

          74.ついでに貸金庫も確認。エンディングノートや遺言書を貸金庫に入れるのは絶対NG~「2分で読める終活、はじめのだいいっぽ🐾簡単終活マニュアル」

          前回は、親の定期預金は解約しようについてお話しました。今回は、貸金庫もついでに確認しようについてお話します。 まず、終活不安商法に引っかからないために、断言しておきますが、このnoteを読んでくださっている皆さま、または、皆さまのご家族さんがお亡くなりになった場合、そのお亡くなりになった方名義の銀行口座が、 自動的に、凍結されることは、ない。 です。銀行口座が凍結されるのは、下記のような場合↓↓ なので、どっかの誰かが、 認知症になったり、死んだら、勝手に口座が凍結

          74.ついでに貸金庫も確認。エンディングノートや遺言書を貸金庫に入れるのは絶対NG~「2分で読める終活、はじめのだいいっぽ🐾簡単終活マニュアル」

          73.「金利より リスクの方が 高いのよ」親の定期預金は解約、一択。~「2分で読める終活、はじめのだいいっぽ🐾簡単終活マニュアル」

          前回は、実家のモノの量を把握してますか?というお話でした。今回は、親の定期預金についてお話します。 先日投稿した【ひとりっ子の私と親の終活】後期高齢者の入院費用は?に、文筆家の奈星 丞持(なせ じょーじ)さんが入れてくださったコメントを読んで思い出したので、書きます。 **なせじょーじさんと私は、今年共同執筆で、短編ノンフィクション小説の本を出す予定です。 じょーじさんのコメントは、私の父が認知症であることを気にかけてくださったとても優しい&ためになる言葉でした↓↓

          73.「金利より リスクの方が 高いのよ」親の定期預金は解約、一択。~「2分で読める終活、はじめのだいいっぽ🐾簡単終活マニュアル」

          国際ロマンス詐欺とか詐欺について何度も書いてるけど、マジでnoteにもまた出てきてるから気を付けて!

          昨日アップしたnoteにコメントがついてるので、ご自身でたしかめていただきたいのですが、これは、詐欺です↓↓ そのうち投稿した人が自分でコメントを削除すると思いますが、しっかりスクショ取ってますので、無き者にはできませんよ💢 詐欺の特徴として、 🟢日本語がたどたどしい 🟢アカウント開設して日が浅い 🟢投稿している記事が嘘くさい 大体、見たことも聞いたことも絡んだこともない人から、いきなり平和や幸せを祈られたら、 紛れもなく、詐欺!! いい人ぶって近づいてきて、 「

          国際ロマンス詐欺とか詐欺について何度も書いてるけど、マジでnoteにもまた出てきてるから気を付けて!

          13.【ひとりっ子の私と親の終活】後期高齢者の入院費用は?

          87歳母が4月5日から緊急入院して早20日が経ちました。一人残された86歳父の生活サポートもそろそろ軌道に乗ってきた感じです。昨日までのお話はコチラ↓↓ 昨日、久しぶりに訪れた父のかかりつけ医である内科で、昨年8月父が入院した理由を初めて聞きました。私は、ちょうど父が入院した時、主人の里の沖縄へ墓参りに行っていて、主治医の経過説明や、父の退院に立ち会うことができなかったのです。沖縄のお墓の事情はとても面白いので、ご興味あれば、こちらをご覧ください↓↓ 沖縄から帰ってきてか

          13.【ひとりっ子の私と親の終活】後期高齢者の入院費用は?

          12.【ひとりっ子の私と親の終活】親の介護はひとりで抱え込まない。要介護認定を受けるため、86歳父の主治医意見書を書いてもらう。

          87歳母が入院し、実家に一人残された「箱入り親父」の86歳父。6年越しで、ようやく認知症の要介護認定に必要な診察に連れて行くことができました。前回までのお話はこちら↓↓ 父の様子がどうもおかしい。と思ったのが2019年。初動を間違えたために、父を病院に連れて行くことができず、認知症がどんどん進行して、「ヤバいなー」と思いながらもどうすることもできなかったのですが、ようやく要介護認定に必要な主治医の意見書を書いてもらうところまでこぎつけました。 親御さんが認知症かも? と

          12.【ひとりっ子の私と親の終活】親の介護はひとりで抱え込まない。要介護認定を受けるため、86歳父の主治医意見書を書いてもらう。

          11.【ひとりっ子の私と親の終活】~父母二人の要介護認定を同時に申請してみた

          前回、86歳認知症父が、これまでかたくなに病院を拒否していたのに、急に鉄の扉が開いたお話をしました。↓↓ 母が今月初めから緊急入院し、早3週間が経とうとしています。父本人の衰えと、母の入院と、今まで当たり前だった日常生活がままならないジレンマが、(このままではダメかも。)と思わせたのでしょうか。もう毎日バタバタで私も急に体調が悪くなったりしてきたので、これは、通るか通らないかはさておき、まずは、 要介護認定を受けなければならない と思ったので、実家の管轄の地域包括支援セ

          11.【ひとりっ子の私と親の終活】~父母二人の要介護認定を同時に申請してみた

          終活相談への入電。 ずっと別居している夫がいて、夫には愛人がいる。夫が先に亡くなればいいんだけど、そうもいかないかもしれないから、遺言書を書きたいとのこと。遺言書は、弁護士に頼んだ方がいい?と聞かれたので、資産内容によるが、不動産があるなら司法書士、現金のみなら行政書士へ。

          終活相談への入電。 ずっと別居している夫がいて、夫には愛人がいる。夫が先に亡くなればいいんだけど、そうもいかないかもしれないから、遺言書を書きたいとのこと。遺言書は、弁護士に頼んだ方がいい?と聞かれたので、資産内容によるが、不動産があるなら司法書士、現金のみなら行政書士へ。

          72.【生前整理】実家のモノの総量って、把握してますか?~「2分で読める終活、はじめのだいいっぽ🐾簡単終活マニュアル」

          前回は、年金って、ぶっちゃけいくらもらえるの?についてお話しました。今回は、実家の生前整理についてお話します。 87歳母入院中と86歳父認知症の要介護認定を受けるために、市役所へ行き必要書類を書いてきたのですが、要介護認定を受ける際、必ず「主治医の意見書」というものが必要になります。 今、父はどこも体に悪いところがない(と本人が言っている)ので、かかりつけ医がいない状態です。それでも以前に通っていた近所の内科医に頼んでみようと思って、父に診察券の場所を聞いてみましたが、当

          72.【生前整理】実家のモノの総量って、把握してますか?~「2分で読める終活、はじめのだいいっぽ🐾簡単終活マニュアル」