コミュニケーションのプロが教える【育てる】のコツ  田崎由美

口コミで3700名のママにコーチングを教え、折れても立ち上がる力を備えた親子がどんどん…

コミュニケーションのプロが教える【育てる】のコツ  田崎由美

口コミで3700名のママにコーチングを教え、折れても立ち上がる力を備えた親子がどんどん育つ! 企業研修では課題解決と対人関係を良好にしパフォーマンス向上 売上げ 会社拡大に貢献! 営業サポートでは売上約2億円に貢献  https://yumitazaki.com/

マガジン

  • 子育て回想録

    子育ては本で読むようにはいきません。100冊以上の本を読破し、育児ノートを10冊以上書いたわたしが、大切にしたかったのは、子どもが自ら心豊かにいきられる力を育てること。人間には、自ら伸びようとする力がある。ここには、リアルな日常のやり取りが記録されています。

記事一覧

親がぶれると 子がぶれる?

こんにちは 人財育成コンサルタント 田崎由美です。 子どもの世界は夏休みですね。 私が代…

人生は宝探し あなたの人生を好転させる生き方

『あ~これ美味しくないわ』 私にとってとても身近な人が、毎日、口にする言葉なんです。なぜ…

伸びる企業は人材を人財に育てる

私がこれまで関わった企業で、素晴らしいなと感じた企業は“人材を人財にそだてる事を大切にし…

私がすきな 大豆田とわ子と三人の元夫

大豆田とわ子と3人の元夫というドラマがたまらなく好きな私。 毎朝 娘のお弁当をつくりながら…

子どもの心にあるコップ

兄8歳 妹2歳まで あとわずかな時の 記録です。 週末家族でお出かけをする。その時のペアー…

8歳の兄と2歳の妹

人は出来事や想いを忘れてしまいます。 忘れたくない想いは、記録して持つ 私が10冊に及ぶ育…

親がぶれると 子がぶれる?

こんにちは 人財育成コンサルタント 田崎由美です。 子どもの世界は夏休みですね。 私が代…

人生は宝探し あなたの人生を好転させる生き方

『あ~これ美味しくないわ』 私にとってとても身近な人が、毎日、口にする言葉なんです。なぜ…

伸びる企業は人材を人財に育てる

私がこれまで関わった企業で、素晴らしいなと感じた企業は“人材を人財にそだてる事を大切にし…

私がすきな 大豆田とわ子と三人の元夫

大豆田とわ子と3人の元夫というドラマがたまらなく好きな私。 毎朝 娘のお弁当をつくりながら…

子どもの心にあるコップ

兄8歳 妹2歳まで あとわずかな時の 記録です。 週末家族でお出かけをする。その時のペアー…

8歳の兄と2歳の妹

人は出来事や想いを忘れてしまいます。 忘れたくない想いは、記録して持つ 私が10冊に及ぶ育…