見出し画像

【2023年7月17日】たまったものが一気に吹き出した

今日も朝はお気に入りのBUCKLE COFFEEに行って集中アウトプットタイム。今日はほぼ開店時間に行くことができました!

お昼には引き上げて、午後は自宅で大学時代のサークルの幹事ミーティング。その後はまたPCに向かって、吹き出してくる思いや言葉をどんどん形にして流し込んでいます。

こういうフロー状態(クリエイティブ状態とも言える)がたまに起きます。

起きるときはたいてい決まっていて、日曜日(特に(日)(月)の連休など、時間に余裕があるとき)がほとんどで、おそらく私の気持ちや脳に余裕ができたときに、抑えていたもの、溜まっていたものが吹き出した感じになるのだと思います(笑)

溜まっていたものは基本ニュートラルもしくはポジティブなものです。

新しい知識とか発想とか、へええーーー!と思うものでも、そこからいきなりわーっとつながっていくかというと、すべてがすべてそうではないので、単体のまま私の中に格納されているものがそれなりにあるのです。

そして、大人なので、もちろん「我慢」していたものもあります。
その我慢が悪いことだとはあまり思っていません。

なぜなら、吹き出すときは、溜まっているもののジャンルが何であれ、繋がり合う材料としては対等?だから。

実際、私のおひさまようこ活動は、「なりたい自分」と、過去に自分の可能性を否定された悔しさしんどさとが繋がったものなので。

溜まっていたいくつかのものが繋がって、この2連休は、かなり頭の中をクリーンアップできました。
新しい活動も始まりました。



こういうタイミングが一定のスパンで必ず起きるので、ここ数年の私は単独行動が基本だし、フリープランでしか旅行もしません。


毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_trip
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?